身近で便利なコンビニには、コスメも販売されています。そのなかには、コンビニ限定なものや買い求めやすい価格のものもあり、コンビニの種類ごとにチェックしたいところですね。
アンチエイジングアドバイザーである筆者が、アラフォー女性におすすめの税抜価格500円以下のコンビニコスメを3つご紹介します。
■ファミマ限定商品
クリームファンデーション(ミニ)/メディア
「メディア」のアイテムのなかでも人気の高いクリームファンデーションのミニサイズです。手のひらにすっぽり収まる大きさなので、ファンデをいくつか所持して使い分けたい時や、旅行にも便利です。
しっとりとしたテクスチャーで伸びが良く、カバー力は高めなのに厚塗り感はありません。うるおいをたたえた、つやのある美肌に仕上げてくれます。
画像カラーは「OC-C1」で、自然な肌色の人におすすめです。
(10g SPF25 PA++ 税抜価格500円)
■ローソン限定商品
プチクレヨンチーク ミニセット/インテグレート
クレヨンタイプのチークです。たてに連結して収納できるのですが、連結させた状態でもすっぽりと手のひらに収まります。そして、とても軽いので旅行などの持ち運びにおすすめです。
ふんわりとやわらかく色づくような発色で、少しずつ色を重ねたりぼかすことで思い通りの仕上がりになります。
画像カラーは、「RD1」コーラルレッドと「PK2」ピンクの組みわせで、どちらも自然な血色感を与えて可愛らしい雰囲気に仕上げてくれます。
インテグレートのプチクレヨンシリーズは、チークのほかにもアイシャドウやリップなどが販売されています。
(税抜価格500円)
■セブングループ限定商品(一部除外あり)
スキンケアクレンジング/パラドゥ
W洗顔不要のミルクタイプのクレンジング剤です。とろみのあるテクスチャーでメイクとよくなじみ、すっきりとオフすることができます。洗い上がりのつっぱり感がないのも好印象です。
画像のアイテムは、約1週間分で最も小さなサイズになります。「肌に合うか、まずは見極めたい」という時や、お泊まりの時におすすめです。
(23g 税抜価格237円 120g 税抜価格1,200円 240g 税抜価格1,500円)
今回は、アラフォー女性におすすめの税抜価格500円以下のコンビニコスメをご紹介しました。
コンビニコスメは、入れ替えがあったり期間限定商品が販売されていたりするので、こまめにチェックすることをおすすめします。この機会に、ぜひコンビニのコスメコーナーをチェックしてみてください。
(アンチエイジングアドバイザー 遠藤幸子)
【関連記事】
・発色アップ!「アイシャドウベース」の使い方とおすすめ4選
・斬新なアイテムが続々登場!美容家が大注目のファンデ4つ
・メイク上手になれる基本の「き」化粧の基本と正しい順番
・美容家が注目!華やか旬メイクが叶うプチプラコスメ4選
【参考】
※クリームファンデーション(ミニ) – メディア
※プチクレヨンチーク ミニセット – インテグレート
※スキンケアクレンジング – パラドゥ