下半身
ウエスト、腰まわり、ヒップ、脚に関するコラムです。ウエスト、お腹、腰回り、脚の脂肪やたるみ、骨盤の歪み…悩みは尽きません。悩みの原因や、美しさをキープするための、日常的に取り入れやすいちょっとしたマッサージや食事のコツを紹介していきます。ご自身に合ったケアを見つけてください。
つやプラでは、美容・健康に関する様々な情報を紹介しています。30代・40代からのエイジングを楽しむ女性のためのコラムを、ぜひご覧ください。
座り姿勢で縮こまった体に!コリを解消するゴロ寝ストレッチ
寒い季節は、ギューッと身体が縮こまりやすい時期です。縮んだ状態がクセになってしまうと、「呼吸が浅くなる」「自律神経が乱れて不調が出やすくなる」「姿勢が悪くなる」などの美力が枯渇する要素がたくさん増えて …
つらない・むくまない・冷えない美脚に!足ほぐれるエクサ
最近、レッスン中に足指を動かすだけで「イタタタ」と、つま先からふくらはぎ、スネがつっている生徒さんが多くなりました。皆さんは大丈夫ですか? 寒い時期は血流が悪くなり、つりやすい環境であるのに加え、ブー …
冷え足の原因は「足の○○」だった!?医師に聞く冷え足対策
秋冬に、足先の冷えに悩んでいる女性も少なくないのでは。 足の冷え性には、さまざまな原因が考えられますが、意外な原因のひとつが「冬の汗」です。株式会社シービックが、20~40代の都内で働く女性を対象に行 …
座ったまま骨盤周りを整える!体も温まる「お尻歩きエクサ」
だんだんと寒くなり、外に出るのが億劫になって家でテレビをみる時間が増えて行く季節になってきます。ただテレビを見るだけではなく、せっかくなのでエクササイズをしながらテレビを見てはいかがでしょうか? フィ …
ゴワついたお尻は下着が原因!?つるつるヒップに導くケア
お尻のスキンケアはしていますか? ザラザラ、ゴワゴワ、黒ずみなどが気になる方もいると思います。衣類で隠れているけど、自分で触れても心地良い「美尻」になりたいですよね。 コスメコンシェルジュの筆者が、お …
靴の臭いを元から断つ!?すぐに作れる靴用「アロマサシェ」
ブーツを履く季節になると、足の臭いが気になりますよね。もちろん、足自体にも臭いの原因となるものはありますが、靴を消臭しておかないと靴の雑菌のせいで、清潔な足でも匂いが気になることがあります。 美容、健 …
下半身の衰えがおば体型を招く!下半身弱体化を招くNG習慣
全身の筋肉の7割を占める下半身。衰えさせてしまうNG習慣と、下半身弱体化による老け見えの理由をYOGAエクササイズディレクターがご紹介します。 すぐに改善できる下半身強化エクササイズも用意してあるので …
プリッと上がったヒップに!お尻の横を鍛えるエクササイズ
アメリカ在住の筆者は、大きなお尻の女性をたくさん見かけます。大きいだけではなく、お尻がプリッとしているのがなんといってもうらやましいです。 日本人はアメリカ人と比べると骨格が違うので、「お尻がぺったん …
ブーツを履いても臭わない!美容オイルでできる足の臭い対策
ブーツやパンプスを履く機会が多くなってきました。この時期に、足の臭いが気になる方は多いと思います。 なかなか人に相談しにくい問題なので、厄介ですよね。そんな足の臭いですが、自宅にあるものでケアできたら …
座りっぱなしで疲れた腰に!腰も肩も軽くなるストレッチ
急に涼しくなり家に引きこもりがちという人も多いかもしれません。すると、自然とテレビやスマホでゴロゴロする時間が増えて、首や腰に負担がかかる時間も増えてしまいます。 YOGAエクササイズディレクターの筆 …
冷えない&太らない身体に!代謝アップ「スクワット」の基本
季節は秋へ、そして寒い冬へと移り変わっていきます。 皆さんは、夏派ですか? それとも冬派ですか? 筆者は、夏生まれの夏大好きな「夏女」です。寒いのが大の苦手です。これからの季節はどんどん気温や湿度も下 …
お尻をほぐして冷えも疲れも解消!眠りの質が上がるポーズ
「お尻には、負の感情が溜まりやすい」という話をご存知ですか? 例えば、「怒り・嫉妬・嫌悪」これらから発する二次的な影響として「疲れ・脱力感・無気力」といったものまで、お尻は健気に溜めてしまうといわれて …
足の臭いの原因は!?足美人になれる「臭い解消ケア」6つ
まだ暑い日多く、サンダルなど足元の通気性の良い靴を履く機会もあるので、冬ほど臭いが気にならないという人も多いでしょう。 しかし、「仕事でパンプスを履かないといけない」「スニーカーを履くことが多い」とい …
黒ずみザラつきで老け見え?全身ツルツル肌になるボディケア
少しのケア不足が清潔感を損なったり、年齢を感じさせてしまい、だらしないという印象を与えることもありますよね。だからこそボディケアは念入りに行いたいものです。 エステティシャンの筆者が、夏に厚くなった角 …
夏便秘は「大腸の砂漠化」が原因!?医師が教える対策とは
便秘で悩んでいる人も少なくないのでは? 慢性的なもの、環境変化によるもの、様々な便秘がありますがその中でも夏特有の「夏便秘」というものがあるのをご存じですか。 夏便秘の原因の1つとして挙げられる「大腸 …
ヒールが映える脚になれる!5分で全身に効く「美脚エクサ」
ここ最近流行のサンダルは、厚底で歩きやすいKEENやFitflopのようですが、たまにはエレガントなヒールのサンダルでお出かけして見てはいかがでしょうか。 「でも、ヒールは疲れるしむくむ、足も太いし」 …
1日3分でビキニが着られる体型に!簡単くびれ作りエクサ
まだまだ猛暑が続きますね。今からでもビキニが似合うビキニボディをつくりませんか? 今から間に合わせるために、YOGAエクササイズディレクターの筆者がおすすめする少々キツめのお腹引き締めエクササイズをご …
筋肉の衰えがオバ体型を招く!スキマ時間でできる筋トレ3つ
「最近、足がもつれる」「階段がのぼりにくくなった」という経験は誰しもあるのではないでしょうか。管理栄養士の筆者が、衰えやすい大人の筋肉はどこなのか、その対策法もご紹介します。 ■年齢とともに体形は変わ …