つやプラ

つやっときらめく美をプラス

眉間のシワが深くなる!何気にやりがち「NG習慣」4つ

美容ライター
岸田茉麻

眉間のシワは、普段の何気ない癖で深くなることがあります。

眉間のシワが目立つと顔全体が老けて見られがちですし、相手に怖い印象を与えることがあるので、気をつけたいものです。

眉間のシワが深くなる!やりがち「NG習慣」4つ

コスメコンシェルジュの筆者が、「眉間のシワが深くなるNG習慣」を4つご紹介します。「自分は大丈夫」と思わず、日々のクセを振り返りながらチェックしてみてくださいね。

(1)ものを見るとき「目を細める」「目元に力を入れる」

無意識のうちに「目を細める」「目元に力を入れる」

視力の低下した人に多いのが、「目を細めるクセ」です。

ものが見えにくくなると、目を細めたり目元に力が入ることがありますよね。すると、自然と眉間にシワができてしまいます。この何気無いクセが、眉間のシワを深くさせているのです。

また、パソコンやスマホの操作に集中するあまり、眉間にシワを寄せることがあります。視力の低下が原因で目を細めるクセがあるなら、眼鏡やコンタクトレンズの見直しをしましょう。スマホやパソコンの操作などで眉間にシワが寄ってしまう人は、クセを少しずつ直せるよう意識しましょう

(2)お手入れ不足による「肌の乾燥」

お手入れ不足による肌の乾燥

顔全体のスキンケアに加え、目元や口元のお手入れを念入りにしている人は多いと思います。でも、「眉間のお手入れ」をしている人は少ないのではないでしょうか。

眉間は皮脂の分泌量が少なく、乾燥しやすいパーツです。水分が逃げることにより角質層が厚くなると、皮膚がごわついて眉間のシワが深くなります。

スキンケアをつづけても肌の乾燥が改善されないなら、油分を多く含む乳液やクリームを中心に、入念な保湿ケアを行いましょう

(3)「紫外線・ストレス」による影響

紫外線・ストレスによる影響

意外に感じるかもしれませんが、紫外線やストレスも眉間のシワが深くなる原因となりえます。

紫外線やストレスの影響で体内に活性酸素が大量に発生すると、肌のハリを支える線維芽細胞がダメージを受け、肌の弾力が失われるとともに眉間のシワが深くなるのです。

外出の際は日焼け止めを欠かさずに使用し、日々の生活でストレスと上手に付き合うことが大切です。

(4)「同じ表情」を繰り返す

同じ表情を繰り返す

同じ表情を繰り返すと、表情筋が衰えるとともに肌の弾力が失われ、眉間のシワが深くなります。例えば、スマホやパソコンの操作、映画鑑賞で無表情になる時間が長い時は要注意です。

なかには、デスクワークなどで無表情がつづく場合もあると思いますが、表情を思いっきり動かしてみたり、マッサージしながら筋肉の緊張をほぐしましょう

無意識のうちにつくってしまう表情やお手入れ不足、紫外線やストレスなどの影響で眉間のシワは深くなる場合があります。思い当たる原因があるなら、少しずつ改善していきましょう。

また、スキンケアで眉間のシワを改善するのには限界があります。シワが深くなる前に、マッサージを行い、クセの改善に努めましょう。

(コスメコンシェルジュ/美容ライター 岸田茉麻
日本化粧品検定1級保有。美容部員の経験を生かし美容ライターに転身。コスメのみならず、食生活や生活習慣を含めた美容に役立つ情報を発信中。)

【関連記事】
シミ対策に◎!美白化粧品の選び方と美容家おすすめ4選
たるみ毛穴対策に!おすすめコスメ6つとマッサージ法
お風呂上がりにシワをチェック!タイプ別「シワ対策」2つ
たるみ頬リフトアップ!「ほうれい線にサヨナラ」する顔ヨガまとめ

Facebookでシェアする

Twitterでシェアする

Related Article関連記事

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

メイク・ファッションの最新記事はこちら