つやプラ

つやっときらめく美をプラス

女優も常食で話題!「アマランサス」食べ方&簡単レシピ3つ

お米・雑穀マイスター
澁谷梨絵

女優・夏樹陽子さんが美しさの秘訣として「アマランサスを20年以上、常食しています」と某TV番組で話し、話題となっています。高い栄養価を誇るアマランサスは、アンチエイジング雑穀とも呼ばれる栄養豊富な小さな粒の雑穀です。下ごしらえも簡単で、普段のお料理にも気軽に取り入れることができますので、ぜひ試してみては? 雑穀エキスパート・雑穀マイスターの筆者が、アマランサスのうれしい効果と簡単に作れる絶品レシピをご紹介します。

0125shibuya00

 

■「アマランサス」とは?

アマランサスは、紀元前5,000年頃の遺跡からも種子が発掘されているほどその歴史は深く、アステカやインカでは神様への供え物であったと言われています。他の雑穀とカロリーは同等であるにも関わらず、タンパク質とミネラル含有量や質が群を抜いて優れています。白米と比べてカルシウム、食物繊維、マグネシウム、リンやカリウム含有量も多く、含有量が多いとされる「あわ」や「ひえ」よりにさらに豊富! そのバランスの取れた栄養価から、食物アレルギーにも効果があると注目されており、国内外で研究・分析が進められています。

 

■アンチエイジングに◎!アマランサスのうれしい効果5つ

1.アンチエイジング効果

豊富な栄養価を含むアマランサスは、年を重ねると衰えてくる皮膚の再生に力を与え、また毛髪の再生にも力を与えてくれるので、美しい髪を作ってくれると考えられています。さらには、代謝を促す「美」を作る栄養素も多く含まれるので、身体の巡りをよくし、不要な毒素を排出してくれます。

 

2.代謝がアップ!?脂肪肝も予防

脂肪肝を防ぐメチオニン、フェニルアラニンもたっぷり含まれており、ダイエッターにも心強い雑穀です。

 

3.健康的に長生きできる!?長寿効果

 身体を錆びつかせない長寿の秘訣として、体内の「アディポネクチン」量を増やすことが推奨されています。実はアマランサスは、体内のアディポネクチンの量を増やす食材として認められており、健康的な身体を作る上で、医師が認めるオススメ食材となっています。

 

4.疲れた身体にエネルギーチャージ!

アマランサスは、ミネラル分の含有量が他の雑穀に比べて群を抜いて多く、疲れた身体にエネルギーチャージしてくれるパワー雑穀ともいえます。

 

5.骨粗しょう症防止効果も!?

年齢を重ねると段々と骨密度が下がってきてしまいますが、アマランサスは白米と比べて32倍ものカルシウムが含まれるため、アマランサスを常食することで、骨粗しょう症防止にも効果的と考えられます。

 

■レンジでOK!アマランサスの食べ方・炊き方

(1)茶漉しに入れたアマランサス(100g)をサッと洗ってゴミを落とす。
(2)(1)をひたひたのお水に30分浸ける。
(3)(2)にラップをかけ、5分間レンジで温める。
(4)(3)のラップを取らずに5分間そのまま蒸らして、軽くかき混ぜたら下ごしらえの完了!

100gのアマランサスは、冷蔵庫で3~4日間は日持ちします。食べきれない場合は、ラップに包んで冷凍すれば、1年間は日持ちしますので、多めに下ごしらえをして、使う分だけ小分けにして冷凍すると楽ちん!

 

■簡単!アマランサスの絶品レシピ3つ

◎アマランサスのたらも風ポテトサラダ<3人分>

(1)ポテトサラダ(ジャガイモ大3個分)を作る。
(2)(1)に大さじ1杯分の下ごしらえしたアマランサスを入れてしっかりと混ぜる。

たらもサラダのようなプチプチ触感が癖になるアマランサスの栄養価もたっぷり摂れる美味しいサラダです。

 

◎アマランサスのモチプチスープ<1人分>

(1)コーンスープ1杯分を用意します。
(2)下ごしらえしたアマランサスを耳たぶ大に10粒丸めて形を作り、軽くオーブントースターで焼きます。
(3)コーンスープに2のアマランサスを浮かべたら、クルトンのように香ばしくモチプチっとしたスープができ上がり!

 

◎アマランサスのおやき<1人分>

(1)白米ごはん1杯と下ごしらえしたアマランサスをご飯茶碗1/2杯を綿棒で荒く潰す。
(2)(1)を一口サイズにし、その中に具(味噌1砂糖1練りごま1/2)を包み込み、おやきにする。

香ばしい香りとアマランサスのプチプチ感がたまりません!

最近、話題のアマランサスは、スーパーでもしばしば販売されていて、100g500円前後と大変購入しやすくなっています。ぜひ気軽に美味しく楽しくアマランサスを取り入れてみて!
(雑穀エキスパート/雑穀マイスター/薬膳インストラクター 澁谷梨絵)

【関連記事】
ダイエット・美髪に◎!欧米で話題「アマランサス」の食べ方

【参考】
※小谷部理加著(2014)『雑穀マイスター資格取得講座テキスト』(キャリアカレッジジャパン)

Facebookでシェアする

Twitterでシェアする

Related Article関連記事

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

ビューティーの最新記事はこちら