人気やトレンドに乗ってやっていたメイクが、老け見えやダサ見えの原因となっていることがあります。
今の自分に似合うか、慎重に検討することが大事です。
アンチエイジングアドバイザーの筆者が、40・50代が使うとダサ見えや老け見えしてしまう、NGなチークの色や塗り方をご紹介します。
■40・50代が使うとダサ見えや老け見えしてしまう、チークの色・使い方
以下の2点に特に注意することが、ダサ見えや老け見えを回避するためのポイントです。
(1)NGなチークの色
現在のチークのトレンドはいくつかあります。
トレンドのひとつは、発色を抑えたベージュやピンクなどで血色感は控えめに、透明感やツヤを与えたり、骨格感を引き立ててくれるもの。
しかし、くすみが気になる40・50代が色選びに失敗すると顔色が悪く見え、老けて見えるだけでなく、垢抜けせず、ダサ見えすることもあります。
また上の画像のように、肌に溶け込みすぎるものだと顔色が冴えず、入れている意味をなさないことに。
血色感が足りず、肌に透明感を与えないチークは避けましょう。
(2)NGなチークの使い方
チークの塗り方は、ふわっと広めに入れるトレンドもあるものの、たるみで下がった頬の位置を強調してしまうと老けて見えることに。
ふわっと広めに入れるのはよしとしても、高めの位置に入れることを心がけましょう。
■ほどよくトレンドを取り入れた、40・50代のチークの色・使い方の正解は?
(1)チークの色選びのポイント
トレンドの色のチークに手を伸ばすよりも、血色感があり肌なじみのいいチークを自分の肌のトーンに合わせてカスタマイズするのがおすすめです。
赤やブラウンなど、血色感を演出できる色のリキッドやクリームタイプのチークを選び、化粧下地で割って色を微調整するのがベスト。
上の画像は上から順に、化粧下地、ブラウン系のリキッドチーク、赤み系のクリームチーク。チークの右半分はそれぞれ上の化粧下地を混ぜて色を調整したものです。
(2)チークの使い方のポイント
リキッドやクリームなどの練り状のチークを選び、少し高めの位置にチークの中心を定めます。
顔の曲線を意識して点状でチークを置き、そこから広めに広げていきましょう。
このとき下方向に広げすぎないことと、チークの最も濃くなる部分はチークを置いた部分となることを意識して、塗り広げることが大事です。
40・50代は肌のトーンも変化しやすい時期なので、チークをそのときどきの肌に合った色にカスタマイズしながら使い、入れる位置に注意することで、老け見えやダサ見えを回避しながら旬の顔に仕上げることができます。ぜひ参考にしてください。
(アンチエイジングアドバイザー 遠藤 幸子)
【関連記事】
・若見えだけどイタくない!40・50代に◎なアイメイク
・40・50代の目元の印象が激変!若返るアイシャドウの塗り方
・たった一手間で若見えが叶う!ほうれい線を無くすメイク術
・「オバ唇」で老けて見える!?ふっくら唇が叶う簡単ケア