乾燥が日々辛くなってきましたね。肌荒れに悩んでいる方も多いのではないでしょうか。肌トラブルが特になくても、ハリやツヤ感が今ひとつ冴えないことの多い時期です。
こんなとき、スペシャルなスキンケアやエステでケアするのもいいのですが、案外しっかりアプローチしてくれるのが「美容系ドリンク」です。
筆者も執筆して出張して、スタジオで仕事してとハードな日々が続くと、どうしてもコンディションが乱れがち。今回は、そんなとき頼りにしているドリンクをご紹介します。
■卵殻膜の力でうるおいアップ
III型(ビューティードリンク)/アルマード
赤ちゃんの肌に多く含まれるIII型コラーゲンをサポートする卵殻膜。このドリンクには、独自開発成分の水解卵殻膜と卵殻膜粉末が配合され、ぷるんと弾むような肌へと導いてくれます。
最初に飲んだときに凄いと感じたのは、数時間後に肌がうるおいを増して、ハリや弾力を感じたことです。卵殻膜パワーに驚かされました(※個人の感想です)。
(10本セット 税抜価格3,500円)
■内側から光を放つような肌つやに
プラップリッチ/クレシェ
ここぞという時に凄い力を発揮してくれる美容ドリンク。コラーゲンペプチドやプラセンタエキス、エラスチンペプチドなど贅沢な成分が惜しみなく配合されていて、肌ツヤはもちろん、内側から底上げされていくように感じます。
肌ツヤに自信がないときや身体のコンディションに自信が持てないときにも重宝しています。
(10本(50ml/1本):税抜価格12,000円、1本:税抜価格1,250円)
■あらゆる贅沢な成分をしっかり配合
インナーエステメルモ/ルーヴルドー
コラーゲンペプチド10,000mg、ツバメの巣エキス400mg、エンザミン酵素5000mgと主要成分がたっぷり配合され、各成分の働きが最大限に高められるようになっているドリンクです。
さらに、プロテオグリカン・プラセンタ・ヒアルロン酸・ローヤルゼリー・セラミド・エラスチン・シルクペプチド・グルコサミンといった成分が、美肌力をアップしてくれます。
補酵素成分として、塩水湖水ミネラル(80種以上のミネラルを含む)ビタミンC、B1、B2、B6、ナイアシン、葉酸、クエン酸が配合されていて、体内酵素の働きをサポートしてくれるとのこと。
就寝前に飲むと、寝ている間に集中ケアが出来ていると感じられます。
(50ml×10本入 税抜価格10,000円)
本当に頼れる美容ドリンクをストックしておけば、急なイベントや約束にも余裕のツヤ肌で出席できます! 内側からと外側からのケアで美肌を保ちましょう。
(美容研究家/美容ライター 上田祥子
日本のみならず、タイや香港などアジアの美容にも精通。女性誌、ウェブなどを中心に取材・執筆を手掛ける。旅好きで、年に10回以上は海外へ。「タイ・バンコク ビューティガイド」(キッズネット)他、著書多数。)
【関連記事】
・お風呂場持ち込みはNG!?「オイル美容」のNG習慣4つ
・ご利益期待で気分高まる!プチブーム中の「浄化コスメ」3選
・突然のゆらぎ肌に。集中ケアする秋の新発売「美容液」4選
・老け見えの元「口元のシワ」対策に◎口輪筋を鍛える顔ヨガ2つ
【参考】
※III型(ビューティードリンク) – アルマード
※プラップリッチ – クレシェ
※インナーエステメルモ – ルーヴルドー