つやプラ

つやっときらめく美をプラス

くるりんぱ&三つ編みで簡単!プロ級「ヘアアレンジ術」

ヨガインストラクター
mayu3

ヘアサロンでやってもらうヘアセットが、自分でもできたら……と思いませんか? コツをつかめば意外に簡単です!

くるりんぱ&三つ編みで簡単!プロ級「ヘアアレンジ術」

今回は、美容のプロがヘアサロンのヘアセットでも使われる「くるりんぱと三つ編みでできるヘアアレンジ」をご紹介します。

■くるりんぱと三つ編みでできる簡単セルフアレンジ

ちょっとしたコツをつかめば簡単に自分でできるので、ぜひやってみてください。

やり方

(1)耳から上の部分の髪の毛を分けとって、髪の毛を上下二つに分けます。二つに分ける時は、ハーフアップする時と同じとり方でOKです。

耳から上の部分の髪の毛を分けとって、髪の毛を上下二つに分けます。二つに分ける時は、ハーフアップする時と同じとり方でOKです

(2)二つに分けた髪の毛のうち上の髪の毛を一つ結びにし、結んだ毛の下から左手の二本指を出して毛先を上から中に入れ込みます。

入れ込んだ毛束は、たるまないようにギュッと引っ張ります。そうすると、くるりんぱの完成です。

二つに分けた髪の毛のうち上の髪の毛を一つ結びにし、結んだ毛の下から左手の二本指を出して毛先を上から中に入れ込みます

くるりんぱをするポイント

ゴムで結ぶ時に、緩まないようにしっかり結んであげること」がポイントです。くるりんぱをつくった後は、抜け感を出すためにバランスを見ながら毛束を引っ張りましょう。

さらに詳しい「くるりんぱ」のやり方も、過去の記事でご紹介していますので、参考にしてください。

(3)くるりんぱをした髪の毛と下の髪の毛を一つ結びにします。結んだ後、下の髪の毛のバランスを見ながら毛束を部分的に引っ張ってあげると、抜け感がでてオシャレ度がアップしますよ。

くるりんぱをした髪の毛と下の髪の毛を一つ結びにします。結んだ後、下の髪の毛のバランスを見ながら毛束を部分的に引っ張ってあげると、抜け感がでてオシャレ度がアップしますよ

(4)一つ結びにした毛束を三つ編みにします。三つ編みにした後は、バランスを見ながら外側の毛束(大体5ミリ幅くらい)を、指で引っ張って引き出してあげることがポイントです。

バランスを見ながら部分的に引っ張ってあげることで、ふんわりとしたボリューム感がだせて華やかさが増します。

三つ編みのやり方を詳しく知りたい方は、過去の記事でご紹介していますので、参考にしてください。

一つ結びにした毛束を三つ編みにします。三つ編みにした後は、バランスを見ながら外側の毛束(大体5ミリ幅くらい)を、指で引っ張って引き出してあげることがポイントです

(5)三つ編みにした毛束をクルクルと丸めながらお団子にします。お団子にした三つ編み部分を固定するために、矢印の方向に向かってピンを挿します。

さらに、反対側からもピンで留めてあげると、より固定されます。

三つ編みにした毛束をクルクルと丸めながらお団子にします。お団子にした三つ編み部分を固定するために、矢印の方向に向かってピンを挿します

(6)最後に全体のバランスを見ながら、くるりんぱの部分や三つ編みの部分の毛束を引き出してあげれば完成です。

最後に全体のバランスを見ながら、くるりんぱの部分や三つ編みの部分の毛束を引き出してあげれば完成です。

ポイントは、ペタンとしやすい頭頂部や重く見えやすい三つ編み部分の毛束を引き出してあげることです。やわらかい仕上がりになりますよ。

くるりんぱと三つ編みさえマスターすれば、サロンでも使われるヘアセットと同じアレンジができます。ぜひ試してみてくださいね。

(ヘアメイク/美容講師/コスメコンシェルジュ/ライター/美容師 mayu3
ヘアメイク、美容講師、コスメコンシェルジュ、ライターなどマルチに活動。ヘアメイクでは、企業から一般撮影、PV撮影に携わり、撮影会のイベントで全国をまわっている。)

【関連記事】
「くるりんぱ」のやり方とアレンジをヘアメイクが伝授!
三つ編みアレンジ自由自在!ヘアメイクが教える基本のやり方
まとめ髪の基本をおさらい!今すぐできる簡単アレンジまとめ
前髪だけでイメージチェンジ!骨格別で小顔美人になる方法

Facebookでシェアする

Twitterでシェアする

Related Article関連記事

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

ビューティーの最新記事はこちら