つやプラ

つやっときらめく美をプラス

薬膳食材で潤いキープ!「松の実」の美肌レシピ3選

美容ライター
ユウコ

気温も湿度も日に日に下がっていくこの頃、肌にも変化が起きやすい季節です。外側からのスキンケアと同時に、肌のうるおいを食べることで守りませんか?

健やかなエイジングのためにとても役立つ食材に、「松の実」があります。

薬膳食材で潤いキープ!「松の実」の美肌レシピ3選

ウエルネス&ビューティーライターの筆者が、「松の実」を使ったとっておきのレシピを3つご紹介します。

■「松の実」は不老長寿の薬膳食材!?

「松の実」といえば、中華料理や韓国料理でよく使われる食材です。

昔から「不老長寿のための薬膳食材」と呼ばれていました。その理由は、「ミネラル」「ビタミンB1、B2、B6、E」「食物繊維」が豊富に含まれていて、とてもバランスがよいことにありました。

うるおう美肌のために、もっと日常的にとり入れていきたいもののひとつですね。

■気になる脂肪分も、心配無用

「松の実の脂肪分が気になる」という方も多いと思います。

松の実に含まれている脂肪は「不飽和脂肪酸」と呼ばれるもので、コレステロールを抑制する働きがあるほか、活性酸素を抑制して肌の保湿力を上げてくれる作用も期待できます。

なので、しっかりとりたい脂肪分なのです。

■冷えにお悩みの方にはとてもおすすめ

前述した通り、松の実には「ビタミンE」が豊富に含まれています。「ビタミンE」には血行促進効果がありますので、冷えにお悩みの方にはぜひとっていただきたい成分です。

さらに、「ビタミンB群」とともに眼精疲労を改善する効果もみられますので、パソコンを使う時間が長い方にもおすすめの食材です。

■美に役立つ!特選「松の実」のレシピ3つ

「松の実」は、こくがあってまろやかな食材です。少し肌の調子が気になる時に、ぜひ試していただきたいレシピをご紹介します。

(1)ジェノバ風松の実と青じそのソース

松の実を使って作る、おなじみのジェノベーゼソースです。バジルを青じそに変えて作ると、和風の味わいになります。

材料(作りやすい分量)

・青じそ 50枚

・松の実 20g

・にんにく 1かけ

・オリーブオイル 100ml

・塩 小さじ1/2

・ブラックペッパー 適宜

作り方

材料をすべてミキサーでなめらかになるまで攪拌すれば完成です。

(2)松の実粥

少しお疲れ気味という時におすすめの一品です。肌の乾燥が気になる時にも◎です。

材料(2人分)

・米 100g

・松の実 50g

・水 1,200ml

・鶏がらスープの素 小さじ2

・塩 適宜

作り方

(1)米は洗って、30分浸水させておきます。

(2)(1)の水を切り、松の実と一緒にミキサーに入れて攪拌します。

(3)鍋に(2)と水、鶏がらスープの素を入れて15~20分かき混ぜながら煮ます。

(4)煮えたら塩で味を調え、フタをして5分ほど蒸らせば完成です。

(3)松の実のスイートポテトサラダ

旬のさつまいもをサラダでいただきます。おやつがわりにもどうぞ。

材料(2人分)

・さつまいも 1本

・松の実 20g

・マヨネーズ 大さじ1

・豆乳または牛乳 大さじ2

・レーズン 10g

・塩 適宜

作り方

(1)さつまいもはふかし、松の実は軽く炒っておきます。

(2)さつまいもの粗熱がとれたら、マヨネーズ、豆乳または牛乳、塩を加えてつぶします。

(3)松の実とレーズンを加えてよく混ぜ合わせれば完成です。

どんな食材ともなじむ松の実は、工夫次第でさまざまな料理のアクセントになります。松の実のパワーで身体の中からうるおう力を育てていってくださいね。

(ウエルネス&ビューティーライター ユウコ
「脂肪燃焼ダイエット」「ハッピーラッキー美人の秘密2」など、これまで4冊の自著を刊行。食、メンタルケアなどを通じて生活と人生の質を高めるメソッドについて、多方面にて執筆中。ブログも毎日更新中。)

【関連記事】
なぜ痩せない?管理栄養士が教えるファスティングの落とし穴
今年こそ食べてキレイに!美容家が40歳から始めたこと3つ
カルディで買える!食べてキレイになれる「おやつ」3つ
「夜納豆」でダイエット!糖質制限もできる納豆レシピ4つ

【参考】
松の実 – わかさ生活

Facebookでシェアする

Twitterでシェアする

Related Article関連記事

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

フードの最新記事はこちら