身体
首や腰まわり、背中のほか、ヒップやバストなど、身体全体に関するコラムです。悩みの原因や、美しさをキープするための、日常的に取り入れやすいちょっとしたマッサージや食事のコツなどをご紹介します。ご自身に合ったケアを見つけてください。
つやプラでは、各分野に専門性のあるライターが、美容・健康に関する様々なケア方法やお悩みの原因などを紹介しています。30代・40代からのエイジングを楽しむ女性のためのコラムを、ぜひご覧ください。
1分で印象が変わる!肩の老廃物撃退エクサ
肩に老廃物がたまっていると、肩の肉が盛り上がって首が短く見え、顔まわりも太見えしてしまいます。 YOGAエクササイズディレクターの筆者が、1分でできる「肩回りスッキリストレッチエクササイズ」をご紹介し …
冬こそ朝スープで痩せる!代謝UPのスープ3つ
冷え込む朝には、温かいスープがうれしいものですね。朝食にスープを取り入れるのは、痩せたいときにもとてもいい方法です。 ウエルネス&ビューティーライターの筆者が、朝スープのメリットと、代謝を上げて痩せ効 …
更年期に花粉症が悪化?花粉の季節を乗り切るコツ
毎年春の訪れを感じるころ、「また花粉症の季節がやってきたな」と、少しネガティブな気持ちになったり、症状が年々重くなっていると感じたりしている方も多いかもしれません。 今回は、横倉クリニック・健康外来サ …
老化予防にイイ!ハイカカオチョコレートの実力って?
チョコレートは太る印象が強いですが、「ハイカカオチョコレート」は美容効果が高く老化対策にもおすすめです。 管理栄養士の筆者が、ハイカカオチョコレートのパワー&効果的な食べ方をご紹介します。 ■老化対策 …
大人女性に似合うのは?40・50代が買うべきスニーカー
1年中活躍する「スニーカー」は、どんな服にも取り入れやすいので1足は持っていたいですよね。ですが、40・50代はどんなデザインのスニーカーを選んだらよいのか、わからなくなることはありませんか? スタイ …
痩せたい40・50代に◎注目食材「豆腐干」の魅力と食べ方
「豆腐干(とうふかん)」をご存知ですか? 豆腐が原料の豆腐干には高たんぱく質、さらに大豆イソフラボンも含まれているほか、低糖質でもありますので、更年期世代におすすめのダイエット食材です。 ウエルネス& …
痩せ効果がスゴい!タラの効果的で美味しい食べ方
12~3月が旬の「タラ」は、カロリー・糖質・脂質量が少ない一方でタンパク質が豊富に含まれており、美容やダイエットに効果的な食材です。食べ方に工夫をすれば、痩せ効果UPを狙うことができますよ。 管理栄養 …
タートルニットは要注意!?太見えしない着こなし方
きびしい寒さの今、首をしっかり覆う「タートルネック」は冬の味方ですが、太見え注意なアイテムでもあります。ですが、骨格に合わせてタートルネックを選ぶことで着太りを回避し、似合わせることも可能です。 スタ …
飲んで痩せる!冬のトマトジュースの飲み方
トマトジュースは、ダイエット効果も期待できる、美容にうれしい飲み物。冬場の太りやすさにお悩みの方には、ぜひ取り入れていただきたいもののひとつです。 ウエルネス&ビューティーライターの筆者が、冬だからこ …
NG呼吸で老化が加速?今からできる正しい呼吸法
呼吸が浅いと体に十分な酸素や栄養が運ばれなくなり、老化を加速させるという話もあります。 ヨガインストラクターである筆者が、呼吸が浅くなると起こる弊害と、すぐできる呼吸法を紹介します。 ■呼吸が浅くなる …
40・50代が履いてはいけない冬のスニーカーコーデ
通年愛用できる「スニーカー」ですが、冬はどうしてもコートやニットなどの重たい素材のアイテムばかりで、スニーカーコーデがアンバランスに見えてしまうことがあります。とくに40・50代が注意したいのは、スニ …
40代以降の体脂肪上昇に体脂肪を下げるコツ
「40歳を過ぎたら以前とは身体が違う」「以前と同じような食事をしていても体脂肪率が上昇したり、太りやすい」などの言葉をよく耳にしますよね。 更年期中のフィットネス美トレーナーの筆者が、40代以降に太り …
美味しく痩せ効果をUP!納豆+冬のちょい足し4つ
大豆製品である納豆には、イソフラボンなど女性にうれしい栄養素がふんだんに含まれています。さらに食べ方によっては、痩せ効果のアップも期待できます。 ウエルネス&ビューティーライターの筆者が、納豆にちょい …
痩せたい人注目!食事中に飲みたいドリンク3つ
飲み物のなかには、脂肪燃焼やコレステロール低下の制御に役立つものがあります。 ベジ活アドバイザーの筆者が、食事中におすすめなダイエットに役立つ身近な飲み物を3つご紹介します。料理によって使い分けるなど …
スタイル良く洒落見え!40•50代が冬履くべきボトムス3つ
暖かさを重視するがゆえ、もっさりとしたスタイルに見えがちな冬。足元の冷えや、下半身の太見えにお悩みの方も多いのではないでしょうか。 スタイリストの筆者が、防寒しながらスタイルアップも叶える「冬コーデの …
美肌に導く!イチゴの効果的な食べ方
イチゴの美味しい季節になりましたね。甘酸っぱいイチゴは、美肌に欠かせないビタミンCがたっぷり含まれているだけでなく、食物繊維やポリフェノールも含まれた美肌フルーツです。 美容と健康に役立つ食スタイルを …
エイジング対策に◎!小松菜の効果的な食べ方
野菜不足になりがちな冬。みなさんは、どのような工夫をして野菜を食べていますか? 美容と健康に役立つ食スタイルを提案して19年の美養フードクリエイターである筆者が、少量でもビタミン・ミネラルがしっかり取 …
性格や環境にも要因が!?更年期症状の出やすい人の特徴
「私と同じぐらいの年齢のあの人、更年期のはずなのにどうしてあんなに元気なんだろう?」 そんなふうに思ったことはありませんか? 更年期症状は、ある一定の年齢になると誰でもあらわれる……というものではなく …