つやプラ

つやっときらめく美をプラス

糖質オフでヘルシー!腸活チーズケーキ

美容ライター
ユウコ

ダイエット中でも、気持ちが安らぐスイーツはいただきたいものです。ならば、ギルトフリーなレシピで楽しみましょう!

白砂糖&小麦粉フリーでヘルシー!腸活チーズケーキのレシピ

ウエルネス&ビューティーライターの筆者が、低糖質・低カロリー、そして腸内環境も整う「腸活チーズケーキ」のレシピをご紹介します。

■ギルトフリーにスイーツを楽しむポイント

罪悪感を覚えずにすむスイーツ作りには、押さえておきたいポイントがあります。

まず、良質なたんぱく質をとることが重要です。代謝アップのために必要な栄養素です。次に、食物繊維と乳酸菌がとれることです。腸内環境を整えるために欠かせないことです。

どちらも同時にとることができる理想的なスイーツが、チーズケーキです。ダイエットや美肌効果を得たい時にはとてもおすすめです。

■白砂糖と小麦粉不使用なら安心

ギルトフリーな腸活チーズケーキを作るためには、白砂糖と小麦粉を使わないことがポイントです。

甘みは、ミネラルが豊富なはちみつやメープルシロップでつけましょう。小麦粉不使用だと、ぐっと糖質量を減らすことができます。

■腸活チーズケーキのレシピ3つ

(1)おからチーズケーキ

食物繊維豊富なおからパウダーで作る、軽い味わいのチーズケーキです。

材料(カップ8個分)

・豆乳(または牛乳) 60ml

・クリームチーズ 30g

・パルメザンチーズ 大さじ1

・バター 20g

・おからパウダー 30g

・メープルシロップ(またははちみつ) 大さじ3

・卵 1個

・お湯 適量

作り方

(1)耐熱ボウルに豆乳、バター、パルメザンチーズを加えて電子レンジ(600W)で1分ほど加熱し、よく溶かして混ぜ合わせておきます。

(2)(1)にクリームチーズを加えて混ぜます。

(3)卵を卵白と卵黄に分け、別のボウルに卵黄とメープルシロップ半量を入れてよく混ぜ合わせておきます。

(4)(3)に(2)を少しずつ加えながら混ぜていきます。

(5)(4)におからパウダーをふるい入れ、さらに混ぜます。

(6)卵白を泡立てたら、残りのメープルシロップを加えてさらに泡立てます。

(7)(5)に(6)を3回にわけて加えながら、繰り返し混ぜ合わせます。

(8)カップに(7)を流したら、180度に余熱したオーブンに並べ、お湯をカップの高さ半分ほどまで注ぎます。そして、8分焼いたら140度に下げ、さらに7~8分ほど焼いて完成です。

(2)ヨーグルトレアチーズケーキ

ヨーグルトとクリームチーズで乳酸菌たっぷりです。寒天で食物繊維も美味しく摂れます。

材料(3~4人分)

・クリームチーズ 30g

・プレーンヨーグルト 30g

・豆乳(または牛乳) 150ml

・メープルシロップ(またははちみつ) 大さじ1

・粉ゼラチン 4g

・水 大さじ1

・レモン果汁 小さじ2

作り方

(1)粉ゼラチンは水を加えてふやかしておきます。

(2)クリームチーズは室温でやわらかくしておきます。

(3)(2)にメープルシロップを加えて混ぜ、さらにヨーグルトも加えて混ぜます。

(4)(3)に豆乳、レモン果汁を加えて混ぜたら、鍋に移して弱火にかけます。

(5)まわりがふつふつとしてきたら火を止め、(1)を加えて溶かします。

(6)(5)を型に流し、冷蔵庫で1時間ほど冷やし固めれば完成です。

(3)甘酒レアチーズケーキ

腸が喜ぶ食物繊維とオリゴ糖豊富な甘酒を使った、腸活仕様のレシピです。

材料(作りやすい分量)

・クリームチーズ 200g

・甘酒 大さじ3

・メープルシロップ(またははちみつ) 大さじ3

・水切りヨーグルト 大さじ3

・水 大さじ2

・粉ゼラチン 5g

作り方

(1)クリームチーズは室温でやわらかくしておきます。

(2)粉ゼラチンは水でふやかしておきます。

(3)ボウルに(1)とメープルシロップを加えて、泡立て器で混ぜ合わせます。

(4)(3)に甘酒と水切りヨーグルト、(2)を加えて混ぜ合わせます。

(5)(4)をざるで漉してから型に流し、冷蔵庫で1時間ほど冷やし固めれば完成です。

ダイエットをはじめ、美と健康にとって一番よくないものは“ストレス”といわれています。今回ご紹介したレシピは、ギルトフリーはもちろん、ストレスフリーも実現することができるヘルシーな腸活チーズケーキです。上手にスイーツを味わって、心も身体も無理せずきれいになりましょう。

(ウエルネス&ビューティーライター ユウコ)

 

【関連記事】
翌日のお味噌汁を美味しくする!ちょい足し美容食材4つ
納豆にちょい足しで健康&美容効果UP!?おすすめ食材3つ
サバ缶だけじゃない!美容に嬉しい栄養が豊富なおすすめ缶詰
もち麦でヤセ菌を育成!毎日食べたい「もち麦」の取り入れ方

【参考】
たんぱく質(プロテイン) – わかさ生活
食物繊維 – わかさ生活
乳酸菌 – わかさ生活

Facebookでシェアする

Twitterでシェアする

Related Article関連記事

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

フードの最新記事はこちら