お肌や体型の“老け”が気になるつやプラ世代。美容や健康のために食生活に気を使っているはずが、逆効果になっているかも!?
今回はフィットネストレーナーでテレビや雑誌で活躍する森拓郎さんの新著『きれいな人の老けない食べ方』より、「たるまない食べ方」をご紹介します。
■やせても老けたら台無し
「やせたい」と願う女性は多いと思いますが、それを「体重が減ればきれいになる」と勘違いしてしまっている人もまた多いのではないでしょうか。その結果、安易に食事制限や糖質制限を行ってはいないでしょうか。
それらは、かえって体調を崩したり、リバウンドを繰り返したり、肌のたるみを招く“老ける食べ方”かもしれません。
■あなたの“たるみ老け度”をチェック!
知らず知らずのうちに“たるみ老け”の状態になっているかもしれません。
□体重コントロールには手っとり早く糖質制限をする
□極力、炭水化物は摂らないようにしている
□低糖質・低脂質でたんぱく質だけ積極的に摂るようにしている
□少食で、外食しても残しがち
□運動習慣がなく、階段よりエスカレーターやエレベーターを使う
□断食をするとデトックスした気分になる
□体重は気にするけれど、体脂肪は気にしない
□ダイエットとリバウンドを繰り返してきた
□背中のお肉がつまめる
□姿勢が悪くて下腹がぽっこり出ている
□お尻が垂れている、ピーマン尻が悩み
□たまにスポーツジムで筋トレをする
4つ以上チェックがついたら“たるみ老け”がすでに始まっています。
また、BMIは20前後と高くないにも関わらず、体脂肪率が30%近くあり、メリハリのないカラダは“ほぼ隠れ肥満”といえ、“たるみ老け”と言える状態です。
■糖質制限がたるみ老けを招く!?
「糖質制限をしたら短期間でやせられた」経験のある人ももしかしたらいるかもしれませんが、その後その体型を維持していますか?
実は極端な糖質制限をすると、筋肉が糖質を消費してエネルギーにする能力が落ちてしまいます。
その後リバウンドで体重が戻ると、筋肉より脂肪の方が付きやすくなってしまい、結果脂肪が多く筋肉の少ないたるんだカラダになり老け見えしてしまいます。
これを繰り返すと、体重は若い頃と同じでも、見た目は全然違う・・・という事態を招いてしまいます。
たるみ老けタイプが取り入れるべき食事って?
極端な食生活により脂肪が付きやすいカラダになり、たるみ老けを招いている場合があります。そのためたるみ老けタイプの人は筋肉量を減らさないこと、脂肪を燃やすエネルギー源(=糖)を摂ることが大切です。
そのため糖、筋肉の材料となるたんぱく質、ホルモンの材料になる脂質をバランスよく摂ることが鉄則。これらに加えて、代謝に不可欠なビタミンとミネラルをバランスよく食べることで糖質を有効活用できる、代謝のいいカラダになります。
これらはご飯に味噌汁、焼き魚、野菜の煮物、ひじきなどの小鉢といった和定食で実現します。ご飯をこぶし一個分程度と考え、炭水化物は食事全体量の55~60%摂っても、エネルギーに変わり体脂肪にはほとんどなりません。
外食の場合も、主食、主菜、副菜で栄養バランスのいい食事を心がければ、たるまないための食事を摂ることができます。
糖が使われないNGな食べ合わせって?
糖は脂肪を燃やし、筋肉を作るために大切なエネルギー源であることはお伝えしましたが、摂っても体内で使われなければ意味がありません。
脂質は糖質をカラダに取り込む際に邪魔をする性質があり、糖質と脂質を同じタイミングで摂ると、体内で使えない糖が余ったままとなります。そのため唐揚げ定食やカレーライスなどは要注意です。
「やせても老けたら台無し」。無理な節制より、バランスよい食事でキレイで健康なカラダを目指しましょう。
(つやプラ編集部)
【『きれいな人の老けない食べ方』紹介】
あなたのその食べ方、老けます。「糖質制限」「ファスティング」 「激しい運動+ 食事制限」は老ける!正しい食べ方と習慣を身に着けて、一生きれい!
本書では記事で紹介した「たるまない食べ方」の他、「やつれない食べ方」「疲れない食べ方」「くすまない食べ方」や、「きれいな人が取り入れている食事」「老けないカラダをつくるためのおすすめの運動」などもご紹介。『きれいな人の老けない食べ方』(Amazon)
【森拓郎(もり・たくろう)さんプロフィール】
フィットネストレーナー、ピラティス指導者、整体師、美容矯正師。運動の枠だけにとらわれない様々な角度からボディメイクを提案する運動指導者として活躍。モデルや女優などの著名人からも定評があり、テレビ、雑誌など多くのメディアで注目されている。著書に『運動指導者が断言! ダイエットは運動1割、食事9割』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)などがある。
【関連記事】
・老化を防ぐ!トーストにのせるべき食材
・栄養士が食べない「老化が加速する食べ物」
・炭酸水はこう飲むべき!痩せる意外な飲み方5つ
・パンを食べても太らない?一緒に摂るべき食材4つ