つやプラ

つやっときらめく美をプラス

メイク・ファッション

「若いころのメイクやファッションが、なんだかしっくり来ない」と違和感をおぼえている方、「年を重ねるにつれて、メイクやファッションをどう変えていけばいいのかわからない」「自分に何が似合うのかピンとこなくなった」とお悩みの方へお届けしたい、メイク術やファッションに関するコラムです。つやプラでは、40代・50代からのエイジングを楽しむ女性に向けた、美容から健康に関するコラムを掲載しています。

40・50代が老け見えしない「黒」の着方

40・50代が老け見えしない「黒」の着方

黒い服は季節問わず合わせやすい色なので、つい毎日着てしまいますよね。ですが、年齢を重ねていくと黒い服で老けて見えてしまいがちです。 スタイリストの筆者が、老け見えしない40・50代の黒い服の着こなし術 …

40•50代が買ってはいけないワンピース&この春買うべきワンピース

40•50代が買ってはいけないワンピース&この春買うべきワンピース

忙しい朝やコーデが思い浮かばない日に重宝する「ワンピース」は、ここ数年でトレンドが大きく変わったアイテムのひとつ。選び方を間違えると、昔っぽい印象になってしまうことがあります。 スタイリストの筆者が、 …

華奢に見えて今っぽい!40•50代が買うべき靴4つ

華奢に見えて今っぽい!40•50代が買うべき靴4つ

春夏は足取りも軽くなる季節。とくに、通年使えるパンプスや夏向けのサンダルは、今のうちから新調するのがかしこい選択です。 スタイリストの筆者が、40・50代におすすめの痩せ見えが叶うシューズの特徴をご紹 …

40・50代が着てはいけないキレイ色アイテム

40・50代が着てはいけないキレイ色アイテム

春になると、ファッションにもきれい色をとり入れて明るい気分になりたいですよね。ですが、40・50代になると、きれい色をどんな風にとり入れたらおしゃれに着こなせるのか悩んでしまうと思います。 スタイリス …

500円で完成!?ダイソーコスメで作る若見えメイク

500円で完成!?ダイソーコスメで作る若見えメイク

100円ショップに行くと目にすることも多くなったメイク用品。手軽さが魅力ですが、プチプラとは思えない実力派コスメもあることをご存知でしょうか。「100円だから買ってみよう」というより、積極的に使ってみ …

マスク生活が快適に!ファンデ派・ノーファンデ派のベースメイクのコツ

マスク生活が快適に!ファンデ派・ノーファンデ派のベースメイクのコツ

コロナ禍で、マスクへの色移りや崩れにくさを重視したベースメイクを模索し続けている方は多いのではないでしょうか。それに加えて、メイクに対する概念が変わり、ベースメイクもファンデ派とノーファンデ派の二分化 …

老け見えしない!着痩せ効果も◎春のモノトーンコーデ

老け見えしない!着痩せ効果も◎春のモノトーンコーデ

シンプル&スタイリッシュに見える黒・白・グレーなどの無彩色を使った「モノトーンスタイル」は、痩せ見えしやすいので大人世代にも人気。一方で、春は重たく見えたり、地味見えや老け見えも気になるという方も多い …

春色で若見え!40・50代が買うべき新作プチプラコスメ

春色で若見え!40・50代が買うべき新作プチプラコスメ

陽気につられてメイク気分が高まる春。手軽に買えるプチプラコスメで、春色をまとってみませんか? 美容ライターでコスメコンシェルジュの筆者が、40・50代におすすめの「新作プチプラコスメ」をご紹介します。 …

快適&おしゃれ度UP!40・50代のワンマイルコーデ

快適&おしゃれ度UP!40・50代のワンマイルコーデ

お出かけの予定がない日は、まるっと一日部屋着で過ごす方も多いのではないでしょうか? 部屋着は人の目を気にしなくても良いので、ついヨレヨレのシワシワな服で過ごしてしまいがちです。しかし、そんなときに近所 …

40・50代が若見えできる新顔アイメイクアイテム

40・50代が若見えできる新顔アイメイクアイテム

使い慣れたコスメもいいけれど、たまには目新しいアイテムで気分転換したいもの。とはいえ、せっかくひと味違ったコスメを買っても、使いこなせずに終わってしまってはもったいないですよね。 使い勝手がよく、若見 …

40・50代が春に買うべき「ユニクロの痩せ見えアイテム」

40・50代が春に買うべき「ユニクロの痩せ見えアイテム」

暖かい日は明るい春色の服を身につけたくなる気分ですが、「春色」というとパステルカラーや白をイメージするせいか着こなしがむずかしいという印象があると思います。 スタイリストの筆者が、40・50代におすす …

定番服でおデブ見え!?40・50代が選ぶべき着痩せ服

定番服でおデブ見え!?40・50代が選ぶべき着痩せ服

年齢問わず定番の「シャツ」や「デニム」ですが、40・50代になると若い時と同じものだと太って見えたり、なんだかシルエットが合わなくなってきたと感じてはいませんか? ですが、ちょっとしたコツを押さえれば …

おデブ見えしない! 40・50代のオーバーサイズコーデのコツ

おデブ見えしない! 40・50代のオーバーサイズコーデのコツ

主流になったオーバーサイズのアイテムですが、一歩間違えると、ただの太った人に見えることもありますよね。 スタイリストの筆者が、つやプラ世代がオーバーサイズアイテムをとり入れる際の注意点と、膨張して見え …

お腹周りすっきり!40・50代が履くべきユニクロボトムス

お腹周りすっきり!40・50代が履くべきユニクロボトムス

40・50代が1番気になる身体の部分といえば、やはり「お腹周りのシルエット」ですよね。ただ隠すだけではおしゃれを楽しめないと思います。 スタイリストの筆者が、ユニクロでおすすめのお腹すっきりボトムスを …

お疲れ顔を若々しく見せる目のくぼみ解消メイク

お疲れ顔を若々しく見せる目のくぼみ解消メイク

年齢を重ねると、目周りのくぼみが目立ち始めます。ただそれだけで、なんだか疲れて見えたり老けて見えたりするでしょう。それを隠そうとしてアイシャドウを塗ると、ますますくぼみが目立ってしまいませんか? 肌育 …

40・50代が使うべきおすすめ若見えアイカラー

40・50代が使うべきおすすめ若見えアイカラー

マスク生活が続く中、ファンデーションを塗らないことが増えたかもしれませんが、アイメイクをする機会は多いと思います。目元がくすんでいたり、くぼんで見えたりすると、アイシャドウ選びに悩んでしまう方も多いの …

40・50代がやるべき若見えする眉の整え方

40・50代がやるべき若見えする眉の整え方

年齢を重ねると、髪の毛と同じように眉毛にもさまざまな変化が起こります。たとえば、眉毛1本1本が細くなる、コシがなくなる、薄くなる、など……。すると、顔全体がぼんやり見えてしまい、どことなく締まりのない …

やりすぎはNG?40・50代の理想のツヤの足し方

やりすぎはNG?40・50代の理想のツヤの足し方

大人世代の肌に欠かせないのがツヤ。肌にツヤがあると顔が立体的に見え、もやもやとした肌悩みがあっても「あれ? いい感じかも」と見違えます。 しかし、ツヤを足しすぎるとかえって逆効果なことも。 アラフィフ …

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

メイク・ファッションの最新記事はこちら