つやプラ

つやっときらめく美をプラス

メイク・ファッション

「若いころのメイクやファッションが、なんだかしっくり来ない」と違和感をおぼえている方、「年を重ねるにつれて、メイクやファッションをどう変えていけばいいのかわからない」「自分に何が似合うのかピンとこなくなった」とお悩みの方へお届けしたい、メイク術やファッションに関するコラムです。つやプラでは、40代・50代からのエイジングを楽しむ女性に向けた、美容から健康に関するコラムを掲載しています。

ポーチの中すっきり!時短も叶う「3in1コスメ」4選

ポーチの中すっきり!時短も叶う「3in1コスメ」4選

ゴールデンウィークには長期休暇をとる人も多いと思います。旅行をしたり、日帰りで遠出をするチャンスです。 そんな時は、ポーチを軽くして時短でメイクができる「3in1コスメ」をうまく活用しましょう。 アン …

コンシーラーいらず!?「肌悩みに合わせたファンデ」3選

コンシーラーいらず!?「肌悩みに合わせたファンデ」3選

アラフォー女性は、より自分の肌悩みに合わせたファンデを選ぶことが大切です。 美容家やコスメコンシェルジュのプロとして年齢に合わせた美を提案する筆者が、肌悩みに合わせたファンデを3つご紹介します。 ■ガ …

つるんと美肌!SNSで話題の「韓国発クッションファンデ」

つるんと美肌!SNSで話題の「韓国発クッションファンデ」

SNSで話題になっているコスメは優秀なものが多く、試す価値があります。 アンチエイジングアドバイザーの筆者が、アラフォーにおすすめのSNSで話題になっている韓国のクッションファンデを2つご紹介します。 …

白浮きで老け見え!?「パステルカラーメイク」のNG4つ

白浮きで老け見え!?「パステルカラーメイク」のNG4つ

春に出番が多くなるパステルカラーは、メイクにとり入れると柔和で明るい雰囲気に仕上がります。そのため、アラフォー女性も積極的に投入したいところです。 とはいうものの、パステルカラーをメイクにとり入れるに …

悩み別に使い分け!プロが教える「カラー下地」使いこなし術

悩み別に使い分け!プロが教える「カラー下地」使いこなし術

豊富なカラー下地は、今やメイクの定番になっていますね。 美容家やコスメコンシェルジュのプロとして年齢に合わせた美を提案する筆者が、悩みや部位に合わせた「カラー下地」の使いこなし術をご紹介します。 ■カ …

信頼度UPでプレゼン成功!「キリッと意志的」な仕事メイク

信頼度UPでプレゼン成功!「キリッと意志的」な仕事メイク

「プレゼンがうまくいかない」「いつも意見をスルーされてしまう」といったお悩みのある方、もしかしたら周囲に頼りなく思われているのかもしれません。メイクで印象を変え、気持ちも一新、信頼度をアップして問題解 …

夕方の肌にがっかりしない!「春の新ファンデーション」3選

夕方の肌にがっかりしない!「春の新ファンデーション」3選

春色メイクも楽しいですが、その前に「大人の肌作り」が大切です。 仕上がりの質感や色合いにこだわるか、小ジワに入らないキープ力を重視するかなど、各メーカーの研究や技術を盛り込んだファンデーションが登場し …

会議で意見が通らない…意思が弱そうに見えるNGメイクって?

会議で意見が通らない…意思が弱そうに見えるNGメイクって?

「会議で発言しても、スルーされてしまう」「自分の話を聞いてもらえず、いつも相槌を打つだけ」といったお悩みをメイクで解決していきます。 まずは、ヘアメイクアップアーティストの筆者が、「意思が弱そうに見え …

定番服が見違える!大人女性が選ぶべき「春のトレンド小物」

定番服が見違える!大人女性が選ぶべき「春のトレンド小物」

定番ファッションをかしこく着こなす大人女性も、今季の流行はさりげなく押さえておきたいものです。 元ブランドショップ店長でミニマムリッチコンサルタントの筆者が、春夏トレンドの小物をきれいめにとり入れる技 …

たるみ&二重アゴが消える!小顔が叶う「コントゥアリング」

たるみ&二重アゴが消える!小顔が叶う「コントゥアリング」

写真に写った自分の顔を見て、ショックを受けたことのある方もいらっしゃると思います。 なぜなら、顔のたるみやフェイスラインのゆるみのため、昔に比べて顔が「大きく太って」見えたり「長く」見えたりするからで …

濃すぎアイメイクでおば見え!?「NGアイメイク」3つ

濃すぎアイメイクでおば見え!?「NGアイメイク」3つ

あなたのアイメイク、野暮ったくなっていませんか? アイシャドウのいれかたをひとつ間違えると、それだけでおばさんくさくなってしまいます。 美容ライターの筆者が、おばメイクに見えてしまう「NGアイメイク」 …

唇のたてジワをカバー!「春の新作リップオイル」2選

唇のたてジワをカバー!「春の新作リップオイル」2選

年齢を重ねていくと気になるのが、唇のたてジワとつや不足です。そんなお悩みは、ボリュームとつやを出すことができるアイテムを使ってリップメイクをすると、カバーできる見込みがあります。 アンチエイジングアド …

春っぽいのに寒くない!今、投入すべき「春アイテム」3つ

春っぽいのに寒くない!今、投入すべき「春アイテム」3つ

寒暖差の激しいこの時期は、肌寒いけれど春らしさもとり入れたコーディネイトをしたいと悩んでしまいますよね。 元ブランドショップ店長でミニマムリッチコンサルタントの筆者が、ガラッと春ファッションになるアイ …

春疲れ改善&代謝アップ!「新玉ねぎ」のヘルシー春レシピ

春疲れ改善&代謝アップ!「新玉ねぎ」のヘルシー春レシピ

日中は随分とあたたかくなり、春を感じる日も多くなってきました。その一方で、朝晩は寒い日もまだまだあり、寒暖差から体調不良に悩む人も多いですよね。 春に旬を迎える新タマネギには、春疲れ改善や代謝UPに役 …

スタイルアップに欠かせない!春の「着痩せテク」3つ

スタイルアップに欠かせない!春の「着痩せテク」3つ

重いコートを脱いで、お洒落が楽しめる春がやってきました。着やせが期待できるアイテムにチェンジしましょう。 元ブランドショップの店長でミニマムリッチコンサルタントの筆者が、スタイルアップできるテクニック …

なぜオーダー通りにならないの?美容室で「伝えるべきこと」

なぜオーダー通りにならないの?美容室で「伝えるべきこと」

「イメチェンしたくて写真も見せたのに、思った仕上がりにならなかった」ということはありませんか? 長年通っているヘアサロンならまだしも、初めてのサロンでは特に、一度で思ったイメージにはなかなか仕上がりま …

人と会っても大丈夫!30秒でできる「スッピンごまかし術」

人と会っても大丈夫!30秒でできる「スッピンごまかし術」

ゴミを捨てに行く時に、わざわざフルメイクすると時間がかかって面倒くさいですよね。だからといって、「スッピンにメガネだけ」や「スッピンにマスクだけ」で、うっかり人と顔を合わせるのも避けたいものです。 ヘ …

脱・厚塗り!自然なつや肌に仕上がる「ファンデブラシ」3選

脱・厚塗り!自然なつや肌に仕上がる「ファンデブラシ」3選

ベースメイクの仕上がりを左右するといっても過言ではないのが、「ファンデーションブラシ」です。アラフォーともなると、品質にこだわって選び使い分けたいところです。 アンチエイジングアドバイザーの筆者が、ア …

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

メイク・ファッションの最新記事はこちら