つやプラ

つやっときらめく美をプラス

シワが増える原因って?40・50代がすぐにすべきシワ対策

美容家
今泉まいこ

加齢とともに、シワの悩みが増えてきますね。

同じ年齢でも、シワが多い人と少ない人がいますが、多くなるのはなにが原因なのでしょうか。

シワが増える原因って?40・50代がすぐにすべきシワ対策

肌育美容家の筆者が、40・50代に多いシワの種類と原因、そして今からできる対策についてご紹介します。

️■あなたのシワの種類はどれ?40・50代のシワは1つじゃない!

シワの種類には、「表情ジワ」と「乾燥ジワ」の2種類があるのをご存知でしょうか?

表情ジワができやすいのは、顔の中でも動きが多いパーツ、眉間、目尻などです。

笑ったり、泣いたり、怒ったりなど表情の変化によりできてしまいます。

眉間には皺眉筋、目尻には眼輪筋、額には前頭筋があり、これらの表情筋を使い続けることによって筋肉の緩みが起こり、シワが刻まれます。

一方、乾燥ジワの代表は、目尻などにできる細かいちりめんジワ。こちらは、肌の水分量が保てなくなり、弾力が低下して起こります。

ただし乾燥ジワは、こまめな保湿などで解決することができます。

■シワが増えてしまう原因4つ

表情ジワ、乾燥ジワが増えてしまうのは、どちらも大きく分けて以下の4つが原因といわれています。

(1)生活習慣の乱れ

生活習慣では、睡眠不足や、喫煙、栄養バランスの偏りなど、日常のちょっとしたストレスが肌に影響を及ぼします。

(2)紫外線対策をしていない

生活紫外線と呼ばれるUV-Aは真皮まで到達します。

肌の弾力を担うコラーゲンやエラスチンがダメージを受け、シワができやすい状態になります。

(3)うるおい不足

うるおい不足は、肌表面の角質層が水分を保てなくなっている状態です。

バリア機能が働かなくなり、水分が蒸散してしまうため、ちりめんのような乾燥ジワができてしまいます。

(4)女性ホルモンの低下

40・50代は、エストロゲンの低下によりコラーゲンやエラスチンが産生されづらくなり、シワができやすい肌状態になります。

️■今からでも遅くない!シワ悩みを解消して若々しく

できてしまった表情ジワ、乾燥ジワへの対策、そしてこれ以上増やさないためにできることをご紹介します。

表情ジワ:生活習慣の見直しとマッサージがおすすめ

加齢による表情ジワの増加は誰にでも起こります。ですが、それ以上進ませないことがとても大切。

質の良い睡眠を心がけ、ストレスを溜めないように、まずは生活習慣の見直しを行いましょう。

眉間のシワは、オールインワンジェルやクリームを使ってやさしくマッサージしましょう。

額のシワには、シャンプーの際に頭皮ブラシを使って、生え際をクルクルとほぐしてください。

目尻のシワには、レチノールが配合されたアイクリームがおすすめです。

乾燥ジワ:こまめな保湿とシワ対策の美容成分を

乾燥ジワには、対策ができる美容成分を毎日のスキンケアにプラスしてみましょう。

美白・シワ対策の有効成分ナイアシンアミド、バリア機能に欠かせないセラミド、またプラセンタなどもおすすめです。

寝ている間に保湿できるスリーピングマスクや、週に1回程度のシートマスクも取り入れやすいです。

また、日焼け止めは一年中欠かさないようにしましょう。

屋内にいてもシワの原因を作る紫外線UV-Aは、窓を通り抜けて肌に届いてしまいます。生活紫外線を防ぐ効果の高い「PA++++」を選ぶようにしてください。

2種類のシワには、それぞれ異なるアプローチが必要です。毎日のスキンケアをコツコツ続けることとライフスタイルの見直しで、乾燥ジワや表情ジワの悩みを解決に導けるはず。ぜひ諦めずに対策してください。

(肌育美容家 今泉 まいこ)

 

若見えのために飲んで欲しいもの

つやプラが50代女性の美容・健康に必要な栄養素をまとめて摂れる美味しいプロテイン「CHANGE PROTEIN(チェンジ プロテイン)」を開発しました。

つやプラが開発したプロテインは3種類の味があります。静岡県産の抹茶を使った濃厚抹茶味国産ほうじ茶を使用したほうじ茶ラテ味まるで普通のココアかのようなココア味

香り豊かで濃厚かつ甘さ控え目で毎日おいしく飽きずに飲むことができます。タンパク質がしっかり摂れるのに加え、亜鉛・ビオチン・ビタミンB1・ビタミンB2をはじめ、様々な成分もたっぷり配合しています。

ココア

飲んでくださった方の口コミもいくつかご紹介します。

 いつも飲んでいるプロテインより甘さがしつこくなくて飲みやすいです。今までにないフレーバーで大人向けだと思います。溶けやすいところも良かったです。

 プロテインはおいしくないという先入観がありましたが、この商品は良い意味で裏切ってくれました。朝が寒くなってきたので、起きてすぐにお湯で溶かして飲んでいます。50代半ばの私にはプロテインは必要な栄養だと思いますので毎日続けたいと思います。

 ミルク150に大さじ3~4とのレシピでしたが少し甘すぎた為ミルク200に大さじ3で飲んでいます。しっかり抹茶風味で飲みやすく美味しいです。タイミングは朝から。普段朝からはあまり食べられないので朝食の代わりに良いです。

お水で割って、風味濃い目で美味しく飲めるように作っていますので、牛乳や豆乳などで割ると甘味が強くなります。分量はお好みに合わせて調整するのが◎

最後に、4つのおすすめポイントをご紹介します。

①ゆらぎ期にうれしい5つの成分

テアニン・トリプトファン・GABA・マカ・ローヤルゼリーを配合。

②ダイエットや若見えに必要とされるタンパク質を15.5g

タンパク質は不足しがちですが、健やかに美しくすごすためにはとても大切です! CHANGE PROTEINは、国内製造にこだわった大豆タンパクを使用していますので、イソフラボンにも期待ができます。

③美しく過ごしたい40・50代にうれしい4つの美容成分

コラーゲンやコエンザイムQ10、ヒアルロン酸にエラスチンといった人気の成分を配合しています。

④ビタミン12種・ミネラル4種を1食分たっぷり配合

お肌を健やかに保つために有効なビタミンACE(エース)をはじめとしたビタミン12種に加え、カルシウムやマグネシウム、鉄、亜鉛といったミネラル4種を1食分配合しているので、1杯飲むだけで忙しい朝の置き換えダイエットにもオススメです!

プロテイン初心者の方でも飲みやすく、とってもおいしくできました!

現在特別キャンペーン中で、初回限定50%OFFでお試しできるので、ぜひチェックしてみてください!

50代女性のためのプロテイン
「CHANGE PROTEIN」をチェック▷

【関連記事】
春は洗顔に注意が必要!?効果的&老けない顔の洗い方
その爪トラブル、実は老化?正しい爪のお手入れ法
ガサガサかかと予防に◎ネイリストが教える「足裏ケア」
春の寒暖差でシミが増える!?今からできる対策3つ

Facebookでシェアする

Twitterでシェアする

Related Article関連記事

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

ビューティーの最新記事はこちら