つやプラ

つやっときらめく美をプラス

むくみを持ち越さない!朝晩スッキリ「足首引き締めエクサ」

ウォーキング講師
長坂靖子

寒くなってきたこの季節、外に出るのが億劫になり、運動不足になりがちですね。

また、忘年会シーズンも近づいてきて外食も増える時期。塩分を知らず知らずのうちに多く摂取したりもしがちです。

むくみを持ち越さない!朝晩スッキリ「足首引き締めエクサ」

そんな日々をつづけているうちに、「足首のメリハリがなくなっている!」と慌てる方も多いのではないでしょうか。

日本ウォーキングセラピスト協会代表理事の筆者が、むくみをとる「足首引き締めエクササイズ」をご紹介します。

■むくんだ足首をすっきりと改善

「運動不足で筋肉量が低下」「過度な水分摂取と濃い味つけの食事の連続」「冷房の効いた部屋で身体の巡りが悪くなる」といった悪循環のなかで過ごした結果、老廃物が足首に溜まり、足首のラインがぼやけた状態になっている場合があります。

身体の一番下の関節「足首」は、むくみがあらわれやすい場所です。

夕方になると靴がきつくなったり、靴下の跡がなかなか消えないなどの症状が出る場合は、むくみの改善と予防に努めましょう。

■メリハリをとりもどす!足首を引き締めるエクササイズ

立位で行う「足首すっきりエクササイズ」

はじめに、立位で行うエクササイズをご紹介します。

1歩前にふみ出します。後ろの足を曲げて背筋を伸ばし、身体を斜め前に出します

(1)片足を1歩前にふみ出します。後ろの足を曲げて背筋を伸ばし、身体を斜め前にたおします。

「1歩前にふみ出した足のつま先を引き上げて、床に着ける」をリズミカルに30回行います

(2)1歩前にふみ出した足のつま先を引き上げて、床に着けます。この動作をリズミカルに30回行います。

(3)上半身をもとの位置に戻します。

(4)続けて、反対側の足も1歩前に踏み出して、同じように行います。

この動作を行うことにより、ふくらはぎとスネの筋肉が収縮して、老廃物の排出を助けます

寝た状態で行う「足首すっきりエクササイズ」

次に、寝た状態で行うエクササイズをご紹介します。

仰向けの状態で寝て、両足をそろえて上げます。つま先をスネに引き寄せ、10秒キープします。ふくらはぎの筋肉が伸びることを意識しましょう。

(1)仰向けの状態で寝て、両足をそろえて上げます。つま先をぐっとそらせてスネ(ひざ下の前側)に引き寄せ、10秒キープします。ふくらはぎの筋肉が伸びることを意識しましょう。

つま先を伸ばして10秒キープし、スネの筋肉が伸びることを意識しましょう

(2)つま先をまっすぐ伸ばして10秒キープし、スネの筋肉が伸びることを意識しましょう。

(3)(1)と(2)を1セットとし、5セット行います。朝と夜、一日に2回行うと良いでしょう。

夜寝る前は立位のストレッチを「先」に行い、朝は寝て行うストレッチを「先」に行いましょう。起床や就寝の日常の動きの流れに沿って行うことがポイントです。

足元がすっきりすると、歩行などの日常動作がスムーズに行われ、身体全体が軽やかに感じます。朝晩のケアで、夏のむくみを秋に持ち越さないようにしましょう。

(日本ウォーキングセラピスト協会代表理事 長坂靖子

10代でミス日本、準ミスワールド日本代表選出。モデル活動を経てウォーキング講師となる。出産を機に健康ウォーキング、ストレッチ講座を展開。「姿勢力」等著書多数。美容番組MC等活動は多岐に及ぶ。)

【関連記事】
足首が太くなる!?ズルズル歩きにぺたんこ靴…NG習慣5つ
体重増加と老けが加速!?朝にやりがち「NG習慣」7つ
寝る前3分!疲れとお腹ポッコリ解消の「陰ヨガ」
たったの3分!すっきり痩せ見えが叶う「二の腕エクサ」

Facebookでシェアする

Twitterでシェアする

Related Article関連記事

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

ビューティーの最新記事はこちら