「どんなコンシーラーを使ったらいいかわからない」という方は多いですよね。
美容家やコスメコンシェルジュのプロとして年齢に合わせた美を提案する筆者が、「高機能コンシーラー」を、ヨレにくさ、カバー力、馴染み良さなどのポイントで徹底比較し、ご紹介します。
■プロがすすめる「高機能コンシーラー」3選
(1)スタジオ フィニッシュ コンシーラー/M・A・C
余分な皮脂を吸収してコントロールし、目の下のクマ、シミ、ニキビ跡などの気になる部分をしっかりカバーしてくれます。
テクスチャーは少し硬めのクリームタイプで、ブラシで少量ずつ馴染ませて使います。多少伸ばしづらいと感じたら、普段お使いのリキッドファンデをブラシに取ってから、コンシーラーと混ぜてください。テクスチャーが柔らかくなって使いやすくなります。
また、マットな質感になるので、つやを出したい方も、リキッドファンデやオイルと混ぜて使うことをおすすめします。
(7g 全8色 SPF35 税抜価格2,400円)
ヨレにくさ:★★★
カバー力:★★★
馴染みの良さ:★★☆
保湿力:★☆☆
使いやすさ:★☆☆
カラーバリエーション:★★★
価格:★★☆
(2)マジカルシーラー/エポラーシェ
顔の赤みの部分やシミ、そばかす、肝斑、ほくろをきれいにカバーしてくれるアイテムです。スティックタイプなので、そのまま直塗りしてもOKです。
テクスチャーは柔らかめで、「加水分解コラーゲン」や「ホホバ種子エキス」などの美容成分も配合しているので乾燥が気になりません。伸びが良く肌馴染みも良いので、口紅の下地としても使えます。
また、ファンデーションをつけたくない方も、気になる部分だけにこのアイテムを使えば、ファンデーションをつけなくても素肌美人にみえますよ。
(5.9g SPF35・PA+++ 税抜価格3,300円)
ヨレにくさ★☆☆
カバー力:★★☆
馴染みの良さ:★★★
保湿力:★★★
使いやすさ:★★★
カラーバリエーション:★☆☆
価格:★★☆
(3)アイプリン/レスプロンド
カバーとケアの両方を叶えてくれるアイテムです。12の項目で無添加を実現し、プラセンタエキスなど6つの美容成分を厳選して配合しているので、薄くデリケートな目元にしっかりアプローチしてくれます。
テクスチャーは柔らかいクリームタイプで、肌馴染みが良く、目尻の小ジワにも入り込みにくくなっています。
使いたい量だけ出せる筆ペンタイプになっているので、コンシーラーを使い慣れていない方にもおすすめできます。
(2ml 通常税抜価格5,980円)
ヨレにくさ:★★☆
カバー力:★★★
馴染みの良さ:★★★
保湿力:★★★
使いやすさ:★★★
カラーバリエーション:★☆☆
価格:★☆☆
コンシーラーは、メイクに欠かせないものなので、使いやすさや価格などが気になりますよね。それぞれ特徴が違いますので、お買い求めになる前に参考にしてください。
(ヘアメイク/美容講師/コスメコンシェルジュ/ライター/美容師 mayu3
ヘアメイク、美容講師、コスメコンシェルジュ、ライターなどマルチに活動。ヘアメイクでは、企業から一般撮影、PV撮影に携わり、撮影会のイベントで全国をまわっている。)
【関連記事】
・メイクの見直しで若返る!40代がやめるべきアイライン2つ
・すっぴん美肌を偽装!?プロが教える、ファンデの使い分け術
・美容家もヘビロテ!マルチに使える「プチプラコスメ」2選
・メイク上手になれる基本の「き」化粧の基本と正しい順番
【参考】
※スタジオ フィニッシュ コンシーラー – M・A・C
※マジカルシーラー – エポラーシェ
※アイプリン – レスプロンド