日本の食卓に欠かせない食べ物の代表格が「納豆」。濃厚な大豆の味わいと、ネバネバとした食感。白いご飯と合わせたい名脇役です。毎日毎食のように食卓に並ぶことも珍しくないため、美味しいけれど飽きてしまったという方も多いはず。そこで今回は、料理研究家である筆者が「納豆にほんの少しのアレンジを加えた”ちょい足し”レシピ」をご紹介いたします。納豆フリークのあなたにも、納豆があまり得意でないあなたにもオススメです。
■1:キムマヨ納豆
納豆にキムチとマヨネーズを加えるだけ。その名も「キムマヨ納豆」です。お醤油で食べるさっぱりと香ばしい納豆とはまた違った、まろやかな深いコクが楽しめます。マヨネーズのまったりとした味わいの中に、キムチのピリ辛が光る。ご飯が止まらなくなる簡単アレンジです。
■2:ふりかけ納豆
いつもの納豆に、ふりかけを加えて混ぜるだけ。ほとんど余計な手間がかからない、”キングオブちょい足し”レシピです。お醤油は加えても加えなくてもお好みで構いませんが、味や主張の強いふりかけと合わせる場合は、加えないほうが無難です。ふりかけにも多種多様な種類がありますから、自分好みの味をみつけるため、いろいろ試してみるのもいいかもしれません。
■3:お好み焼き風納豆
普段お好み焼きに入れる具材「青のり」「あげ玉」「鰹節」を、思い切って納豆に加えてみましょう。すると納豆が、まるでお好み焼きのような味わいに様変わりします。あげ玉のサクサクとした食感が癖になる、お酒のおつまみにも最適な一品です。
■番外編:納豆汁
「納豆に足す」のではなく、「納豆を足す」のが、納豆汁です。お味噌汁に、そのまま入れましょう。粘りけが抑えられ、独特の臭みも軽減されるため、納豆が苦手な方にもオススメのレシピです。お味噌も納豆も、元々は同じ大豆。言うまでもなく相性は抜群で、なめこ汁のようなしっとりとした粘りと深いコクがクセになります。
さまざまな納豆アレンジレシピをご紹介いたしましたが、いかがでしょうか? 中には相当な変わり種もあったかもしれませんが、邪道だと思って侮るなかれ。どれも納豆独特の味や粘りを最大限利用した、立派な納豆料理です。だまされたと思って、ぜひお試しください。新たな納豆ライフが開けるかもしれませんよ。
(料理研究家 オガワチエコ)
【関連記事】
・プロ直伝!インスタントラーメンを美味しくするコツ4つ