つやプラ

つやっときらめく美をプラス

つい食べ過ぎちゃう!この冬実践したい“太りにくい食べ方”

エクササイズディレクター
森和世

お家にいるとついダラダラと食べてしまったり、うっかり食べ過ぎてしまったりしますよね。そこで今回は、賢く食べて魅力的なボディラインを作る方法をご紹介します。

つい食べ過ぎちゃう!この冬実践したい“太りにくい食べ方”

■この時期におすすめ!“太りにくい食べ方”

さて、美味しいものがあふれる季節にそれを我慢しなさい、というのはあまりに酷です。そこで筆者が実践している“太りにくい食べ方”をご紹介します。

メインに選ぶべきはビーフ or フィッシュ?

基本的にお魚の方がカロリーが低く、タンパク質や良質な脂(DHA・EPA血液中の中性脂肪を減らす)が含まれるのでオススメです。

お寿司の場合は、シャリを半分にすることが痩せポイント。実は握り寿司1つに使用されるお米は20gと言われており、10貫になれば200g=お茶碗大盛り=350カロリーという計算になります。物足りない…という人は、ガリ(生姜)を頂くこと。体を温めるだけでなく、食中毒の予防にも。

お肉派におすすめの食べ方とは?

一方、断然お肉派! という人。実は筆者もお肉派ですが、お肉なら脂肪燃焼を助けるLカルニチンが100mg辺り一番多く含まれるラム肉をチョイスします。

苦手な人は、赤身の牛肉、もしくは豚肉が◎。鶏肉は普段気軽に口にするお肉の中で一番含有量が低いとされています。どうしても鶏肉しか食べられないという人は、脂肪分が多い皮を外して食べましょう。

次にソースですが、基本はこってりしたバターなどを使わずに、オリーブオイルに塩・コショウや香草(ハーブ)で味付け。ちなみに、付け合せによく出てくるクレソンは、最強のスーパーフーズに選ばれた優れものですから、たっぷり頂きましょう。

おいもが好きってダメですか?

女性ならジャガイモやサツマイモなど好きな方が多いですよね。実際、おいも類はダイエットの強い味方。食物繊維が豊富で、体を温めてくれるので便秘解消、代謝アップに役立ちます。

甘い菓子パンやスナック菓子に手が伸びそうになったら、焼き芋やかぼちゃをバターで炒めてシナモンを振ってスイーツとして味わうなどがオススメです。

おいもを食べる時、気をつけたいこと

気をつけることは1つ、おいもの主成分はデンプンなので炭水化物の一種。おいもは野菜ではなく炭水化物(穀物)として捉えましょう。

ダイエットの敵は、油を多く含むフライドポテトにパンの組み合わせ。おいも類は野菜よりもはるかに高カロリーということを忘れずに。

“別腹スイーツ”はあり?

スイーツは絶対にダメ! と決めてしまうと、大抵の人はストレスに負けて気持ち以上に食べ過ぎてしまいます。1粒500円ほどするお高めのブラックチョコレートを紅茶やコーヒーと一緒にゆっくり味わえば、気持ちも心も満たされるはずです。

どっしりした甘さが欲しい時は和菓子類をチョイス。ただし、おもちやお団子と言った炭水化物+糖分の組み合わせは控えましょう。

■ダイエットに適したお店を選ぼう!

やはり今の時期は、お鍋がオススメです。野菜とLカルニチンを多く含むお肉をしゃぶしゃぶにすれば、余計な脂も取れてお腹いっぱい頂けます。

次にエスニック料理もオススメです。一時期話題になった唐辛子ダイエット。こちらもカプサイシンという辛味成分が、血行を促しエネルギー代謝をあげてくれると言われています。

ちょっとしたダイエット知識でも活かさなければ、効果はあがりません。ぜひ、積極的に知識を使い、効果を感じてみてください。

(株式会社ボディクエストYOGAエクササイズディレクター 森和世)

 

【関連記事】
寒さで凝った肩に!肩こり解消&二の腕すっきりストレッチ
ダイエット成功のカギ!モチベーションを維持する4つの習慣
腰&肩がほぐれる!骨盤バランスを整える美ボディストレッチ
座り姿が美しく&下腹すっきり!正しく座るコツ&簡単エクサ

Facebookでシェアする

Twitterでシェアする

Related Article関連記事

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

ビューティーの最新記事はこちら