つやプラ

つやっときらめく美をプラス

今さら聞けない?「腸内環境」を整えるメリットをおさらい!

エステティシャン
永松麻美

「腸内環境」「腸内フローラ」という言葉が当たり前のように聞かれるようになりました。腸内環境を整えることが、健康や美容に大きく影響するというのは常識になりつつありますよね。

今さら聞けない?「腸内環境」を整えるメリットをおさらい!

腸内環境を整えると一体どんなメリットがあるのでしょうか。エステティシャンの筆者が、いまさら聞けない腸内環境を整えるべき5つのメリットをお伝えします。

■いまさら聞けない?腸内環境を整えるべき5つのメリット

(1)免疫力が整う

腸の中は「善玉菌」「日和見菌」「悪玉菌」という3つのグループに分かれています。

腸内の善玉菌には、消化吸収の補助、感染予防、免疫力を保つなどの働きがあります。また、増えすぎると食中毒などの悪さをする悪玉菌の増殖を抑えてくれる働きがあります。腸には、体全体の免疫細胞の約70%が集まっているといわれているくらいです。

悪玉菌を減らして善玉菌を増やす食習慣を心がけて、風邪やインフルエンザはもちろん、病気を寄せつけない身体をつくりたいですね。

(2)アレルギー症状をやわらげる

善玉菌である乳酸菌やビフィズス菌が働くことで免疫のバランスを整え、アレルギー症状を緩和することが期待できます。

最近では日本人の25%が花粉症といわれています。すでに花粉症という方も、より楽に過ごすために腸内環境を意識してみましょう。

(3)美肌効果

腸内環境が悪化して便秘になると、シミやくすみ、吹き出物やくまなどができやすくなるともいわれています。

また、腸内環境が悪い状態だと美肌をつくるために必要なビタミンやミネラルがしっかりと吸収できず、結果的にさらなる肌荒れへとつながり、健康な肌から遠ざかってしまいます。

腸内環境が整い、栄養の吸収がしやすい状態になれば、健康な肌に近づくでしょう。

(4)メンタルの安定

精神を安定させ、幸せを感じるために重要なホルモンである「セロトニン」ですが、約90%が腸に存在し、腸でつくられて脳に送られるといわれています。

精神的な安定は、私たちの日々の生活にとって大切なものですよね。セロトニンは精神の安定だけではなく、ぜんどう運動を促すので、便秘改善や質の良い睡眠、ストレス耐性など、私たちの日々の生活に深く関わっています。

(5)太りにくい体質に導く

腸内環境が悪いと、必要な栄養素が身体に吸収されないことや便秘などで、身体の機能が弱ったり代謝が悪くなるといわれています。

身体の代謝が下がるということは、脂肪や糖質の分解がされにくかったり、老廃物がたまりやすいということです。同じ量を食べていても、痩せやすさや太りやすさに関わってきます。

また、セルライトのできやすさにも腸内環境は関わっています。体調不良などにも影響するので、腸内環境を整えることは太りにくく痩せやすい身体づくりにつながり、病気になりにくい健康的な身体づくりにもつながります。

まだまだ全てが解明されたわけではない「腸」。けれど、腸内環境を整えることが美容と健康に大きく関わるということは間違いありません。

腸の中は、「善玉菌2:悪玉菌1:日和見菌7」のバランスが良いといわれています。多くの人は、悪玉菌が増え善玉菌が減ることで腸内バランスを崩すので、善玉菌を増やし悪玉菌を減らすような食習慣を心がけてくださいね。

(美容家・エステサロン&スクールSUHADA主宰 永松麻美
自身のニキビ・激太りから容姿コンプレックスに陥り根暗な10代を過ごす。綺麗になるためエステの道へ。「綺麗になる」を通し心や人間関係、人生まで前向きに変わって行く経験を人に伝えるため美容家として活動中。)

【関連記事】

腸活に役立つ「チョコレート」の選び方&食べ方って?

納豆にちょい足しで効果倍増!?「納豆に加えたい食材」3選

甘酒のNG飲み方とは?栄養士が教える「甘酒のとり方」


納豆も!?腸活に役立つ「味噌汁に入れたい食材」5つ

【参考】

日本人の25%が花粉症 くしゃみ・鼻水なぜ起きる? – 朝日新聞社

食生活と腸管免疫・アレルギー – 全国発酵乳乳酸菌飲料協会 発酵乳乳酸菌飲料公正取引協議会

Facebookでシェアする

Twitterでシェアする

Related Article関連記事

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

ビューティーの最新記事はこちら