つやプラ

つやっときらめく美をプラス

果物で夏冷えに!?薬膳のプロがすすめる「体を温める果物」

国際薬膳調理師
倉口ゆうみ

美容や健康のためにフルーツを食べる人も多いかもしれませんが、薬膳においてフルーツは身体を冷やすものが多いです。冷えは太る原因にもつながるので、日頃から身体を温めるフルーツを味方につけましょう。

果物で夏冷えに!?薬膳のプロがすすめる「体を温める果物」

国際薬膳調理師の筆者が、身体を温めてくれる薬膳的おすすめフルーツを3つご紹介します。

■身体が冷えるとなぜ太る?

薬膳のベースの考えになっている中医学(中国伝統医学)の世界では、身体を構成する3つの物質である「気・血・水(き・けつ・すい)」の巡りが悪くなると冷えやすくなるといわれています。その冷えた部分に脂肪がつきやすいといわれているため、身体を冷やさないことはとても大切です。

「普段から温かい飲み物を飲む」「お尻やお腹を触ると冷たい」「手足がいつも冷たい」という方は、身体が冷えている可能性が高いです。このような人がバナナやスイカ、メロン、キウイフルーツなどのフルーツを食べてしまうと、余計に冷えて太りやすくなるでしょう。

■身体を温めるフルーツ3つ

(1)桃

桃は、身体を温めながら血の巡りも良くしてくれるフルーツです。血の巡りが悪くなると、肩こり、冷え、生理痛の原因につながるといわれていますので、桃の作用で身体を温めながら血の巡りを良くしましょう。

また、腸をうるおす作用もあるので便秘でお悩みの方にもおすすめです。

(2)さくらんぼ

さくらんぼは、身体を温めながら「気(き)」をおぎなう食材です。気は、生命エネルギーといわれているので、気が足りなくなると疲労感や免疫力が落ちるといわれています。

この季節は汗と一緒に気が減りやすく夏バテにもなりやすいので、さくらんぼを食べて夏バテしない身体を目指しましょう。また、むくみ緩和効果も期待できます

(3)ライチ

ライチは、身体を温める作用のほか、「血(けつ)」をおぎなう作用にもすぐれているフルーツです。世界三大美女である楊貴妃も好んで食べたといわれています。

血や髪、肌にうるおいとハリを与えてくれる働きや、気持ちを安定させる働きも期待できますので、美容と健康にぴったりの食材です。

いかがでしたか? 身体の冷えは太る原因につながるほか、さまざまな不調を招いてしまう可能性もあります。ご紹介したフルーツを味方につけて、身体を冷えから守ってくださいね。

(薬膳ライフバランスプランナー/国際薬膳調理師/コラムニスト 倉口ゆうみ
自ら抱えていた不調を、薬膳に出合い克服したことをきっかけに、同じ悩みを抱く女性の助けになりたいと思い、スクール歴代トップ5に入る成績で資格を取得。体質カウンセリング、レッスン、イベント開催の他、薬膳コラムも執筆中。簡単にできる薬膳の知恵をお届けしています。)

【関連記事】
朝食べると太りにくい!?ダイエットに◎な「卵のとり方」
常温が正解!?免疫力UPに◎な「ヨーグルトの食べ方」
腸活に◎毎日食べても飽きない「納豆レシピ」5つ
隠れ糖分で太る?美容家が飲まない「NGドリンク」とその訳

【参考】
※喩静・植木もも子 監修「薬膳・漢方 食材&食べ合わせ手帖」(2012年)西東社s

Facebookでシェアする

Twitterでシェアする

Related Article関連記事

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

フードの最新記事はこちら