つやプラ

つやっときらめく美をプラス

運動なしでほっそり脚に!?むくみ改善ツボ押し&マッサージ

エステ・セラピスト
町山町子

ダイエットやシェイプアップを諦めてはいませんか? 今からでも美ボディは目指せます。やらないで諦めるよりは、努力して少しでも成果を出したいですよね。

運動せずにほっそり脚を目指す!むくみ改善マッサージ&ツボ

ですが、運動はしんどいと思う人も多いでしょう。エクササイズや筋トレなどの運動が苦手な人は、ツボ押しとリンパマッサージの組み合わせで美脚を目指してみてください。ビューティーヘルスエディターライターの筆者が、簡単に実践できる脚やせのコツをご紹介します。

■むくみの要因

私たちの身体のほとんどは、水分で構成されているといわれています。この水分が体内でうまく循環されず、細胞の隙間にたまると、身体がむくむ要因になってしまいます。

特に、顔や手足はむくみやすく、末端が冷えたりふくらはぎがパンパンになる感覚を実感する人も多いのではないでしょうか。日常生活のなかで身体がむくんでしまう要因を3つご紹介します。

(1)運動不足による水分代謝の滞り

運動不足で筋肉量が減ると、全身の水分がスムーズに巡りにくくなります。そうなると血液の流れも滞りやすく、代謝不良を起こしてむくみとなって現れる場合があります。

適度な運動を行うと筋肉が収縮するため、リンパ液が流れるリンパ管に適度な刺激を送ることができます。ですから、運動をすればむくみが解消されやすくなります。ふくらはぎの運動=歩くだけでも、むくみを軽減することにつながります

(2)塩分多めの食生活

「塩分をとりすぎるとむくみの要因になる」ということはよく聞きますよね。普段から濃い味付けの料理やしょっぱいものばかりを好んで食べていると、排出機能が追いつかず、むくみやすくなってしまいます。

また、アルコールを大量に摂取することもNGです。アルコールを体内に入れると、血中のアルコール濃度を下げようとして身体が水分を溜め込むので、大量に摂取するとどうしてもむくみやすくなってしまうのです。

(3)普段の姿勢

座り仕事や立ち仕事で同じ姿勢を続けていると、血液循環が悪くなりがちです。血液の流れが悪くなると水分の流れも悪くなりますから、身体が冷えてむくみという症状になって、不調を感じやすくなります。

同じ姿勢でいることが多い人は、なるべくウォーキングを習慣にとり入れ、休憩時間に伸びをしたり下半身のストレッチを行ったりすることをおすすめします。日ごろからストレッチや軽い運動などを意識して行うことで、血流の流れやリンパ液の流れが改善していくと考えられます。ハードな運動でなく、手で身体をほぐしたり、マッサージで筋肉をほぐすだけでも、体感は得られますよ。

■むくみ解消に導くツボ押し&マッサージ

むくみ解消に導くマッサージをご紹介します。

リンパを意識したマッサージを行い、身体の各部位で滞っている余分な水分と老廃物を排泄し、代謝を上げていきましょう。

とくに、ふくらはぎの裏側と太ももは、全体的に揉みほぐして股関節に向かって流しましょう。ツボ押しは自律神経との関わりがあり、刺激することで細胞の活性化や血流促進、身体の不調を和らげるなどの作用が期待できるので、一緒に行うと良いでしょう。

ご紹介するツボ押しとマッサージは、オイルを活用してもいいですし、レギンスなどの服の上からも行えます。

脚の裏側のマッサージ

足首周りを両手で軽く絞るようにマッサージします。5回ほど繰り返しましょう

(1)足首周りを両手で軽く絞るようにマッサージします。5回ほど繰り返しましょう。

足首を横からつかみます。中指の腹を使って足首裏の付け根からふくらはぎをまっすぐ通り、ひざ裏の真ん中にあるツボ(委中)をプッシュします。5回ほど行いましょう

足首を横からつかみます。中指の腹を使って足首裏の付け根からふくらはぎをまっすぐ通り、ひざ裏の真ん中にあるツボ(委中)をプッシュします。5回ほど行いましょう

(2)足首を横からつかみます。中指の腹を使って足首裏の付け根からふくらはぎをまっすぐ通り、ひざ裏の真ん中にあるツボ(委中)をプッシュします。5回ほど行いましょう。

太ももも足首と同じように両手で軽く絞るように揉みほぐし、少しずつ脚の付け根に向かってマッサージしましょう。これも5回ほど行ってください

(3)太ももも足首と同じように両手で軽く絞るように揉みほぐし、少しずつ脚の付け根に向かってマッサージしましょう。これも5回ほど行ってください。

最後に、股関節の付け根に流し込むように引き上げて、プッシュします。5回ほど行ってください

(4)最後に、股関節の付け根に流し込むように引き上げて、プッシュします。5回ほど行ってください。

脚の表側のマッサージ

足首周りを両手で軽く絞るようにマッサージします。5回ほど繰り返しましょう

(1)足首周りを両手で軽く絞るようにマッサージを行います。5回ほど行いましょう。

すねの外側(骨の際)を触って少し凹むラインを上に流し、ひざ下にあるツボ(足三里)をプッシュします。5回ほど行いましょう

(2)すねの外側(骨の際)を触って少し凹むラインを上に流し、ひざ下にあるツボ(足三里)をプッシュします。5回ほど行いましょう。

ひざ周りも脂肪がつきやすい場所なので、軽く絞るようにマッサージします。5回ほど行いましょう

(3)ひざ周りも脂肪がつきやすい場所なので、軽く絞るようにマッサージします。5回ほど行いましょう。

太ももも足首と同じように両手で軽く絞るように揉みほぐし、少しずつ脚の付け根に向かってマッサージしましょう。これも5回ほど行ってください

(4)太ももも足首と同じように両手で軽く絞るように揉みほぐし、少しずつ脚の付け根に向かってマッサージします。5回ほど行いましょう。

最後に、股関節の付け根に流し込むように引き上げて、プッシュします。5回ほど行ってください

(5)股関節の付け根に流し込むように引き上げて、プッシュします。5回ほど行いましょう。

脚裏側と脚表側のマッサージを行ったら足首を両手で掴み、ふくらはぎから太ももを通って股関節に向かって流すようにマッサージします。5回ほど行いましょう

脚裏側と脚表側のマッサージを行ったら足首を両手で掴み、ふくらはぎから太ももを通って股関節に向かって流すようにマッサージします。5回ほど行いましょう。

すべての工程を、反対側の脚に対しても同様に行ってください。

今回は、むくみを解消して美脚を目指すツボ押し&マッサージをご紹介しました。日々のケアで代謝を上げて、太りにくい身体を作っていきたいですね。ぜひ、習慣にしてみてください。

(エステセラピスト/ビューティーヘルスエディターライター 町山 町子)

 

【関連記事】
スマホ首で二重あごに!?ゆるんだ顔を引き締めるストレッチ
【動画】下腹の浮き輪肉を撃退!ぺたんこお腹に導くエクサ
お尻を鍛えればお腹が凹む?寝たままポッコリお腹解消エクサ
姿勢が第一印象を決める?美姿勢の要・腸腰筋のトレーニング

Facebookでシェアする

Twitterでシェアする

Related Article関連記事

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

ビューティーの最新記事はこちら