つやプラ

つやっときらめく美をプラス

飽きない&美味で痩せる!ササミ+●●一週間レシピ

美容ライター
ユウコ

高たんぱく低カロリーで、ダイエッターにもおなじみのササミ(鶏ささみ)ですが、料理のレパートリーがなかなか広がらず、飽きてしまうこともあるのではないでしょうか。

しかし、優秀な食材なので、たくさん活用したいところですよね。

飽きない&美味で痩せる!ササミ+●●一週間レシピ

ウエルネス&ビューティーライターの筆者が、簡単に出来て痩せ効果がアップする、ササミの一週間分のレシピをご紹介します。

■月曜日:ササミ+アボカド

ササミのアボカド和え

材料(2人分)

ササミ 2~3切れ

アボカド 1個

オリーブオイル 大さじ1

マヨネーズ 大さじ1/2

塩、こしょう 適宜

作り方

(1)ササミは耐熱容器に入れて酒大さじ1、塩、こしょう適宜(分量外)を振ります。よくなじませたらラップをかけ、電子レンジ(600W)で2分加熱します。粗熱が取れたら適当な大きさにほぐしておきます。

(2)アボカドは皮と種を取って粗くつぶします。(1)とオリーブオイル、マヨネーズ、塩、こしょうと共に和えれば完成です。

■火曜日:ササミ+きゅうり

ササミときゅうりの韓国風ごま和え

材料(2人分)

ササミ 2切れ

きゅうり 1本

炒りごま 大さじ1/2

コチュジャン 小さじ1

ごま油 小さじ1

作り方

(1)ササミは、月曜日のレシピ「ササミのアボカド和え」の(1)の要領で、酒大さじ1、塩、こしょう適宜(分量外)を使用して、下ごしらえしておきます。

(2)千切りにしたきゅうりと(1)、コチュジャンとごま油をよく和え、炒りごまを振って完成です。

■水曜日:ササミ+野菜ジュース

ササミのガスパチョ風

材料(2人分)

ササミ 2切れ

野菜ジュース 200ml

きゅうり 1/2本

玉ねぎ 1/4個

オリーブオイル 小さじ1/2

塩、こしょう 適宜

作り方

(1)ササミは、月曜日のレシピ「ササミのアボカド和え」の(1)の要領で、酒大さじ1、塩、こしょう適宜(分量外)を使用して、下ごしらえしておきます。

(2)きゅうり、玉ねぎはみじん切りにしておきます。

(3)野菜ジュースに(1)と(2)とオリーブオイル、塩、こしょうを加えて混ぜ、冷蔵庫で30分ほど冷やせば完成です。

■木曜日:ササミ+味噌

ササミの味噌山椒ディップ

材料(作りやすい分量)

ササミ 2切れ

味噌 大さじ2

マヨネーズ 大さじ1/3

ごま油 小さじ1

山椒 適宜

作り方

(1)ササミは、月曜日のレシピ「ササミのアボカド和え」の(1)の要領で、酒大さじ1、塩、こしょう適宜(分量外)を使用して、下ごしらえし、細かく刻んでおきます。

(2)(1)と味噌、マヨネーズ、ごま油、山椒を加えてよく混ぜれば完成です。

■金曜日:ササミ+カッテージチーズ

ササミとカッテージチーズのサラダトッピング

材料(作りやすい分量)

ササミ 2切れ

カッテージチーズ 100g

オリーブオイル 小さじ1

塩 小さじ1/3

塩昆布 小さじ1

レモン汁 小さじ1

作り方

(1)ササミは、月曜日のレシピ「ササミのアボカド和え」の(1)の要領で、酒大さじ1、塩、こしょう適宜(分量外)を使用して、下ごしらえしておきます。

(2)(1)とカッテージチーズ、オリーブオイル、塩、塩昆布、レモン汁を混ぜ合わせれば完成です。

※葉野菜のサラダ、温野菜のサラダ、どちらにも合います。

■土曜日:ササミ+ピザソース

ササミの低糖質ピザ

材料(1人分)

ササミ 3切れ

プチトマト 3個

ピーマン 1個

ピザソース 大さじ2

ピザ用チーズ 大さじ2

作り方

(1)ササミは縦に切り込みを入れて開き、厚さを均等にしておきます。

(2)プチトマトは半分に、ピーマンは千切りにそれぞれ切っておきます。

(3)(1)にピザソースを塗り、(2)とピザ用チーズを乗せたら、ササミに火が通るまでオーブントースターで7~8分焼いて完成です。

■日曜日:ササミ+セロリ

ササミとセロリのジュレ

材料(2人分)

ササミ 2切れ

セロリ(葉は除く) 50g

お湯 1カップ

粉ゼラチン 3g

顆粒コンソメ 小さじ1

こしょう 適宜

作り方

(1)ササミは、月曜日のレシピ「ササミのアボカド和え」の(1)の要領で、酒大さじ1、塩、こしょう適宜(分量外)を使用して、下ごしらえしておきます。

(2)セロリは薄い斜め切りにし、さっと茹でこぼしておきます。

(3)お湯と粉ゼラチン、顆粒コンソメ、こしょうをよく混ぜ合わせておきます。

(4)ゼリー型に(1)と(2)を入れて(3)を注ぎ、冷蔵庫で冷やし固めれば完成です。

ササミは味自体が淡泊なので、思っている以上にアレンジが利きます。痩せやすい身体づくりをサポートしてくれるうえ、免疫力アップや疲労回復にも役立つ食材でもありますので、お好みの調理法を見つけて積極的に召し上がってくださいね。

(ウエルネス&ビューティーライター ユウコ)

 

【関連記事】
朝の1杯で老ける!?朝イチで飲んではいけない飲み物
腸の不調の原因になる!?コーヒーのNGな飲み方
実はNGな「納豆の食べ方」3つ
腸内悪化でどんどん太る!?朝やってはいけないこと3つ

【参考】
鶏肉 – わかさ生活

Facebookでシェアする

Twitterでシェアする

Related Article関連記事

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

フードの最新記事はこちら