つやプラ

つやっときらめく美をプラス

メイク

「ファンデを塗っているのに、以前より毛穴やしわが目立ってきた」「きちんとベースメイクをしていてても、最近しみが気になる、肌がくすんで見える気がする」などメイクの悩みは尽きませんよね。ここではメイクに関するアドバイスやおすすめのメイク術・方法・やり方を紹介していきます。メイク方法やメイク術のほかにも、お肌に負担をかけないメイクアイテムの選びかたなど、毎日のメイクタイムを楽しく過ごせるような情報を、幅広く配信していきます。

すっぴん目元もきまる!「マツエク」のメリット・デメリット

すっぴん目元もきまる!「マツエク」のメリット・デメリット

アイメイクが格段にラクになる「マツエク」(まつ毛エクステ)。デザインとボリュームによってはとても自然で、大人世代の支持もグンと高くなっています。 一度マツエクをすると、マツエクがない目元は寂しく感じる …

贅沢コスメで自分にご褒美!予算別「ラグジュアリーコスメ」

贅沢コスメで自分にご褒美!予算別「ラグジュアリーコスメ」

「いつも頑張っている自分へ、ご褒美をあげたい」と思ったことはありませんか? 自分へのご褒美として洋服やバッグを買うのも素敵です。しかし、普段買わないようなラグジュアリーなコスメを自分へプレゼントすると …

午後もくすまない肌を叶える!お悩み別「チークの入れ方」

午後もくすまない肌を叶える!お悩み別「チークの入れ方」

トレンドに敏感な人の間では「ノーチーク」も注目されているようですが、健康的で若々しく見せたいなら、やはりチークは欠かせません。 特に、顔色が悪く見えて心配されそうな時や、午後の肌ぐすみが気になった時は …

夏のツヤ肌はどう作る?テカリとは違う「ツヤ肌メイク法」

夏のツヤ肌はどう作る?テカリとは違う「ツヤ肌メイク法」

ここ数年の人気NO.1ベースメイクは「ツヤ肌」。光をたたえたうるみ肌は、幸せな印象を与えます。 その一方で、「ツヤ肌を夏も楽しみたいけれど、テカリが気になる」という声をよく耳にします。 そこで、美容ラ …

明るい「下まぶた」で若見え!大人の下まぶたベースメイク

明るい「下まぶた」で若見え!大人の下まぶたベースメイク

下まぶたに明るい色を入れると、目元だけではなく顔全体が明るくなり、くすみが晴れます。しかし、一歩間違うと、やり過ぎなイタい人になることもあります。 コスメコンシェルジュやヘアメイクのプロとして年齢に合 …

“透け感リップ”が旬!垢抜けて見える「シアーリップ」3選

“透け感リップ”が旬!垢抜けて見える「シアーリップ」3選

透明感あふれるメイクは引き続き人気ですね。特に透け感リップは、大人の女性もとり入れやすくおすすめです。 美容ライターの筆者が、透明感を引き立てるリップを3つご紹介します。 ■引き続き「透け感リップ」が …

厚塗り感ゼロ!「つや肌」が叶うコスパ優秀ファンデーション

厚塗り感ゼロ!「つや肌」が叶うコスパ優秀ファンデーション

肌がきれいに見えると、顔の印象は大きく違ってきます。ファンデーション選びはとても重要で、厚塗りになると野暮ったくなってしまいます。 美容ライターの筆者が、お財布にもやさしい「ツヤ肌を叶えてくれるファン …

自分の肌と向き合うことが年齢不詳な美肌をつくる基本

自分の肌と向き合うことが年齢不詳な美肌をつくる基本

美しく年齢を重ねている「つやプラ」世代の女性に、美のヒントを伺うインタビュー。 今回は映画やドラマで活躍するほか、女性誌「GLOW」などでモデルも務めている霧島れいかさんに、年齢不詳の美しさを作り出す …

梅雨はメイク崩れの季節?「化粧崩れを招く梅雨時のNG習慣」

梅雨はメイク崩れの季節?「化粧崩れを招く梅雨時のNG習慣」

梅雨は温度、湿度ともに上がり、皮脂や汗が出やすい季節です。この時期は、普段のメイクのままだと崩れやすくなることもあります。 コスメコンシェルジュや美容家のプロとして年齢に合わせた美を提案する筆者が、メ …

汗・皮脂によるメイク崩れを強力に防ぐ「化粧下地」をプレゼント

汗・皮脂によるメイク崩れを強力に防ぐ「化粧下地」をプレゼント

気温や湿度が上がり、肌のベタつきやテカリがに気になる季節。メイク崩れやTゾーンのテカリにお悩みの人も多いのではないでしょうか? 花王のベースメイクブランド「ソフィーナ プリマヴィスタ」から、「ソフィー …

スキンケア感覚で肌補正!「CCクリーム」の効果を徹底比較

スキンケア感覚で肌補正!「CCクリーム」の効果を徹底比較

CCクリームは、スキンケアのような質感で色ムラや毛穴をカバーしてくれます。 コスメコンシェルジュや美容家のプロとして年齢に合わせた美を提案する筆者が、おすすめのCCクリームをピックアップし、肌補正、毛 …

クマとくすみを徹底的にカバー!お疲れ顔を救うコンシーラー

クマとくすみを徹底的にカバー!お疲れ顔を救うコンシーラー

新年度は、仕事・プライベートともに変化の機会も多く、溜まった疲れが身体だけではなく、目の周りにも現れるころではないでしょうか? ヘアメイクアップアーティストの筆者が、クマのカバーに効果的なコンシーラー …

短時間で最大限に潤わせる「長井流スキンケア」でつや美肌に

短時間で最大限に潤わせる「長井流スキンケア」でつや美肌に

多くの女性が憧れる「美」を生み出し続けている美容のプロに、40代女性に役立つ情報や、美を保つ秘訣を伺うインタビュー。 ヘア&メイクアップアーティストの長井かおりさんのインタビュー3回目は、スキンケアに …

左右バランスよく眉が描ける!プロが教える「アイブロウテク」

左右バランスよく眉が描ける!プロが教える「アイブロウテク」

いつの時代も、メイクのお悩み上位に食い込む「眉」。メイクアップアーティストの筆者が、基本的な眉の描き方とアイテム選びについてご紹介いたします。 ■眉アイテム選び パウダータイプ パウダータイプは、ふん …

季節ごとの見直しで若返る!40代メイクの色選びのポイント

季節ごとの見直しで若返る!40代メイクの色選びのポイント

年齢とともに似合う色が微妙に変わっていきます。それに気がつかずに、何年も同じお気に入りの色をまとっていると、老けて見えることがあります。 そのため、メイクでまとう色は、季節ごとに見直して更新していくこ …

その眉は時代遅れ!?40•50代がやってはいけない眉のNGポイント

その眉は時代遅れ!?40•50代がやってはいけない眉のNGポイント

よかれと思って描いた眉が、老け見えの原因になっているかもしれません。 メイクアップアーティストの筆者が、「老け見え眉」をさけるために知っておきたいポイントをご紹介いたします。 ■姿見で印象をチェックす …

ゆるんだ顔が引き締まる!大人女性向き「コントゥアリング」

ゆるんだ顔が引き締まる!大人女性向き「コントゥアリング」

ハイライトとシェーディングを組み合わせ、顔に立体感を出したり小顔に見せたりする「コントゥアリング術」は、アラフォー女性にとり入れてほしいメイクプロセスです。 美容エディター&ライターの筆者が、大人の女 …

口紅の塗り方で開運!「運気が上がる」春のリップメイク

口紅の塗り方で開運!「運気が上がる」春のリップメイク

占術家の筆者が、「この春の開運メイク」をご紹介します。 今回のテーマは「リップメイク」。運気を上げる口紅の塗り方など、リップメイクのポイントを早速チェックしてみましょう。 ■「形が良くて適度に厚みのあ …

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

メイクの最新記事はこちら