メイク
「ファンデを塗っているのに、以前より毛穴やしわが目立ってきた」「きちんとベースメイクをしていてても、最近しみが気になる、肌がくすんで見える気がする」などメイクの悩みは尽きませんよね。ここではメイクに関するアドバイスやおすすめのメイク術・方法・やり方を紹介していきます。メイク方法やメイク術のほかにも、お肌に負担をかけないメイクアイテムの選びかたなど、毎日のメイクタイムを楽しく過ごせるような情報を、幅広く配信していきます。
美容家おすすめ!「ナチュラルコスメ2015お得コフレ」3選
各ブランドからクリスマスコフレが続々と販売される季節になりましたね。クリスマスコフレは、憧れのブランドの商品や今すぐ使えるメイクアイテムがお得に購入できるチャンス! 今回は、アンチエイジングアドバイザ …
ほうれい線・失敗チーク解消!山本浩未さん直伝「ブラシの小ワザ」
30代・40代にもなると気になるほうれい線。大人たるもの、メイクで解消する方法も心得ておきたいですよね。今回編集部は、”セルフユースで実現するプロの仕上がり”を追求するビューティーツールブランド「KO …
山本浩未さん直伝!30代・40代にも◎トレンドカーキアイメイク
つやプラでもファッション記事やメイク記事で度々ご紹介している、トレンドカラーの「カーキ」。今回編集部は、”セルフユースで実現するプロの仕上がり”を追求するビューティーツールブランド「KOBAKO」の新 …
美人の条件は白黒赤?山本浩未さん直伝「抜け感ベースメイク術」
数年前に一世を風靡したファンデーションブラシ。使いこなせずそのまま…なんて方はいませんか? 今回編集部は、”セルフユースで実現するプロの仕上がり”を追求するビューティーツールブランド「KOBAKO」の …
秋冬30代・40代におすすめ!美容家が選ぶ「ツヤ肌化粧下地」5つ
季節はすっかり秋になりましたね。秋冬は乾燥が気になるところですが、日中の乾燥対策として、まずはベースメイクを見直してみましょう。そこで、今回はつやプラ世代の30代・40代女性にお届けしたい、秋冬にオス …
プロが伝授!「左右対称の眉美人」になる描き方の順番とコツ
顔のイメージを大きく左右する眉。 人の顔はほとんどの方が全く対称にはなっていないので、チークなど自由に描けるものと違ってすでに非対称に生えている眉には悪戦苦闘ですよね。 今日は、メイクアップアーティス …
カーキも似合う顔に!プロ直伝「アイシャドウの入れ方技」4つ
今年はどこを見てもカーキ、カーキ、カーキ! ファッションも、ミリタリーミックスが流行っていることもあり、例年あるはずのブラウンの代わりにカーキがベーシックなカラーになっているようです。その証拠に、どこ …
プロ直伝「たるみリフトアップチーク」の入れ方&おすすめ3つ
顔のくすみやほうれい線、フェイスラインのたるみなど、悩みはそれぞれの30代・40代にとって、気になる部分を目立たなくしてくれるチークは、実は心強いアイテム。「昔はしっくり来ていたカラーが浮いてしまう」 …
40代はナチュラルに!「クリーム・パウダーチークの入れ方」
あなたは自分にチークに満足していますか? 40代にもなると、あまりにチークを目立たせすぎるのも考えもの。けれど、チークの位置や入れる量を決めるのはどうも難しい……。毎日のメイク時、そんなことに悩んでい …
シワ・毛穴カバー!30代・40代にプロがオススメ「ねりファンデ」2つ
リキッド、パウダー、クリームなど、巷にはさまざまな形状のファンデーションがありますが、何を優先で選びますか? カバー力、UV対策、保湿力など、選ぶポイントはさまざまですが、今日は全てを手に入れたい欲張 …
30代・40代のおでこ彩る「逆ポンパドール」前髪ヘアアレンジ
スッキリ爽やかでボリュームもアップできる、30代・40代の大人女性にうれしい前髪アレンジ方法を、「NEUTRAL produced by GARDEN」クリエイティブチーフである筆者がご紹介します。前 …
プロ直伝!「筆ペンリキッドアイライナー」引き方のコツ3つ
ヘアメイクである筆者は、セミナーなどで講師をつとめることも多く、女性たちのメイクポーチを見せていただく機会も多くあります。ポーチの中に一つは入っているアイテムが、筆ペンタイプのリキッドアイライナー。 …
美は細部に宿る!プロが伝授「メイクスポンジ」選び方&洗い方
美は細部に宿ると言いますが、普段使用するメイク道具のケアは、メイクの基本の「き」。特に、スポンジが汚れていては、メイク時にカラーがキレイにのらないだけでなく、雑菌が付着・繁殖したスポンジはお肌にマイナ …
プロ直伝!30代・40代流「自眉を活かす太眉・アーチ眉毛」の描き方
眉のイメージが、メイクテクニックで自由自在に変わることをご存知ですか? そもそも、眉だけでどのくらいイメージが変わるのか、眉をあるところに漠然と描いていた方は難しいと感じるかもしれません。 プロヘアメ …
上品に若返る!驚くほどカンタンな「ふんわりヘア」のセット方法
髪のボリュームの減りや、地肌が見えるほどに目立つ分け目に、つい敏感になってしまう、つやプラ世代。その悩みは自分で解決できるかも! とっても簡単なスタイリングで、簡単にボリュームアップできるコツをお教え …
汗・皮脂対策!美容家おすすめ30代からの「夏マスカラ」3選
30代からのメイク悩みで多いのが目元。特に、まつ毛の悩みが多くなってきます。日々さまざまなマスカラが発売されていく中で、自分に合ったものを探し出すのは難しいものですよね。汗や水に強いのは当たり前ですが …
毛穴落ち・化粧崩れに!美容ライターおすすめ「夏の化粧下地」6選 -2016年版
汗ばむ季節、化粧崩れや毛穴の開きにお悩みの方が多いのではないでしょうか。そこで今回は、化粧崩れや毛穴の開きをカバーする効果のある化粧下地を6つご紹介します。 ■化粧崩れ・ぽっかり毛穴をカバー!「化粧下 …
たるみ目パッチリ!プロ直伝「ノーメイクでリフトアップ」の裏ワザ
メイクの現場ではモデルさんや女優さん、あらゆる年代の方をメイクします。お悩みの大半が、「毛穴」「くすみ」「たるみ」です。 実は、メイク前にちょっとしたことをするだけでメイクをしなくても目元や額のリフト …