つやプラ

つやっときらめく美をプラス

メイク・ファッション

「若いころのメイクやファッションが、なんだかしっくり来ない」と違和感をおぼえている方、「年を重ねるにつれて、メイクやファッションをどう変えていけばいいのかわからない」「自分に何が似合うのかピンとこなくなった」とお悩みの方へお届けしたい、メイク術やファッションに関するコラムです。つやプラでは、40代・50代からのエイジングを楽しむ女性に向けた、美容から健康に関するコラムを掲載しています。

2020年こそ挑戦したい!スポーツミックスコーデのポイント

2020年こそ挑戦したい!スポーツミックスコーデのポイント

2020年はファッションも引きつづき、スポーツアイテムをミックスしたコーディネイトが注目です。 元ブランドショップ店長でミニマムリッチコンサルタントの筆者が、春先にとり入れるとお洒落に見えるスポーツア …

肌がパッと明るく!くすみを一掃する朝の簡単トーンアップ術

肌がパッと明るく!くすみを一掃する朝の簡単トーンアップ術

気温が低いと顔色が冴えず、ひと通りのメイクをしてもイマイチな仕上がりで、気分までゆううつになってはいませんか? そんな時は、肌をメイクでトーンアップさせましょう。 コスメコンシェルジュの筆者が、顔色が …

乳液メイク直しでツヤ復活!冬の乾燥くずれを防ぐリタッチ法

乳液メイク直しでツヤ復活!冬の乾燥くずれを防ぐリタッチ法

気温や湿度が低下する季節は、乾燥が気になりますよね。 エステティシャンの筆者が、「皮脂によるメイク崩れよりも肌の乾燥が気になる」「メイクののりが悪い」といった時のメイク直し術をお伝えします。 ■乳液と …

下地で透明感をアップ!ブルベ×暖色服をくすませないメイク

下地で透明感をアップ!ブルベ×暖色服をくすませないメイク

自分のパーソナルカラーと違う色の服を着ると、肌がくすんで見えたり血色が悪く感じますよね。 ヘアメイクやコスメコンシェルジュインストラクターのプロとして年齢に合わせた美を提案する筆者が、パーソナルカラー …

ニットアップをすっきり着たい!太って見せないテク4つ

ニットアップをすっきり着たい!太って見せないテク4つ

今季は定番のタイトスカートに加えて、ニットパンツタイプのセットアップがたくさん登場しています。しかしこのニットアップ、いざ着こなすとなるととてもむずかしいですよね。 ファッションスタイリストの筆者が、 …

淡いカラーでも肌くすまない!春先取り大人のトレンドメイク

淡いカラーでも肌くすまない!春先取り大人のトレンドメイク

春物の明るく淡い色合いは気分も明るくなります。ファッションに合わせたメイクを楽しみたいですよね。 今シーズンのファッショントレンドを上手にとり入れるために大人が気をつけたいメイクポイントをメイクアップ …

メイクを変えて相性UP!イエベ×寒色服でもくすまないメイク

メイクを変えて相性UP!イエベ×寒色服でもくすまないメイク

自分のパーソナルカラーと違う色の服を着ると、肌がくすんで見えたり血色が悪く感じますよね。 ヘアメイクやコスメコンシェルジュインストラクターのプロとして年齢に合わせた美を提案する筆者が、イエローベース肌 …

色落ちも乾燥も気にならない!大人が使えるティントリップ

色落ちも乾燥も気にならない!大人が使えるティントリップ

リップを塗ってから時間がたっても、ほんのりと唇にカラーが残る「ティントリップ」。食事やおしゃべりなど、何かに夢中になっていてもキレイな状態がつづくのはうれしい反面、唇が乾燥しやすいと感じている方も多い …

ゆるんだ顔にメリハリを!ハリ感アップメイクテク&アイテム

ゆるんだ顔にメリハリを!ハリ感アップメイクテク&アイテム

「季節やファッションに合わせたメイクを楽しみたいけど、その前に肌悩みをなんとかしたい」という方も多いと思います。 メイクアップアーティストの筆者が肌のハリや目力がなんとなく弱いと感じる方に、緩みフェイ …

隠したいけど厚塗りは嫌!ジレンマを解消できるベースメイク

隠したいけど厚塗りは嫌!ジレンマを解消できるベースメイク

大人になればなるほど、ナチュラルなベースメイクの方が若々しく見えます。ですが、隠したいものが次々に増えていくのも現実です。 美容エディター&ライターの筆者が、そんなジレンマに悩んでいるアラフォー女性に …

ファンデ頼みで老け見え?若肌に仕上がるベースメイクのコツ

ファンデ頼みで老け見え?若肌に仕上がるベースメイクのコツ

40代を過ぎると、ベースメイクに手をかけるだけで、老け見え回避につながります。 ヘアメイクやコスメコンシェルジュインストラクターのプロとして年齢に合わせた美を提案する筆者が、老け見えしないためのメイク …

イマイチ肌もつやっぽく仕上がる!美しいつやが続くコスメ

イマイチ肌もつやっぽく仕上がる!美しいつやが続くコスメ

自分の顔を見て歳を感じる瞬間は誰にでもあるものです。特に、肌の見え方は重要です。つややかな印象をキープするために、大人がとり入れるべきケアアイテムとメイクのポイントを押さえて、疲れを悟られない仕上がり …

シミをもっときれいに隠したい!目的別コンシーラーの選び方

シミをもっときれいに隠したい!目的別コンシーラーの選び方

肌の気になる部分にコンシーラーを塗っても、なかなかカバーすることができないということはないですか? ヘアメイクやコスメコンシェルジュインストラクターのプロとして年齢に合わせた美を提案する筆者が、コンシ …

ファンデは手で塗る?ブラシ?使い分け方をヘアメイクが解説

ファンデは手で塗る?ブラシ?使い分け方をヘアメイクが解説

ファンデーションを塗るためのツールがたくさんあり、迷走してしまうことはありませんか? 「ファンデーションを手で塗る方がいいのか、それともツールを使う方がいいのか」とお悩みの方に、ヘアメイクやコスメコン …

春服を先取りチェック!40代が取り入れたい2020年トレンド

春服を先取りチェック!40代が取り入れたい2020年トレンド

早いもので、アパレルシーズンでは春アイテムがこっそりお目見えし始めます。とはいえ、現状はまだまだ寒い日がつづくので、先物買いをするにはちょっと早いですよね。 ファッションスタイリストの筆者が、本格的に …

朝クレンジングで化粧のりUP!冬のベースメイクが決まるコツ

朝クレンジングで化粧のりUP!冬のベースメイクが決まるコツ

冬は、ファンデーションののりが今ひとつと感じることがあると思います。ファンデーションがきれいになじんでいないと実年齢より上に見られたり、疲れた印象を与えてしまうのでぜひともさけたいところです。 ウエル …

ぽっこりお腹もまん丸デカ顔もカバー!冬太り対応着痩せテク

ぽっこりお腹もまん丸デカ顔もカバー!冬太り対応着痩せテク

お正月気分もすっかり抜けて、普段の生活をとり戻す頃ではないでしょうか。気づかない間に体重が増えて、見た目もなんだかぽっちゃりしてきたと感じることはありませんか? 急いでサイズダウンをさせるといっても、 …

乾燥した肌もふっくらつややかに!保湿も叶う乳液メイク直し

乾燥した肌もふっくらつややかに!保湿も叶う乳液メイク直し

乾燥を感じる手強い季節ですね。 外出中にメイク直しをする時、「肌がカサカサしていて、このままファンデーションを塗り重ねるのは無理そう」と、途方に暮れたことはありませんか? かといって、クレンジングや保 …

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

メイク・ファッションの最新記事はこちら