つやプラ

つやっときらめく美をプラス

下地で透明感をアップ!ブルベ×暖色服をくすませないメイク

ヨガインストラクター
mayu3

自分のパーソナルカラーと違う色の服を着ると、肌がくすんで見えたり血色が悪く感じますよね。

メイクの仕込みが大切!ブルベ×暖色服でもくすまない方法

ヘアメイクやコスメコンシェルジュインストラクターのプロとして年齢に合わせた美を提案する筆者が、パーソナルカラーと違う色を着る時のメイク術をご紹介します。

■ブルーベース肌の特徴

肌に青みがあるブルーベース肌の方は寒色系の色が合いますが、暖色系の服を着ると急に顔がくすんだり、血色が悪く見える場合があります。

■パーソナルカラーと違う色を着たい時に使うメイク術〜ブルーベース肌編〜

ベースメイク

ブルーベース肌の方がパーソナルカラーと違う色の服を着ると肌がくすみやすくなるので、ファンデーション前に紫や青のコントロールカラーを使って透明感を出すことがおすすめです。

クマ部分にオレンジのコンシーラーを使うと逆にくすみを助長してしまうので、黄色みが少ないベージュ系のものを使うとクマを自然にカバーしてくれます。

コンシーラー単品だとうまく馴染みづらい時は、お使いのファンデーションとコンシーラーを1:2の割合で混ぜて使うことがおすすめです。

アイシャドウ

「普段使っているアイシャドウでも暖色系の服を着たらくすんでしまう」という時は、アイシャドウベースに白とシルバーラメを1:1で混ぜたものを使うと透明感が出てくすみカバーしてくれます。

洋服に合わせてアイシャドウも暖色系にする時は、アイシャドウのベースだけを寒色系のものに変えるようにしましょう。寒色系のアイシャドウパレットにはブルーベース肌に合うハイライトカラーが入っているので、ベースとして使うと肌馴染みが良くなりますよ。

チーク

自分のパーソナルカラーと違う服を着ると肌がくすんで見えるので、ブルーベース肌の方は青み系のチークを単品で使ったり、いつものチークの仕上げに紫のチークを上からつけると透明感が出てバランスが良くなります。

また、いつもより少し濃いめにチークをつけるだけでも血色が良くなりますよ。

リップ

暖色系の服に合わせて口紅も黄色みのあるものに変えたい時は、リップやグロスで寒色系をプラスすることがおすすめです。

クリアなローズレッドやバイオレット系のものが良いでしょう。

ブルーベース肌の方がパーソナルカラーと違う服を着る時は、肌に透明感を出す青み系のものや寒色系のものを仕込むことが大切です。ぜひ、参考にしてみてください。

(ヘアメイク/美容講師/コスメコンシェルジュ/ライター/美容師 mayu3
ヘアメイク、美容講師、コスメコンシェルジュインストラクター、ライターなどマルチに活動。ヘアメイクでは、企業から一般撮影、PV撮影に携わり、撮影会のイベントで全国をまわっている。)

【関連記事】
500円で旬顔に!大人も使いたいトレンド満載プチプラコスメ
もう失敗しない!プロが教える眉カットの掟&便利アイテム
手抜きアイメイクで老け見え!?お疲れ感が増すNGメイク
目元パンダを防ぐ!一重・奥二重向け崩れにくいアイメイク

Facebookでシェアする

Twitterでシェアする

Related Article関連記事

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

メイク・ファッションの最新記事はこちら