身体
首や腰まわり、背中のほか、ヒップやバストなど、身体全体に関するコラムです。悩みの原因や、美しさをキープするための、日常的に取り入れやすいちょっとしたマッサージや食事のコツなどをご紹介します。ご自身に合ったケアを見つけてください。
つやプラでは、各分野に専門性のあるライターが、美容・健康に関する様々なケア方法やお悩みの原因などを紹介しています。40代・50代からのエイジングを楽しむ女性のためのコラムを、ぜひご覧ください。
真夏の「着やせトップス」着こなしテクニックまとめ
連日の猛暑。身体の気になる部分をカバーしたくても、こう毎日暑くては薄着にならざるを得ませんよね。そこで今回は、特に30代・40代女性がお悩みを抱えがちな二の腕を中心とした上半身の着やせが叶う、夏におす …
3分で肩コリ&むくみ顔を解消!?簡単リンパマッサージ
首や肩周りの疲労感がハンパない! という人にオススメの簡単マッサージをご紹介します。実はこのマッサージ、筆者がいつも通っているサロンで教えて頂いてからの大のお気に入り。凝っている時には何とも言えない痛 …
夏は青汁!天然のサングラス成分たっぷりの青汁で瞳ケア
日差しが強くなってくると、お肌のUVケアに加え、気を付けたいのが瞳のUVケアです。現代では、紫外線だけでなくPCやスマホのブルーライトの刺激など、目を酷使する生活スタイルが一般的なため、瞳には常に負担 …
シュガー・ココナッツオイル・他にも! 手作りボディスクラブの作り方
毛穴の黒ずみやお肌のザラザラ感には、スクラブでのケアがおすすめです。中でも今回は、砂糖やコーヒーなどちょっと意外な材料を使ったスクラブの作り方をご紹介! それぞれの材料が持つ効果やアレンジ方法などもあ …
お肌に跡を残さない!虫刺され跡のケア方法まとめ
夏のレジャーで虫に刺され、かゆい思いをしたそこのあなた。虫刺され跡は綺麗に消えましたか? 「げっ、まだ残ってる…」という方はもちろん、これからアウトドアのお出かけを控えている方にもぜひチェックしてほし …
簡単&絶品!最強美容フード「卵黄の味噌漬け」レシピ
私たちにとって身近な食材である卵が栄養豊富で身体によい、ということは、ご存知の方も多いはず。特に生卵は、美容にもとても良いといわれているんです! ホリスティックセルフケア・インストラクターの筆者が、卵 …
「凝り尻」は脂肪がたまる!?美ヒップラインをつくるヨガ
形のいいヒップラインを作るには、エクササイズも必要ですが、それ以上にお尻の疲れを残さないことが大切! 今回ご紹介するのは、お尻の筋肉からハムストリングスをほぐすのに最適なポーズ。このポーズを取ってお尻 …
美肌も快眠も叶う!?キレイになる日本酒の飲み方って?
飲み過ぎはもちろんいただけませんが、たしなむ程度のアルコールは、ストレスが和らぎ、肌の調子もよくなる美しい習慣です。中でもおすすめなのが美肌効果が高いと言われる日本酒。今回は上手な飲み方、タイミングと …
40代からの痩せ体質作りに!代謝アップダイエット法3つ
「40代になってから、なかなか痩せなくなった」と感じたら、もしかして基礎代謝が低下しているかも! 年齢とともに細胞の生まれ変わりは遅くなりますが、基礎代謝が低下すると、それがあからさまに肌や体調に現れ …
「美人になる上質睡眠」のための習慣&おすすめアロマまとめ
美と健康のために欠かせないのは、上質の睡眠をとって、しっかり疲れをとること。今回はウエルネス&ビューティーライターの筆者より、上質な睡眠をとるための1日の過ごし方と、おすすめのエッセンシャルオイルをご …
塗り直し簡単!ライター厳選UVパウダー・スプレーまとめ
夏の紫外線からお肌を守るためには欠かせない日焼け止め。効果的にUVカットするためには2~3時間おきに塗り直しが必要と言われていますが、フルメイクしてしまった後だと「塗り直しと言われても…」と困ってしま …
食べる日焼け止め!スイカを丸ごと楽しむ食べ方5つ
夏バテ気味の身体でもおいしくいただくことができるスイカは、夏を代表するフルーツのひとつ。実は、エイジング世代には嬉しい美肌効果を持つフルーツとしても知られているんですよ。毎日でも積極的に食べたいスイカ …
間食ならコレ!ダイエット中のおすすめおやつ&選び方
もともとおやつは、3食では栄養をまかないきれない子どものもの。成人女性には必要のないものと言われていますが、それでは心が折れてしまいます。ならば太りにくく、満足感もしっかりあって、さらにデトックス効果 …
超簡単セルフネイル!プチプラで作る浴衣模様ネイルアート
シリーズでお伝えしている超簡単な旬のセルフネイル。今回は、浴衣にぴったりの色出しが話題のキャンメイクの夏の新色・アンティークカラー、そしてキラキラ具合が夏にぴったりのグリッターシリーズ、ほかプチプラネ …
ダイエットに◎!シュガーフリーな酵素ドリンクレシピ
最近ではドラッグストアなどでも手軽に買えるようなったほど、今や定番になりつつある酵素ドリンク。ダイエットや健康維持に効果があると言われていますが、そもそも酵素がなぜ、そしてどう身体に良いのかご存知です …
あなたの周りにも?看護師が教える「新型うつ」の特徴3つ
新型うつ病というのを聞いたことがありますか? メディアでも取り上げられることが多いので、ご存知の方も多いかもしれませんね。約20年前に心療内科や精神科で勤務していた筆者は、当時とは明らかに精神病や神経 …
イソフラボン補給に◎!簡単アレンジ冷奴&カリカリ油揚げ
女性の美の要は、何と言っても女性ホルモン。しかし、ストレスやエイジングで分泌量が低下してくると、やって来るのは肌荒れ、小じわ、シミ、肥満に更年期障害といったもの。筆者おすすめの対策は、女性ホルモンのエ …
中年太りを防ぐために「40•50代が食べるべきもの」2つ
今までと何も変わっていないはずなのに、だんだんと太り始める40代・50代。去年の服が入らない……と焦っている方も多いのでは? 私たちの身体には、脂肪をエネルギーとして燃焼させる「褐色脂肪細胞」がありま …