テレワークに欠かせないのが「オンライン会議」です。また、オンラインによるセミナーやレッスンを受けている方もいらっしゃるでしょう。
すると、「オンライン疲れ」に陥ることもあると思います。
ウエルネス&ビューティーライターの筆者が、オンラインによる心身の疲労対策方法をご紹介します。
■オンライン会議やレッスンで疲れるのはなぜ?
オンラインでの会議やレッスンは自宅で行うことができ、通勤によるタイムロスもありません。一見、負担が少ないようにも思えますが、実はかなり心身に負担をかけてしまっている場合があります。
まず、意思疎通をはかるために対面よりもずっと集中力が必要とされますし、「自分の画面映り」に神経を使う側面も考えられます。
また、向かい合っている対象が生身の人間ではなくパソコンやスマートフォンであるため、身振り手振りといったアクションによるコミュニケーションがしにくいといった点も疲れに影響するようです。
■楽しいはずの「オンライン飲み会」で疲れてしまう!?
「オンライン飲み会疲れ」といったことに悩む方も多いようです。家に居ながら友達とお喋りやお酒が楽しめるというのはストレス解消に役立つものですが、これも頻繁になるとかえって気分的に重荷に感じる傾向が高いようです。
「自分の時間」を奪われると感じてしまうようなら、上手に距離を置きましょう。また、自宅でのアルコールは外で飲むより進んでしまいやすいことも覚えておきましょう。
■オンラインによる心身の疲労対策方法
リラックス上手になれる「食」のポイント
ストレスからの疲労感改善には「カルシウム」を摂取すると良いということは知られたことですが、「マグネシウム」も精神面を支えるために重要な栄養素です。
ストレスを感じると体内の「マグネシウム」が消費されるため、オンライン疲れ対策には欠かさないようにしたいですね。
マグネシウムの上手なとり方
ナッツ
アーモンドをはじめとしたナッツ類には、マグネシウムが豊富に含まれています。
間食に最適ですが、砕いてサラダのトッピングにも良いでしょう。
そば
麺類が食べたくなったら、ラーメンやパスタよりも「そば」を選びましょう。
十割そばや八割そばといった、そば粉の含有量の高いものがおすすめです。
海藻類
わかめやヒジキ、昆布などの海藻類をしっかりとりましょう。
わかめは味噌汁に加え、ヒジキや昆布は薄味に煮て冷凍しておくと良いでしょう。
身体を締めつける衣類はさける
リラックスするためには、身に着けるものにも気をつかいたいです。特に、身体を締めつける衣類はさけましょう。ぴったりとし過ぎたトップスでは、浅い呼吸になっている場合があります。
また、ウエストを締めつけると血流が滞りやすく、冷えやむくみにつながります。通気性の高い天然素材を使った、ほどよくゆるみのあるデザインの服を選ぶように心がけましょう。
飲み物にもひと工夫
オンライン中の飲み物にもひと工夫したいものです。定番のコーヒーや紅茶ばかりではなく、リラックス効果や疲労回復効果が期待できるものを選んでください。
おすすめは「たんぽぽ茶(ダンデライオンティー)」です。西洋タンポポの根を煎って挽いたもので、コーヒーの味に似たノンカフェインの飲み物です。リラックス効果が高いほか、利尿作用があるのでむくみ改善にも役立ちます。
オンライン会議後は、マッサージを
会議やレッスンに集中した後の目は、とても疲れているでしょう。放っておかず、すぐに疲労を和らげるマッサージをしましょう。
眼精疲労をケアするマッサージ
(1)眉頭の下にあるくぼみに親指をあてたら、外側に向かって10回ほどプッシュします。
(2)こめかみに人差し指をあて、小さく円を描くように10回ほど押します。
(3)目頭の内側(鼻の付け根)にあるくぼみを両手の人差し指ではさみ、内側へそっと押します。3秒押したら、3秒ゆるめましょう。これを2回繰り返します。
オンラインでの会議やレッスンは今後も必要になることがありますよね。疲れ対策のポイントを、今のうちから押さえておきたいものです。そして、オンラインであっても対面同様に素敵なコミュニケーションを心がけたいですね。
(ウエルネス&ビューティーライター ユウコ)
【関連記事】
・深く考えずに即購入!?「無駄遣いが多い星座」トップ3
・逆境に勝つ!「ピンチをチャンスに変えられる星座」トップ3
・おこもりで太った?おすすめ「お家ダイエット」がわかるテスト
・ダイエット成功のカギは?12星座別「この春のダイエット運」