つやプラ

つやっときらめく美をプラス

トータルビューティーマニキュアリスト

沖りか

☆トータルビューティーマニキュアリスト☆

ネイルサロンSherry Dolce代表
日本ネイリスト協会本部認定講師
スキンケアアドバイザー
コスメコンシェルジュ
パーソナルカラリスト

 

ネイリストとして全国各地でプロ向けアートセミナーやオンラインサロンを開催。
数々のネイル雑誌への出演をはじめ、雑誌STORYや美STなどで読者モデルの経験もある美容&ファッションマニア。

ネイルだけでなく、スキンケアアドバイザーやコスメコンシェルジュの資格も持ち、美容ライターとしても活躍中。

春色カラーをもっと素敵に!「NAIL HOLIC」新色アレンジ

春色カラーをもっと素敵に!「NAIL HOLIC」新色アレンジ

最近は、春に向けてネイルサロンでも明るい春色カラーが人気。 明るめで華やかなパステルカラーというよりも、ファッションに合わせやすく大人の手肌にも馴染みやすい「少しくすみ感のあるマカロンカラー」が多いよ …

ペタペタ貼るだけ!テクいらずでお洒落に仕上がる簡単ネイル

ペタペタ貼るだけ!テクいらずでお洒落に仕上がる簡単ネイル

お家時間が増えたこの頃。ちょっとした空き時間に、いつでも眺められてテンションが上がるセルフネイルをやってみませんか? 現役ネイリストの筆者が、ジェルやマニキュアでもできる「簡単デザイン」を写真付きでレ …

アルコール消毒+紫外線で手が老ける!UVカットハンドケア

アルコール消毒+紫外線で手が老ける!UVカットハンドケア

女性の年齢を判断するパーツとして、顔の次に見られるのが「手」だと思います。最近はアルコール消毒で乾燥しがちな手肌ですが、さらに追い討ちをかけてくるのが春の紫外線。 顔は気をつけていても、手肌のUVケア …

たるみをなかったことに!?ハリ肌に導くリフトアップコスメ

たるみをなかったことに!?ハリ肌に導くリフトアップコスメ

マスクをすると表情がわかりづらい分、見られているという緊張感が薄れて口元がゆるみ、顔がたるんできてはいませんか? コスメコンシェルジュの筆者が、40代以降におすすめのリフトアップコスメを2つご紹介しま …

除菌と保湿を1本で!消毒手荒れを防ぐハンドケアアイテム3選

除菌と保湿を1本で!消毒手荒れを防ぐハンドケアアイテム3選

こまめな消毒があたりまえとなりましたが、「消毒後で肌がガサガサになるけどハンドクリームを塗るのが面倒」という方もいらっしゃいますよね。スキンケアアドバイザーの筆者が、除菌と保湿が同時にできるハンドケア …

輝きと光がポイント!ネイリストが選ぶ冬のトレンドネイル

輝きと光がポイント!ネイリストが選ぶ冬のトレンドネイル

ネイル雑誌に出演したり、プロネイリストにアートセミナーも行う現役ネイリストの筆者が、この冬のトレンドネイルと最旬デザインをご紹介します。 ■2020〜2021年冬のトレンドネイル SNSでも話題「フラ …

紫ネイルでダイエット成功?なりたい自分になるネイルカラー

紫ネイルでダイエット成功?なりたい自分になるネイルカラー

自分のネイルは、いつでも好きな時にすぐに見ることのできるものです。そこで、自分をセルフコントロールするために色の力を利用して、思いを叶えるネイルカラー選びをしてみませんか? 日本ネイリスト協会本部認定 …

手洗い消毒で荒れた手に!きれいな手肌を取り戻すハンドケア

手洗い消毒で荒れた手に!きれいな手肌を取り戻すハンドケア

手洗いうがい、手指消毒などの基本的な衛生管理はとても大切なことですが、アラフォー女性にはきれいな手肌も大切です。楽しみながら保湿ケアをしましょう。 スキンケアアドバイザーの筆者が、気分も上がる保湿ケア …

爪の切り方で巻爪になる?ネイリスト直伝「正しい爪の切り方」

爪の切り方で巻爪になる?ネイリスト直伝「正しい爪の切り方」

巻爪、反り爪、二枚爪、指先のひび割れなどのお悩みは、爪の切り方が原因で起こる場合があるということをご存知ですか? ネイルケアの講師でもある筆者が、正しい爪の整え方をお伝えします。 ■爪の仕組み 爪は、 …

ネイルで自分らしさをアピール!出会いの春におすすめネイル

ネイルで自分らしさをアピール!出会いの春におすすめネイル

春は転職やお子様の入学など、たくさんの出会いがある季節ですよね。ネイリストの筆者が、素敵な友達やパートナーが見つかるように、なりたい自分別のネイルアートをご紹介します。 ■おしゃれなママ友と出会いたい …

100円ネイルアートグッズで簡単!ニュアンスネイルの方法

100円ネイルアートグッズで簡単!ニュアンスネイルの方法

不器用さんでも、あっという間におしゃれなニュアンスネイルができる方法があります。 トータルビューティーマニキュアリストの筆者が、お手軽なアートグッズを使った「簡単ニュアンスネイルの作り方」をご紹介しま …

深爪で指先が荒れる?ネイリスト直伝ハンドクリーム使い分け

深爪で指先が荒れる?ネイリスト直伝ハンドクリーム使い分け

筆者の周りにはアラフォーのネイリストもたくさんいますが、仕事や家事をしていても手荒れをしているネイリストはほとんどいません。 そんなアラフォーネイリストが、お悩み別に「乾燥知らずの手肌に導くケア」をご …

セレクト次第で冬も乾燥知らず?クレンジング&洗顔の選び方

セレクト次第で冬も乾燥知らず?クレンジング&洗顔の選び方

冬の乾燥シーズンに毎日使っている「クレンジング剤」は、どんなタイプを使っていますか? クレンジング剤の選び方で、冬の乾燥肌のお悩みも解決できるかもしれません。 スキンケアアドバイザーの筆者が、意外と知 …

モヘアの服はNG?意外と知らないネイルサロンの疑問&注意点

モヘアの服はNG?意外と知らないネイルサロンの疑問&注意点

ネイルサロンにいつも通っている方でも意外と知らないことをご紹介します。ジェルネイル以外にもネイルサロンでできることや、ネイルサロンに行く時に注意すべきことを現役ネイリストの筆者が解説します。 ■ネイル …

ネイルで心機一転!指先から運気を運ぶホワイトネイル

ネイルで心機一転!指先から運気を運ぶホワイトネイル

昨年、良い事があった人もそうでなかった人も、新しい年を迎えたら気持ちもネイルも心機一転しましょう。 真っ白なホワイトネイルはいかがですか? 新しい年を新しい気持ちで始めるなら、ネイルはやはり“ホワイト …

ラッキーカラーで運気を強力に呼び込む!2020年開運ネイル

ラッキーカラーで運気を強力に呼び込む!2020年開運ネイル

2020年の始まりは、ラッキーカラーを使った開運ネイルをして運気を上げていきましょう。 日本ネイリスト協会本部認定講師の筆者が、2020年のラッキーカラーを使った開運ネイルをご紹介します。 ■2020 …

うっかりメイクのまま寝落ち…翌朝すべきリカバリーケアは?

うっかりメイクのまま寝落ち…翌朝すべきリカバリーケアは?

12月は仕事や家事で忙しく疲れ果てていたり、飲み会がつづきメイクを落とさずそのまま寝てしまうということはありませんか? スキンケアアドバイザーの筆者が、メイクをしたまま寝てしまった翌朝にやっておくべき …

爪先からクリスマス気分を満喫!大人の上品クリスマスネイル

爪先からクリスマス気分を満喫!大人の上品クリスマスネイル

もうすぐホリデーシーズンですね。指先から季節を味わってみませんか? 日本ネイリスト協会本部認定講師の筆者が、ホリデーシーズンにおすすめの「大人ネイル」をご紹介します。 ■オフィスでもOK!クリスマスフ …

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category