つやプラ

つやっときらめく美をプラス

スキンケア

いくつになってもツヤツヤ・つるつるでハリ・透明感のあるお肌を目指したいものですよね。「肌がカサつきがち」「目尻のしわが目立つようになってきた」など、エイジングと向き合う方のお肌の悩みはそれぞれですが、幅広い肌悩みにこたえ、大人の美肌を叶えるスキンケア方法・やり方をここでは紹介していきます。肌荒れ対策の保湿や毛穴ケア、食事方法など、肌悩みにこたえる記事を配信しています。

目元のたるみは●●で悪化!?5歳若返る簡単ケア

目元のたるみは●●で悪化!?5歳若返る簡単ケア

加齢によって目が小さく見えたり目元が野暮ったく見えるのは、「たるみ」が原因のひとつとして挙げられます。毎日のちょっとした積み重ねが、目元のたるみを加速させているかもしれません。 肌育美容家の筆者が、目 …

足がクサい原因は●●!?40・50代がすべき足の臭いケア

足がクサい原因は●●!?40・50代がすべき足の臭いケア

ふとしたときに、自分の足の臭いが気になることはありませんか? 若い時期には感じなかったのに、40・50代になって少し気になり始めたという方もいらっしゃるでしょう。 更年期に差しかかると、急に足が臭いが …

ヒリヒリ肌が老化を招く?やってはいけないNG夏ケア

ヒリヒリ肌が老化を招く?やってはいけないNG夏ケア

7月後半に入り、そろそろ夏の疲れが肌に出始める頃。今年の夏の肌疲れは、ちょっと違うなと感じている人もいるのではないでしょうか。 最近は、「肌がヒリヒリする」という声を聞くことが多くなりました。年齢を重 …

朝のむくみ顔をスッキリ!簡単むくみ取りマッサージ

朝のむくみ顔をスッキリ!簡単むくみ取りマッサージ

「朝起きたら顔がパンパンにむくんでいた」という経験はありませんか? 寝起きはミネラル不足や不眠、塩分の取りすぎなど、さまざまな理由から顔がむくみやすいです。 メディカル小顔美容矯正士である筆者が、朝に …

塗るだけで老け見え解消!40・50代が使うべきUVアイテム

塗るだけで老け見え解消!40・50代が使うべきUVアイテム

早くも夏本番。毎日のUVケアは肌のために必須です。 どうせ日焼け止めを塗るなら、紫外線を防ぐだけでなく、若々しい美肌に見せてくれるUVカットアイテムがほしいですよね。 コスメコンシェルジュの筆者が40 …

肌老化が加速する?やってはいけない紫外線対策4つ

肌老化が加速する?やってはいけない紫外線対策4つ

7月に入り、これから紫外線量がピークに達します。紫外線の「UV-B」は、メラノサイトに働きかけシミの元を作り出す原因につながります。また、「UV-A」は、真皮まで達してコラーゲンやエラスチンを破壊し光 …

泡洗顔より肌老化を防げる!?40・50代に◎な泡立たない洗顔料

泡洗顔より肌老化を防げる!?40・50代に◎な泡立たない洗顔料

夏は洗顔頻度が上がる季節ですが、最近人気が高まっている「泡立たない洗顔料」はご存知ですか? 肌に優しくて時短にもなるため、40・50代にもメリットがたくさんあります。 コスメコンシェルジュの筆者が厳選 …

今40•50代が使いたい!お得に試せるスキンケア

今40•50代が使いたい!お得に試せるスキンケア

季節の変わり目はとくに肌のゆらぎが起きやすい…そう悩むつやプラ読者は多いはず。異例の速さで梅雨が明け、厳しい紫外線と暑さに室内との寒暖差と美容には厳しい条件がたくさん。そんな中でも老け見え顔を防ぐため …

洗顔の●●を見直すだけ!40・50代の肌が若返る夏の洗顔

洗顔の●●を見直すだけ!40・50代の肌が若返る夏の洗顔

肌のベタつきが気になる季節は、日頃のスキンケアを見直すベストなタイミングです。特に、ベタつきを改善させる効果が期待できる洗顔は、その方法を真っ先に見直したいところです。 アンチエイジングアドバイザーの …

40・50代でも梅雨に増加!?マスクニキビを作らないコツ

40・50代でも梅雨に増加!?マスクニキビを作らないコツ

ティーンや若い世代の悩みであるはずの「ニキビ」や「吹き出物」に悩む40・50代が増えています。ホルモンバランスの変化による肌のコンディションの低下に、長く続くマスク生活が拍車をかけてしまうこともありま …

梅雨に肌が老ける!?老け肌を招くNG習慣4つ

梅雨に肌が老ける!?老け肌を招くNG習慣4つ

梅雨は、湿度や気温の上昇による汗や皮脂の影響で肌や髪がベタつきやすい時期です。この時期を快適に過ごすことに気を取られがちですが、誤った習慣を続けることで肌老化が加速させてしまう場合もあります。 アンチ …

老けないために初夏にやるべきスキンケア

老けないために初夏にやるべきスキンケア

もうすぐ梅雨の季節です。気温や気圧が安定せず、湿気やエアコンの乾燥で春とはまた違った肌のゆらぎを体感していませんか? この時期は、どんなスキンケアをしたら良いか迷子になる人が多いです。初夏のスキンケア …

マスクで目立つ!?老け見えシミを薄くする方法

マスクで目立つ!?老け見えシミを薄くする方法

資生堂が、皮膚科やエステ等でシミや肝斑対策の施術を受けたことがある25歳から59歳の女性700名に対し、調査を実施。その結果、コロナ禍で顔のシミや肝斑がより気になるようになった人が58.4%もいたこと …

40・50代から始めるべきVIO脱毛の理由

40・50代から始めるべきVIO脱毛の理由

脱毛サロンやクリニックが身近になり、40・50代になってから脱毛を始めようと思う人が増えています。 そこで、特に考えたいのがVIO脱毛。人生100年時代といわれるようになった昨今、自分が介護される側に …

肌負担が少なく使用感も◎!40・50代が使うべきクレンジング

肌負担が少なく使用感も◎!40・50代が使うべきクレンジング

「クレンジング」はスキンケアのファーストステップといえるので、満足できる使用感と洗い心地を求めたいもの。筆者はここ数年で、クレンジングがとても進化しているのを感じます。 メイクとのなじみがよく摩擦によ …

目元の老化を防止するアイメイクの落とし方

目元の老化を防止するアイメイクの落とし方

マスクメイクで力を入れたい「アイメイク」。眉マスカラやカラーライナー、涙袋作りなど、新たなメイクにチャレンジしている人も多いのではないでしょうか。 ですが、毎日のアイメイクをきちんと落とせていますか? …

老け肌を防止!40・50代がするべき角質ケア方法

老け肌を防止!40・50代がするべき角質ケア方法

40・50代になると頻繁に感じるようになる肌のくすみ。メイクのりの悪さや、ごわつきなども多くなっているのではないでしょうか? もしかしたら、こまめな「角質ケア」で解決するかもしれません。 角質には、肌 …

老けないために美容家がしているスキンケア

老けないために美容家がしているスキンケア

年齢とともにシミやシワ、たるみなどの肌悩みが増えていくのは、美容のプロとして活動する筆者も同じです。しかし、ひとつひとつの肌悩みと向き合い、時に先回りしながら丁寧なアプローチを続けています。 アンチエ …

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

スキンケアの最新記事はこちら