メイク
「ファンデを塗っているのに、以前より毛穴やしわが目立ってきた」「きちんとベースメイクをしていてても、最近しみが気になる、肌がくすんで見える気がする」などメイクの悩みは尽きませんよね。ここではメイクに関するアドバイスやおすすめのメイク術・方法・やり方を紹介していきます。メイク方法やメイク術のほかにも、お肌に負担をかけないメイクアイテムの選びかたなど、毎日のメイクタイムを楽しく過ごせるような情報を、幅広く配信していきます。
若々しい目元をつくるおすすめリキッドアイシャドウ
暑くなり始めたら頼りたくなるのが「リキッドアイシャドウ」。高密着で崩れにくいため、汗や皮脂が気になる時期の頼もしい味方です。 また、乾燥が気になるつやプラ世代にとって、みずみずしくきらびやかな目元にな …
肌がゆらぐときに使いたい!花粉対策のメイクアイテム
スギ・ヒノキ花粉のピークは過ぎましたが、5月にはイネ科の花粉の量が増えます。花粉症の人にとっては、まだまだ油断ができない日々が続きます。肌荒れやかゆみ、本当につらいですよね。 花粉症歴20年以上の、ア …
ノーファンデで老けサインが消える!?40・50代のベースメイク術
マスクが手放せない生活のまま、今年も気温が徐々に上昇して、化粧崩れが気になる季節を迎えることになりました。そのような生活の中で、ファンデを塗りたくない人も多いのではないでしょうか? とはいえ、隠したい …
マスク生活が快適に!ファンデ派・ノーファンデ派のベースメイクのコツ
コロナ禍で、マスクへの色移りや崩れにくさを重視したベースメイクを模索し続けている方は多いのではないでしょうか。それに加えて、メイクに対する概念が変わり、ベースメイクもファンデ派とノーファンデ派の二分化 …
春色で若見え!40・50代が買うべき新作プチプラコスメ
陽気につられてメイク気分が高まる春。手軽に買えるプチプラコスメで、春色をまとってみませんか? 美容ライターでコスメコンシェルジュの筆者が、40・50代におすすめの「新作プチプラコスメ」をご紹介します。 …
40・50代が若見えできる新顔アイメイクアイテム
使い慣れたコスメもいいけれど、たまには目新しいアイテムで気分転換したいもの。とはいえ、せっかくひと味違ったコスメを買っても、使いこなせずに終わってしまってはもったいないですよね。 使い勝手がよく、若見 …
40・50代がやるべき若見えする眉の整え方
年齢を重ねると、髪の毛と同じように眉毛にもさまざまな変化が起こります。たとえば、眉毛1本1本が細くなる、コシがなくなる、薄くなる、など……。すると、顔全体がぼんやり見えてしまい、どことなく締まりのない …
やりすぎはNG?40・50代の理想のツヤの足し方
大人世代の肌に欠かせないのがツヤ。肌にツヤがあると顔が立体的に見え、もやもやとした肌悩みがあっても「あれ? いい感じかも」と見違えます。 しかし、ツヤを足しすぎるとかえって逆効果なことも。 アラフィフ …
まつ毛を上げて40・50代の目元を若返らせるテク
バタバタと忙しい朝。食事の準備や洗濯を終えた時点ですでに気力・体力を消耗しメイクが面倒になる日もありますよね。そんな日はビューラーだけで仕上げたナチュラルまつ毛がおすすめ。 コスメコンシェルジュの筆者 …
マスク美人になれる!プチプラで作る若見えアイメイク
まだまだ続きそうなマスク生活。目元の印象が見た目年齢に大きな影響を与えるようになり、アイメイクをものにすることが若見えに必要不可欠となりました。 メイクアップアドバイザーの筆者が、40・50代の目元を …
40・50代の目元を若々しく見せるおすすめアイライナー
40・50代になると、目元の印象がぼやけてくるので、目力をつけようとブラックのアイライナーを使っている人も多いと思います。 しかし、良かれと思ってブラックアイライナーを使うことで、逆に目元を老け見えさ …
マスクでも効果大!40・50代の若見え下地の選び方
マスク生活が長くなり、メイク方法が変わった方も多いと思います。マスクをしていると、その外に出ているアイメイクに目が行きがちですが、マスクで若く見える人はアイメイクの他にも力を入れているポイントがありま …
即マイナス5歳見え!?老け見えくすみカバー術
体調やメイクの加減で、いつもよりくすみが目立つ日がありませんか? 肌がくすんでいると、いつもよりプラス5歳に見えているかもしれません。 コスメコンシェルジュの筆者が、お出かけ前に、手軽にパパッと顔の印 …
-5歳見えを叶える!?40・50代のピンクアイメイク
体は元気なのに、「今日疲れてない?」「寝不足?」とまわりに気をつかわれることも……。 そんな悩み多き40代以降におすすめするカラーは「ピンク」。 コスメコンシェルジュの筆者が、大人でもすんなりなじみや …
40•50代が痩せて見える!今すべき眉の描き方
年齢を重ねるにつれ、「体重は変わっていないのに顔が大きくなったかも」と感じたことはありませんか? その原因の多くは、年齢によるたるみや骨格の変化です。皮膚が下がり、骨格が変化していくと、顔の下半分が大 …
5分で楽に仕上がる!40・50代がすべきご近所メイク
マスク生活が続いたことで、顔の半分が見えないからと、メイクをしなくなってしまった人も少なくないはず。けれども、見えるパーツが少ないからこそ、たった5分のメイクでも大きな変化があるんです。 ヘアメイク・ …
マスクで老けて見える原因&40・50代がすべき若見えメイク
「マスクをしていると表情が暗く見えて、なんだか不機嫌そうに見える」と感じることはありませんか? マスクでほうれい線や口元のエイジングサインが隠れるので、若見えにつながると思われがちですが、実は目まわり …
たるみ顔が若返る!?40・50代がすべき下まぶたメイク
「下まぶたメイクって、若い子がするものでは?」と思っていませんか。でも実は、40・50代こそ取り入れたい理由がたくさんあるんです。 コスメコンシェルジュの筆者が、40・50代におすすめしたい下まぶたメ …