メイク・ファッション
「若いころのメイクやファッションが、なんだかしっくり来ない」と違和感をおぼえている方、「年を重ねるにつれて、メイクやファッションをどう変えていけばいいのかわからない」「自分に何が似合うのかピンとこなくなった」とお悩みの方へお届けしたい、メイク術やファッションに関するコラムです。つやプラでは、40代・50代からのエイジングを楽しむ女性に向けた、美容から健康に関するコラムを掲載しています。
目元パンダを防ぐ!一重・奥二重向け崩れにくいアイメイク
一重や奥二重の方は、気がつくとマスカラやアイメイクが落ちて、パンダのようになりやすいですよね。 美容家で奥二重の筆者が、目元パンダを回避する方法をシェアします。 ■アイメイク前に、目元の油分をティッシ …
顔の完成度が上がる?メイクに取り入れたいリップアイテム
歳を重ねると、リップメイクの重要性をひしひしと感じます。口紅をつけるかつけないかで、顔の完成度が大幅に変化します。 口紅以外にもさまざまなタイプのアイテムがありますが、「新しいものをとり入れたいけれど …
老け見えの原因となるNGベースメイクとは!?弓気田みずほさんに聞くつや肌メイクのカギとは
シミやくすみ、毛穴など隠したいものが増えるつやプラ世代は、ベースメイクが厚塗りになりやすい世代でもあります。でも、アラをカバーしようとした結果が、老け見えにつながっていたとしたら…。 今回は美容と化粧 …
カバーマークの新アイテム「ジェルおしろい」でツヤ肌が続く
おしろい=お粉。そんな常識をくつがえす、新発想の「ジェルおしろい」が、カバーマークの新アイテムとして2019年10月18日(金)に発売されます。 朝せっかく仕込んだ、旬の”つや肌”は、そのツヤ感も水々 …
コスメカウンターは怖くない!自分に似合うコスメを選ぶ方法
突然ですが、コスメを選ぶ時にはどのような基準で選んでいますか? 自分が気に入っているかどうかはもちろんですが、コスメ選びには他者から見た意見も重要です。 しかし、いざコスメを百貨店などに購入しに行って …
ヘアメイク直伝!トレンドリップを「似合わせる」テク
口紅といえば、女性の象徴ともいえる存在です。鮮やかなカラーやツヤやかな質感を使うと、パッと華やかさをまとうことができます。 ですが、塗っている感が苦手な方や、若い頃はグロスだけですませていたという方も …
脱・厚塗り!ナチュラル肌&欠点カバーを両立させるアイテム
年齢をかさねるたびに肌悩みが増え、クマやシミ、ニキビ跡にファンデーションを塗り重ねていませんか? 隠そうとしてファンデーションを厚く塗れば塗るほど、かえって悪目立ちすることもあります。 そこで活躍する …
奥二重もたるみまぶたも目力UP!目の縦幅を広げるメイク術
「年齢とともにアイシャドウが映えなくなった」「まぶたがたるんで、目力が弱くなった」という声をよく聞きます。 ヘアメイクやコスメコンシェルジュのプロとして年齢に合わせた美を提案する筆者が、いつものアイメ …
生でも火を通しても血液サラサラに!「タマネギ魅力」4つ
生でも加熱しても食べることができる「タマネギ」ですが、生で食べないと有用成分をとることができないと思っている人もきっと多いですよね。しかし、加熱することでも得ることができる有用成分もあります。 ベジ活 …
プラス1で旬顔に!今年らしい秋メイクが楽しめるコスメ4選
季節がかわると、ファッションに合わせてメイクもかえたくなるものです。トレンドをとり入れたいけれど、手持ちのアイテムも上手に活用したいですね。 メイクアプアーティストの筆者が、手持ちのアイテムに加えれば …
ディオールの新アイシャドウパレットを3日間限定WEB先行発売!
気温が下がり過ごしやすくなる秋は、新しいメイクにチャレンジしたくなる季節。ファッションショーのバックステージから生まれた「ディオール バックステージ」は、簡単にプロの仕上がりを叶えるメイクアップライン …
秋のブラウンコーデに合う!くすまないブラウンメイクのコツ
秋冬のトレンドファッションは、こっくりと深みのあるブラウン系のコーディネートですが、いつものブラウンメイクだと顔色がくすんで見えることもあります。 メイクアップアーティストの筆者が、ブラウンファッショ …
低温で素早く乾かし退色予防!ダイソンの新ヘアドライヤー
髪をいたわりたいけど忙しい……そんなつやプラ世代の女性の強い味方になってくれるドライヤーがダイソンから新登場! 従来のドライヤーより低温でありながら髪を速く乾かしてくれる、進化した「Dyson Sup …
劣化&酸化コスメで肌荒れ!?コスメの使用期限&取り扱い法
食品と違い、消費期限の記載のない化粧品は「捨てどき」がわかりづらいですよね。しかし、化粧品にも使用期限があることをご存知でしたか? 化粧品は安全性や品質が保たれるよう法律で規制されています。 エステテ …
しっとり色っぽい濡れまぶたに!おすすめ練り系アイシャドウ
クリームやジェル、リキッドタイプのアイシャドウは以前からたくさん存在していました。最近のものは今っぽい透け感が高かったり、長時間ヨレなかったりと確実に進化しています。 美容エディター&ライターの筆者が …
メイク前の○○で夜までにじまない眉に!朝するべきこと5つ
汗ばむ日がまだまだ続くこの時期。メイクのお悩みで多いのが、「朝きちんと描いた眉毛が、いつの間にかなくなっている」こと。どうして眉毛がにじむのか、理由がわかればこのようなお悩みを改善することができます。 …
メイクしながら白肌に!美白有効成分配合「美白ベースメイク」
日焼けやシミが気になる方は多いと思います。スキンケアでは美肌ケアができるものが多いですが、メイク中も美肌ケアができたらいいですよね。 抗糖化美容研究家の筆者が、メイク中に美白ケアができるアイテムを3つ …
美容液から始める!新しいスキンケアステップで輝く美肌に
資生堂グループのハイプレステージブランド「クレ・ド・ポー ボーテ」から、新ベーシックスキンケア「キーラディアンスケア」が2019年8月21日(水)に登場しました。「美容液・化粧水・乳液」の3ステップで …