40代、50代の皆さまに多いお悩みといえば、「ほうれい線」や「たるみ毛穴」ではないでしょうか。年齢を重ねると仕方がない部分ではありますが、できれば上向きの肌をキープしたいものですよね。
ずぼらだけど薬膳のプロである筆者が、肌がたるみやすくなるNG習慣と老化対策におすすめの薬膳味噌汁レシピをご紹介します。
■肌がたるみやすくなるNG習慣とは
中医学では、胃腸系システムである「脾(ひ)」が元気な状態であればピンとした肌を保つことができると考えます。逆に、脾が弱っていると肌がたるみやすくなると考えます。
脾が弱る主な原因は以下の3つが挙げられます。
(1)頻繁に冷たいものを飲食する
(2)揚げ物やからい物を頻繁に食べる
(3)いつもお腹いっぱいまで食べている
これらが習慣化していると肌がたるみやすくなり、毛穴も開きやすくなります。
■薬膳味噌汁でたるみを予防!おすすめな具材の組み合わせ
脾を労わる調理法は「煮る」「蒸す」「茹でる」ですので、味噌汁はたるみ対策にぴったりです。
キャベツ+ニンジン+じゃがいも
キャベツとニンジンは千切りにし、じゃがいもは細かく切ります。水の入った鍋に全ての具材を入れて火が通ったら完成です。
具材を小さく切って消化しやすいようにすることは、脾の働きを高めることにつながります。
山芋+鶏肉+白菜+生姜
山芋は脾を労わるだけではなくエイジングケアも叶える優秀食材ですので、40代以降の女性に特に食べていただきたいです。その他、脾を労わる白菜と鶏肉を入れました。
こちらの食材で味噌汁を作ると甘めの味わいなので、生姜をきかせて風味よくいただきましょう。生姜は、お腹を温めることにも一役かう食材です。
さつまいも+たまねぎ+油揚げ+ニンジン
全ての食材を細かく切って出汁のなかに入れて加熱し、味噌をいれてひと煮立ちさせたら完成です。
天然の甘さがホッとする食材なので、疲れた時におすすめの味噌汁です。脾に良い食材は天然の甘さがあるのが特徴です。
たるみは、「胃腸に負担がかかっていますよ」というサインの場合もあります。味噌汁は胃腸に負担がかからないうえ、簡単調理で続けやすいですよね。今回ご紹介したレシピを参考に、薬膳味噌汁生活で上向き肌を育んでいきましょう。
(薬膳ライフバランスプランナー/国際薬膳調理師/コラムニスト 倉口 ゆうみ)
【関連記事】
・実はポリフェノール豊富!美肌&美腸に毎日食べたい果物って
・白髪を減らすために食べるべき食材7つ
・コーヒーで腸内細菌が増える?腸活に役立つコーヒーの飲み方
・無理なく痩せ癖がつく?飲むだけで代謝が上がる白湯4つ