つやプラ

つやっときらめく美をプラス

痩せたい40・50代はこれ買って!市販のおすすめ納豆3つ

管理栄養士
今井尚美

腸活に役立つことで知られる「納豆」。腸内環境を整えることは、ダイエットや美肌づくりにも役立ちます。

腸活&ダイエットに!40・50代に◎な市販の納豆3つ

管理栄養士の筆者が、40・50代に嬉しい効果が期待できる市販の納豆を3つご紹介します。

■納豆の腸活効果とは

納豆には「納豆菌」が豊富に含まれています。

納豆菌は、腸内で「ビフィズス菌」を増やす働きや腐敗菌の増殖を抑える働きがあるため、腸内環境を整えることに役立ちます。

また、納豆菌そのものがビフィズス菌や乳酸菌と同じく「善玉菌」であるため、腸内を酸性に傾けることで悪玉菌の増殖を防ぐ効果が期待できます。

ダイエット&美肌作りに◎

腸内環境が整い栄養素の吸収効率が高まると、代謝が良くなり痩せやすい体質に近づくことができます。

また、排便がスムーズになると腸に老廃物が溜まりにくく、さまざまな栄養素を効率よく吸収できることから、美肌づくりにも役立ちます。

腸内環境を整えることは、健康や美容に良い影響を与えるということがわかりますね。納豆は手軽に食べられるため、ぜひ毎日の食事に取り入れましょう。

■40・50代におすすめの市販の納豆3つ

(1)黒千石小粒なっとうカップ2/あづま食品

40・50代に特におすすめなのが、こちらの納豆。原材料に黒豆を使用しているため、黒豆に豊富な「ポリフェノール」を摂取することができます。

ポリフェノールには強い抗酸化作用があるため、体内で過剰に発生した活性酸素を除去して細胞の老化を防ぐ効果が期待できます。

また、黒大豆ポリフェノールには、お腹に脂肪をつきにくくする働きや肥満を予防する効果が期待できるのだそう。

年齢とともに基礎代謝量が低下して痩せにくくなるため、黒豆納豆は40代以降のダイエットにも役立つでしょう。

腸活効果はもちろんのこと、40・50代に嬉しいエイジングケアやダイエット効果も期待できるこちらの納豆を、ぜひチェックしてみてください。
(30g×2 税込価格172円(編集部調べ))

(2)すごい納豆 S-903/タカノフーズ

「乳酸菌」と「納豆菌」がダブルで摂れる納豆です。

納豆からはタカノフーズがもつオリジナルの「納豆菌S-903」を、タレからは森永乳業がもつ「シールド乳酸菌®」を摂取できます。

納豆菌には腸内の悪玉菌を減らしたり、腐敗菌の増殖を抑えたりする働きがあり、乳酸菌には腸内を酸性に傾け、悪玉菌が増殖しにくい環境を作り出す働きがあるとのこと。

どちらも腸活効果が高いため、ダイエットにも美肌づくりにも役立つでしょう。
(40g×3 税込価格213円)

※「シールド乳酸菌」は森永乳業株式会社の商標登録です。

(3)金のつぶ 納豆ほね元気3P/ミツカン

こちらの納豆は、納豆では初めて特定保健用食品の許可を受けたものです。

納豆にはもともと「ビタミンK」が多く、さらに腸内でビタミンKを生産する働きがあるのですが、こちらの納豆には「カルシウム」の吸収をサポートするように工夫された「ビタミンK2(メナキノン-7)」が豊富に含まれているのだそう。

カルシウムが骨に吸着されるためには「オステオカルシン」という物質が働く必要がありますが、ビタミンK2(メナキノン-7)はオステオカルシンの働きを高めるのだそう。

40・50代女性は、女性ホルモンの分泌低下に伴って骨の健康が気になる年齢ですので、手軽に取り入れられる納豆で骨の健康を維持していきましょう。
(45g×3 税込価格206円(編集部調べ))

腸活効果が高い「納豆」ですが、そこに40・50代に嬉しい効果効能がプラスされたものを摂取できると嬉しいですよね。今回ご紹介した納豆は、スーパーやコンビニ等で手軽に購入できるものですので、ぜひチェックしてみてください。

※各商品の情報は記事公開時のものです。

(フリーランス管理栄養士 今井 尚美)

 

【関連記事】
不調を招くコーヒーのNGな飲み方3つ
食パンで老化が加速する!? 老けない食べ方3つ
白髪を減らすために食べるべき朝ごはん3つ
40代・50代が「豚汁」に入れるべき若返り食材3つ

【参考】
どうして腸は大切なの?腸内フローラ編 – 興和

「黒大豆ポリフェノール」に関する研究 – フジッコ

黒大豆種皮抽出物(黒大豆ポリフェノール)の抗メタボ作用 – 黒大豆の機能性研究会

黒千石小粒なっとうカップ2 – あづま食品

すごい納豆 S-903 – タカノフーズ

金のつぶ 納豆ほね元気3P – ミツカン

Facebookでシェアする

Twitterでシェアする

Related Article関連記事

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

フードの最新記事はこちら