在宅ワークになって、「在宅の方が集中できて仕事がはかどる」という人がいる反面、会社での仕事のように集中できず、「仕事が進まない」「誘惑が多くて落ち着かない」「仕事がはかどらない」など、さまざまなお悩みが出る人もいると思います。
ビューティーヘルスエディターライターの筆者が、在宅時間が長い今、生活リズムを乱さず心身ともに元気に過ごすヒントをご紹介します。
■生活リズムを乱さず心身ともに元気に過ごすヒント5つ
筆者は、昨年春ころから自宅ワーク中心の生活を送っております。働き方改革などを導入している企業やフリーランスで生活している人は、自宅やカフェで仕事している人も多いですよね。
エステのお客様の施術対応、打ち合わせ、会議、出張などがある時以外は、ほとんど自宅近辺で過ごしています。ですから、在宅ワークの生活には慣れているのですが、最近はイベントや会社への出社数が減り、ますます自宅で過ごす時間が増えました。
生活が変わると、身体がなまっていないか不安になってしまいます。心身のリズムを崩してしまう人も多いのではないでしょうか。そこで、心身ともに健康を維持する生活のヒントをご紹介します。
(1)一日のスケジュールを朝に決める
会社に出社するのと同じように朝は何時に仕事を開始し、休憩の時間をとって何時に仕事を終えるのかを朝に決めます。慣れない人はダラダラと過ごしてしまわないように、やることリストを書き出しておくといいかもしれません。
出社するイメージで外に出て太陽の光を浴びることもおすすめします。昼間でもいいのですが、朝に日差しを浴びておくと夜の寝つきにも関係してきます。カーテン、窓を開けて朝の光を部屋に入れましょう。
在宅ワークならではのメリットは、好きな音楽を聞きながらできることです。集中力が高まる人はとり入れてみてください。テレビはいつまでも見てしまいがちなので、仕事中はつけずに過ごしましょう。
(2)自炊にチャレンジ
食事は外食中心だったり、でき上がったお惣菜やお弁当を買ったりしていた人は、この機会に自炊をしてみてはいかがでしょうか。
今まで自炊をしていた人は、より健康を意識したメニューや、時間のかかるレシピに挑戦してみるのもいいかもしれません。毎日だと食費がかさむので、週末だけ楽しんでみてもいいですね。
挑戦したことのない食材を買って、新たなことにトライしてみてください。
(3)セルフ美容に時間をかけてみる
自宅にいる時間が長い時こそ、おうち美容のチャンスです。夜のスキンケアをいつもより念入りに行ってみてください。
ボディマッサージやデコルテケア、小鼻の黒ずみに集中したケア法などは、1回では効果を感じにくいので、定期的に根気よく続けることが大切です。さまざまなアイテムを活用しながらやってみるのもいいですね。
(4)夜はストレッチをとり入れる
会社に通勤していた時は、移動などで歩くことが多少の運動になっていたでしょう。ですが、在宅となると運動量が減り、身体を動かす機会がガクッと落ちます。
運動量が減り血流が悪くなると、肩こりや腰痛、むくみなどの不調をいつも以上に感じやすくなるかもしれません。そうならないために、1日10分でもいいのでストレッチをとり入れてみてください。
運動不足にならないように、固まった筋肉をほぐします。時間帯は寝る前がおすすめです。余裕があれば、朝にも行えるといいですね。
また、普段お風呂に入る習慣がない人も、この機会に、なるべく湯船につかるよう心がけてください。
(5)夜更かしをせず、早めに寝る
自宅にいる時間が長いと、テレビを見続けてしまう傾向があります。時間を決めてさっと寝るようにすると、朝の目覚めも良くなります。
数日間、やることの時間を決めて生活をすると身体のリズムが整うので、夜遅くまで眠れないということが減ってくるでしょう。時間を見て「そろそろ寝る時間だ」と思う習慣ができるといいですね。
寝る1時間前くらいに、部屋の明かりをナイトモードに切り替えることもおすすめです。どうしても眠れない場合は無理に寝ようとせず、自然な眠気がくるまでリラックスしながら過ごしてみましょう。
「規則正しい生活」は、シンプルで平凡な習慣ですが、実際にしようとすると意外とむずかしく、継続することができなかったりします。久しぶりに人に会えたら「あれ!?キレイになった?」といってもらえるように、在宅の時間を存分に活用しましょう。
(エステセラピスト/ビューティーヘルスエディターライター 町山町子)
【関連記事】
・お金の運命が変わる!?お金持ちが必ず整える3つの場所とは
・ダイエット成功のカギは?12星座別「この春のダイエット運」
・お金を有効に使えてる?「お金に愛されやすい星座」トップ3
・スムーズな人間関係が築けそう?「チームワークが得意な星座」