プルプルに輝く肌に整えるためには、スキンケアコスメのお手入れに加えて、食の面からも「美肌養成食」をとり入れることが大切です。身体の外側と内側からのダブルケアで、ハリと弾力にあふれる美肌を作っていきましょう。
ウエルネス&ビューティーライターの筆者が、プルプル美肌に導くための食べ方とおすすめのレシピをご紹介します。
■「ヒアルロン酸」は、コスメと食の2本立て
高い保水力によるうるおい効果が期待できる「ヒアルロン酸」は、保湿コスメには必須といえる成分です。
年齢を重ねることで皮膚のヒアルロン酸が減少していくと、肌のみずみずしさは失われてしまいます。なので、コスメだけに頼らず、食生活でもヒアルロン酸を摂取する習慣をつけましょう。
ヒアルロン酸摂取のために、たまにはすっぽんやうなぎを食べると良いでしょう。
■コラーゲンは「ビタミンC」&「鉄」とセット
美肌といえば、どなたも「コラーゲン」を想像されることでしょう。弾力のある肌のためだけではなく、強い骨やしなやかな血管のためにも必要な栄養素です。
また、このコラーゲンが体内で合成される時に、「ビタミンC」と「鉄」を一緒にとることで相乗効果があるといわれています。必ずセットでいただきましょう。
■ターンオーバーを整える「核酸」を忘れずに
手のひらが吸いつくようなしっとりとした肌は、肌の生まれ変わる周期である「ターンオーバー」が正常に整っていることから生まれます。
年齢を重ねるにつれてターンオーバーが遅れ気味になると古い角質が肌の表面に残ったままになりやすく、肌荒れやくすみ、色素沈着などの原因につながります。なので、ターンオーバーを促進させる「核酸」もきちんととりましょう。
牡蠣やはまぐり、ちりめんじゃこや海苔といったものを積極的に食卓に乗せてください。
■プルプル肌養成食のレシピ3選
美肌に欠かせない栄養素を効率的に摂取できるレシピです。
(1)てびち汁
沖縄で人気の郷土料理です。ヒアルロン酸が豊富な豚足を使った美肌スープです。
材料(2人分)
・ボイル済み豚足(骨なし) 1パック(2つ)
・小松菜 1/2束
・しょうが 1かけ
・にんにく 1かけ
・水 700ml
・鶏がらスープのもと 大さじ1
・めんつゆ 小さじ1
・塩 少々
作り方
(1)小松菜はさっと茹でて、食べやすい大きさに切っておきます。
(2)しょうがは皮をつけたまま、輪切りにしておきます。にんにくは潰しておきます。
(3)鍋に水を入れて火にかけ、沸騰したら鶏がらスープのもととめんつゆ、豚足、(2)を入れて中火にし、アクをとりながら30分ほど煮込みます。
(4)(3)に(1)を加え、塩で味を調えれば完成です。
(2)鶏なんこつのエスニックソテー
コラーゲン豊富な鶏なんこつの炒め物です。大豆で鉄分、ゴーヤと赤ピーマンでビタミンCが一緒にとれます。
材料(作りやすい分量)
・鶏なんこつ 300g
・片栗粉 適量
・大豆の水煮缶 1缶
・ゴーヤ 1本
・赤ピーマン 1個
・オリーブオイル 大さじ2
・しょうゆ 大さじ2
・酢 大さじ1
・ナンプラー 大さじ1
・塩、こしょう 適宜
作り方
(1)鶏なんこつをビニール袋に入れ、片栗粉をまぶしておきます。
(2)ゴーヤをたてに半分に切ってからワタをとり、1cm程度の輪切りにしたら塩(記載外)を振ってよくもみます。その後、10分ほど置いたらきれいに洗って水気を切っておきます。
(3)赤ピーマンは1cm幅の細切りにしておきます。
(4)フライパンにオリーブオイルをひいて熱し、(1)に塩、こしょうを振って炒めます。色づいてきたら(2)を加え、さらに炒めます。
(5)全体がなじんできたら(3)と水気を切った大豆を加え、しょうゆ、酢、ナンプラーを流し入れ、汁気が飛ぶまで炒めれば完成です。
(3)ちりめんじゃこと海苔の無限大根サラダ
野菜料理がもう1品欲しいという時にもおすすめです。核酸がしっかり補給できるでしょう。
材料(作りやすい分量)
・大根 15cm
・にんじん 5cm
・大葉 5枚
・梅干し 2個
・ちりめんじゃこ 大さじ2
・ごま油 大さじ1
・刻み海苔 お好きなだけ
・ポン酢 大さじ1/2
・白ごま 適宜
作り方
(1)大根とにんじんは皮をむき、5cm幅の千切りにしておきます。
(2)大葉も千切りにしておきます。
(3)フライパンでごま油を熱し、ちりめんじゃこがカリッとするまで炒めます。
(4)梅干しは種をとって叩いておきます。
(5)ボウルに(1)、(3)、(4)を入れてよく和えたら器に盛り、(2)と白ごまと刻み海苔を振りかけ、ポン酢を回しかければ完成です。
肌のことを考えた食生活を心がけていると、少々のストレスや睡眠不足に見舞われている時でも肌に元気を与えているように思えます。いつまでもエイジレスな美しさを保つために、「食べるスキンケア」も心がけてくださいね。
(ウエルネス&ビューティーライター ユウコ)
【関連記事】
・夜納豆で痩せる!痩せる納豆の食べ方
・炭酸水はこう飲むべき!痩せる意外な飲み方5つ
・老化を防ぐ!トーストにのせるべき食材
・痩せたい40・50代が使ってはいけない食材3つ