つやプラ

つやっときらめく美をプラス

たんぱく質不足でデブ体質に!40・50代がすべき賢い摂り方

管理栄養士
今井尚美

普段からたんぱく質を摂取していても、実は加齢によってたんぱく質は不足しやすくなるといわれています。たんぱく質が不足すると太りやすい体質になることや、髪や肌の老化にもつながってきます。

加齢でたんぱく質不足に!?40・50代がすべき賢い摂り方

管理栄養士の筆者が、40・50代が意識すべきたんぱく質の摂り方をご紹介します。

■40・50代はたんぱく質不足に要注意!?

加齢とともに胃や腸の粘膜は萎縮していくため、一度にたくさんの食事が摂れないなどのお悩みが増えていきます。すると、食べていると思っていても「たんぱく質」の摂取量が落ちていることがあり、たんぱく質不足を招いてしまう場合があります。

また、粘膜の萎縮に伴って消化・吸収能力が低下したり代謝が低下したりするため、思っているよりも自分の身体で上手くたんぱく質を利用できていない可能性も考えられます。

日々の食事にたんぱく質量が多い肉の量を増やしたとしても、脂質量も多いため太りやすくなったり、かえって胃や腸が疲れてしまったりすることもあります。

■40・50代におすすめ!賢くたんぱく質を摂るためのポイント3つ

(1)植物性たんぱく質を意識して摂る

植物性たんぱく質を含む食品は、動物性たんぱく質に比べてエネルギー・脂質量を抑えられるため、ヘルシーにたんぱく質を補給することができます

また、「ビタミン」や「ミネラル類」を豊富に含む食品が多いため、代謝を上げやすく痩せやすい身体に導くことができます。

おすすめの食品

・蒸し大豆

・高野豆腐

・きな粉

・おからパウダー

上記の植物性たんぱく質を含む食品がおすすめです。大豆製品は、つやプラ世代が意識したい「イソフラボン」や糖質の代謝をサポートする「ビタミンB1」が含まれているため、たんぱく質の補給だけではなく美と健康のためにも意識的に摂りたい食品です。

特に、きな粉とおからパウダーは手軽に活用することができるため、常備しておくと良いでしょう。ハンバーグや味噌汁に加えると、簡単にたんぱく質量をUPさせることができますよ。

魚の缶詰や練り製品も利用する

動物性たんぱく質を含む食品のなかでも、魚の缶詰と練り製品はたんぱく質補給におすすめです。どちらも手軽に活用することができ、肉類や乳製品などとは異なり脂質量が少ない、あるいは良質な脂質(DHAやEPAなど)を含んでいるからです。

サバやさんまの缶詰、ちくわなどの食品を、植物性たんぱく質食品と組み合わせて食べてみてくださいね。

(2)たんぱく質の過剰摂取はNG

美容や健康に欠かせない「たんぱく質」ですが、身体に良いからといって一度にたくさんの量を摂取することはおすすめしません。

たんぱく質は常に体内で合成され新陳代謝が行われているため、分解されては新しいものが作られています。なので、必要以上に摂取したたんぱく質は脂肪として蓄えられたり、肝臓や腎臓に負担をかけることもあります

1日3回、こまめに摂る

1日3回、なるべくこまめにたんぱく質を摂ることがおすすめです。

朝食にパンやスムージーなどを食べることが多いと、たんぱく質が不足しがちです。ですが、実は朝食でたんぱく質を摂取すると、筋肉量UPに役立つということが報告されています。

先にご紹介したきな粉やおからパウダーをはじめ、納豆やゆで卵、チーズなど、手軽に食べることができるたんぱく質食品を常備しておきましょう。忙しい朝でも、たんぱく質を摂るハードルが下がりますよ。

(3)たんぱく質の代謝をスムーズに行う

せっかく「たんぱく質」を摂取しても体内でうまく代謝されていなければ肌や髪、爪、筋肉を効率よく作ることはむずかしく、たんぱく質を美容や健康に役立てられません。

そのため、たんぱく質摂取と合わせて、たんぱく質の代謝をスムーズに行うということにも注目する必要があります。

ビタミンB6と合わせて摂る

「ビタミンB6」はたんぱく質の代謝(分解や合成)をサポートする働きがあるため、たんぱく質を摂取するときはビタミンB6を合わせてて摂取しましょう。

ビタミンB6は、バナナやカツオ、卵、にんにくなどの食品に多く含まれているため、ぜひ意識してみてくださいね。

身体を作る材料となり、美容や健康、ダイエットなどに役立つ「たんぱく質」。ご紹介したポイントを意識して、ぜひ賢く&効率良くたんぱく質を摂取してくださいね。

(フリーランス管理栄養士 今井 尚美)

 

たんぱく質を40・50代が効率的に摂る方法

実はつやプラが40-50代女性の美容・健康に必要な栄養素をまとめて摂れる大豆たんぱくのプロテイン「CHANGE PROTEIN(チェンジ プロテイン)」を開発しました。

つやプラが開発したプロテインは2種類の味があります。静岡県産の抹茶を使った濃厚抹茶味国産ほうじ茶を使用したほうじ茶ラテ味。香り豊かで濃厚かつ甘さ控え目で毎日おいしく飽きずに飲むことができます。さらに様々な成分もたっぷり配合しています。

①ゆらぎ期にうれしい5つの成分

テアニン・トリプトファン・GABA・マカ・ローヤルゼリーを配合。

②ダイエットや若見えに必要とされるたんぱく質を15.5g

1食分にちょうどいい量が摂れるので、朝ごはん代わりにもなります。 CHANGE PROTEINは、国内製造にこだわった大豆たんぱくを使用していますので、イソフラボンにも期待ができます。

③美しく過ごしたい40・50代にうれしい4つの美容成分

コラーゲンやコエンザイムQ10、ヒアルロン酸にエラスチンといった人気の成分を配合しています。

④ビタミン12種・ミネラル4種を1食分たっぷり配合

お肌を健やかに保つために有効な、抗酸化作用を持つビタミンACE(エース)をはじめとしたビタミン12種に加え、カルシウムやマグネシウム、鉄、亜鉛といったミネラル4種を1食分配合しているので、1杯飲むだけで安心。もちろんビタミンB6も入っています!

プロテイン初心者の方でも飲みやすく、とってもおいしくできました!

現在特別キャンペーン中で、初回限定50%OFFでお試しできるので、ぜひチェックしてみてください!

40•50代女性のためのプロテイン
「CHANGE PROTEIN」をチェック▷

【関連記事】
朝の1杯で老ける!?朝イチで飲んではいけない飲み物
コーヒーに●●を足すだけ!痩せ効果UPの飲み方
おにぎり+●●で痩せる!痩せ効果UPの食材3つ
腸内悪化でどんどん太る!?朝やってはいけないこと3つ

【参考】
※佐藤和人 著 編集 本間健 編集 小松龍史 編集『エッセンシャル 臨床栄養学 第5版』(2009)医歯薬出版
消化器の老化 – 健康長寿ネット
タンパク質を多めに摂ることはパフォーマンスUPに有効か? – 森永製菓
タンパク質摂取時間と筋量増加の関係 – 早稲田大学
ビタミンB6 – わかさ生活

Facebookでシェアする

Twitterでシェアする

Related Article関連記事

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

フードの最新記事はこちら