つやプラ

つやっときらめく美をプラス

飲めばどんどん痩せる!?炭酸水の効果的な飲み方5つ

栄養士/ヘルシー料理研究家
fumie

プロフィール画像(桂文絵さん)

飲み物を買うときは、ついジュースや清涼飲料水を手に取っていませんか?

これを炭酸水に変えるだけで、痩せ体質にぐっと近づくことができます!

栄養士・ヘルシー料理研究家の筆者が、さらに痩せやすくなる炭酸水の飲み方をご紹介します。

■炭酸水がダイエットにオススメの理由

水分を摂り過ぎるとむくむという考えから、ダイエット中は水分の摂取を抑える方が見られますが、それは大間違いです。

確かに甘い飲み物や清涼飲料水の摂取は控えるべきですが、水は、血流を良くして栄養素を体の隅々まで届けたり、老廃物の排出を促したりするといった、ダイエットにも美容にも大切な役割を担っています。

特に炭酸水は、炭酸の働きで血流の改善がより期待できるほか、清涼感があるので、ダイエット中に炭酸飲料が恋しくなった時にも重宝します。

■もっと痩せやすくなる!炭酸水の飲み方

炭酸水はカロリーもカフェインもゼロなので、いつ飲んでもオススメです。

しかし、さらなる痩せパワーを期待するのであれば、効果的なタイミングや飲み方があるので頭に入れておきましょう!

(1)起き抜けに飲む

朝は排泄に適した時間といわれています。

起き抜けに水分を摂ると腸が動き出し、スムーズな排泄を促します。

老廃物の溜まった身体は代謝の低下にもつながり、ぽっこりお腹やむくみの原因にもなりうるので、ダイエットには大敵です。

(2)食前に飲む

炭酸ガスの働きで満腹感が得られるため、食前に摂取すると食べ過ぎ防止につながります。

食事中の飲み物も炭酸水にすると、より満足感が高まりやすくなります。

(3)常温で飲む

冷たい水分は身体を冷やすため、代謝低下につながる恐れがあります。

代謝アップを狙うのであれば、夏場でも常温での摂取が望ましいといえるでしょう。

(4)梅干しを入れる

飲めばどんどん痩せる!?炭酸水の効果的な飲み方5つ

梅干しに含まれるクエン酸には、代謝アップ疲労回復が期待できるとされています。

炭酸水との相性も良いので、一緒に入れて果実ごと食べるようにしましょう。

ペットボトルの場合は練り梅を使うと、効率よく摂取できます。

(5)おろししょうがを入れる

飲めばどんどん痩せる!?炭酸水の効果的な飲み方5つ

しょうがに含まれるショウガオールには血流を良くし、体を温める働きがあります。

体温が高くなるだけでも消費カロリーは上がるので、痩せ体質には体を温めることがとても重要です。

他にも体脂肪の燃焼作用を促進するジンゲロンも含まれており、最強の痩せ炭酸水が作れます。

しょうがの成分をしっかり摂取できるようにするには、皮を除いてすりおろして入れるようにしてください。

「味が無い」という理由で水が苦手な方も、炭酸水であれば爽快感があり、抵抗感なく飲み続けやすいでしょう。ちょい足しアレンジを加えれば、飽きにくく、痩せパワーアップも狙えます。価格も甘い飲み物よりお手頃なので、始めない理由はありません! 痩せたい人は今日の買い物から炭酸水を手にとってみてください。

(栄養士・ヘルシー料理研究家 fumie)

 

痩せたい人に飲んで欲しいもの

つやプラが50代女性の美容・健康に必要な栄養素をまとめて摂れる美味しいプロテイン「CHANGE PROTEIN(チェンジ プロテイン)」を開発しました。

つやプラが開発したプロテインは3種類の味があります。静岡県産の抹茶を使った濃厚抹茶味国産ほうじ茶を使用したほうじ茶ラテ味まるで普通のココアかのようなココア味

香り豊かで濃厚かつ甘さ控え目で毎日おいしく飽きずに飲むことができます。タンパク質がしっかり摂れるのに加え、亜鉛・ビオチン・ビタミンB1・ビタミンB2をはじめ、様々な成分もたっぷり配合しています。

ココア

飲んでくださった方の口コミもいくつかご紹介します。

 いつも飲んでいるプロテインより甘さがしつこくなくて飲みやすいです。今までにないフレーバーで大人向けだと思います。溶けやすいところも良かったです。

 プロテインはおいしくないという先入観がありましたが、この商品は良い意味で裏切ってくれました。朝が寒くなってきたので、起きてすぐにお湯で溶かして飲んでいます。50代半ばの私にはプロテインは必要な栄養だと思いますので毎日続けたいと思います。

 ミルク150に大さじ3~4とのレシピでしたが少し甘すぎた為ミルク200に大さじ3で飲んでいます。しっかり抹茶風味で飲みやすく美味しいです。タイミングは朝から。普段朝からはあまり食べられないので朝食の代わりに良いです。

お水で割って、風味濃い目で美味しく飲めるように作っていますので、牛乳や豆乳などで割ると甘味が強くなります。分量はお好みに合わせて調整するのが◎

最後に、4つのおすすめポイントをご紹介します。

①ゆらぎ期にうれしい5つの成分

テアニン・トリプトファン・GABA・マカ・ローヤルゼリーを配合。

②ダイエットや若見えに必要とされるタンパク質を15.5g

タンパク質は不足しがちですが、健やかに美しくすごすためにはとても大切です! CHANGE PROTEINは、国内製造にこだわった大豆タンパクを使用していますので、イソフラボンにも期待ができます。

③美しく過ごしたい40・50代にうれしい4つの美容成分

コラーゲンやコエンザイムQ10、ヒアルロン酸にエラスチンといった人気の成分を配合しています。

④ビタミン12種・ミネラル4種を1食分たっぷり配合

お肌を健やかに保つために有効なビタミンACE(エース)をはじめとしたビタミン12種に加え、カルシウムやマグネシウム、鉄、亜鉛といったミネラル4種を1食分配合しているので、1杯飲むだけで忙しい朝の置き換えダイエットにもオススメです!

プロテイン初心者の方でも飲みやすく、とってもおいしくできました!

現在特別キャンペーン中で、初回限定50%OFFでお試しできるので、ぜひチェックしてみてください!

50代女性のためのプロテイン
「CHANGE PROTEIN」をチェック▷

【関連記事】
栄養士が食べない「実は腸が汚れる」食べもの
美容家が飲まない意外な老ける飲み物4つ
白米を食べても太らない!朝食べるべきもの3つ
太りたくない人が食べてはいけない食材3つ

Facebookでシェアする

Twitterでシェアする

Related Article関連記事

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

ビューティーの最新記事はこちら