ビューティー
年齢を重ねるごとに見直したい、スキンケア、ボディケア、ヘアケア。毎日必要なセルフケアだからこそ、時短でできる美容法や、アイテム情報も気になりますよね。ここではビューティーに関わる美容法、やり方、効果について、幅広く紹介していきます。また、ダイエットに関するアドバイスとして、エクササイズだけではなく、食事など生活の根本に関する情報、気になる体型変化とじょうずに付き合っていくアイデアについてもご案内します。
野菜の「皮」は栄養の宝庫!?野菜の皮の美的活用術
野菜類は「ビタミン」や「ミネラル」などが豊富に含まれているので、身体の機能を整えて美肌に導いてくれます。 野菜類の栄養の多くが、「皮部分」に密集していることをご存知でしたか? 皮部分にしかない栄養素も …
ずっしり下半身がすっきり!背中とヒップを引き締めるエクサ
年末年始はおうちで過ごす時間が長くなりそう、という人も多いのではないでしょうか。 そんな時だからこそ、周りと差をつける絶好のチャンスと捉えて、黙々とトレーニングをして美ボディを作ってみてはいかがでしょ …
寒い朝もシャキッと!体を温め代謝も上げる冬のあったか朝食
寒い季節の朝は1分でも長く寝ていたいため、朝食をスキップしてしまう方も多いようです。ですが、朝食は身体へのモーニングコールです。しっかり食べて、元気に1日をはじめたいですよね。 ウエルネス&ビューティ …
たっぷり使えてローションパックに最適!大容量化粧水3選
乾燥対策のひとつとしておすすめしたいのが、「ローションパック」です。コットンと化粧水さえあれば、いつでもどこでも行うことができます。 アンチエイジングアドバイザーの筆者が、ドラッグストアで購入できるア …
虫歯が顔の左右差の原因に?たるみやシワが増えるNG習慣
自分では気づかず、写真や動画などで気がつく「顔の左右差」。自分で鏡を見ているときに無表情だったり、無意識に「鏡用」に顔をつくっていると、意外とわからないものです。自分が知らなくても、ほかの人は気づいて …
噛んで暴飲暴食予防!空腹でイラつく時に食べたい野菜&果物
お腹がすいてイライラする時はありますよね。「食べたいけれど、食べたら太る」と悩ましい葛藤がある時に活用してもらいたいのが、野菜と果物です。 野菜と果物には「ビタミン」や「ミネラル」「食物繊維」が含まれ …
ミディアムヘアも華やかに!「ツインくるりんぱ」アレンジ
結婚式やパーティのヘアアレンジを、お金をかけずに自分でサッとできたらラクですよね。 ヘアメイクや美容師のプロとして年齢に合わせた美を提案する筆者が、結婚式やパーティの時に使えるヘアアレンジをご紹介しま …
顔の印象は目元で決まる?若々しい目元を保つ目元用コスメ
年齢を重ねるたびに増える「肌悩み」。目元のエイジングサインが気になるという方も多いのではないでしょうか。 若々しくフレッシュな目元を保つためには、スキンケアとコスメ選びが大切です。 コスメコンシェルジ …
不器用でもできる!お呼ばれにも◎「編み込み風くるりんぱ」
自分でヘアアレンジができたら、時間もお金もかからないですよね。 ヘアメイクや美容師のプロとして年齢に合わせた美を提案する筆者が、サロンに行かなくてもできる「編み込み風くるりんぱ」をご紹介します。 ■お …
外部刺激に負けない!肌不調を立て直して健やかに導く美容液
軽い乾燥やちょっとした肌不調も、放置すれば悪化してトラブルに発展することもあります。 美容家の筆者が、乾燥だけではなく肌不調を感じる方におすすめの「肌の健康を立て直してくれる美容液」を3つご紹介します …
イベントシーズンこそ腸活!和のスーパーフード・味噌の魅力
日本の調味料の代表の一つといえば「味噌」ですよね。 味噌は長い間、日本人の食生活を支えてきました。味噌の栄養価は近年知られてきており、健康や美に多大な効果を期待できます。 行事の多い冬こそ、味噌を積極 …
話題の幹細胞コスメを手軽に試せる!最新「幹細胞コスメ」
美容は、日々進化しています。そのため、長年使い慣れたお気に入りのコスメよりも、最新のコスメの方がうれしい効果につながる場合があります。 アンチエイジングアドバイザーの筆者が、アラフォー女性におすすめの …
白髪は減らすことができる!?髪のプロ・美香と石井美保が「白髪」について語る!
美容家の石井美保さんが、エイジングのお悩みやキレイのヒントをシェアする音声連載「石井美保の一生キレイを叶える、つやプラ サプリ」。 音声連載初のゲストに、ヘアサロンAMATAの毛髪診断士・美香さんをお …
たっぷり汗をかいて老廃物をデトックス!芯から温まる入浴剤
この時期は、たくさん食べたり飲んだりすることも多いですよね。気温も下がり身体が冷えてきて、「なんとなく心身ともにすっきりしない」という方もいるのではないでしょうか。 そんな時は、お風呂でしっかり汗をか …
ストレス解消&美肌も叶う!冷え解消におすすめエクササイズ
気温が下がるにつれ、切実に「身体の冷え」を感じる方が増えてきたようです。皆さまも食生活をはじめ、入浴法や各種の冷えとりアイテムの導入など、さまざまな対策をされていると思います。 この冬は、エクササイズ …
美肌も筋力アップも快眠も!目的別・アミノ酸の摂り方ガイド
「アミノ酸」というと、筋トレをイメージする人は多いのではないでしょうか。もちろん、筋力アップにも効果的ですが、スキンケア効果や免疫力アップ、睡眠への効果も期待されています。 管理栄養士の筆者が、アミノ …
秋冬の毛穴&くすみケアに!美肌になれるスチーマー活用法
「家庭用スチーマー」を、クリスマス前に購入しようと検討している人がいらっしゃるでしょう。すでに自宅にあるという人も多いと思われます。 しかし、いつの間にか使わなくなっていたり、使い方が自己流になってい …
特別な日のために!資生堂「ザ・コラーゲン」濃厚タイプ登場
年末年始のイベントシーズンも目の前ですね。久しぶりに会う人も多くなるシーズンです。 そんなイベントシーズンに向けてキレイを応援してくれるのが、美容ドリンクです。毎日忙しいアラフォー世代の女性も続けやす …