つやプラ

つやっときらめく美をプラス

ビューティー

年齢を重ねるごとに見直したい、スキンケア、ボディケア、ヘアケア。毎日必要なセルフケアだからこそ、時短でできる美容法や、アイテム情報も気になりますよね。ここではビューティーに関わる美容法、やり方、効果について、幅広く紹介していきます。また、ダイエットに関するアドバイスとして、エクササイズだけではなく、食事など生活の根本に関する情報、気になる体型変化とじょうずに付き合っていくアイデアについてもご案内します。

夏バテ防止にも!ヘルシー&おしゃれ「ハーブカルピス」レシピ

夏バテ防止にも!ヘルシー&おしゃれ「ハーブカルピス」レシピ

夏の暑い日に氷を入れて飲むと美味しいカルピス。でも健康にも美容にも気を使うエイジング世代にとっては、この「甘さ」はちょっぴり気になるところ。「少しでもヘルシーに飲める方法はない?」そんな風に思っている …

知ってる?苦くない「こどもピーマン」スゴいポイント3つ&食べ方

知ってる?苦くない「こどもピーマン」スゴいポイント3つ&食べ方

「ビタミンC」といえば、レモンやアセロラなど酸っぱいものに含まれているイメージかと思います。しかし、実はピーマンにも、ビタミンCがたくさん。含有量は、レモンの約2倍で、抗酸化物質「β-カロテン」や「ビ …

上品に若返る!驚くほどカンタンな「ふんわりヘア」のセット方法

上品に若返る!驚くほどカンタンな「ふんわりヘア」のセット方法

髪のボリュームの減りや、地肌が見えるほどに目立つ分け目に、つい敏感になってしまう、つやプラ世代。その悩みは自分で解決できるかも! とっても簡単なスタイリングで、簡単にボリュームアップできるコツをお教え …

黒ずみ・ザラザラに!1分で「全身うっとりスクラブ」の作り方

黒ずみ・ザラザラに!1分で「全身うっとりスクラブ」の作り方

外に出るだけで汗をかいてしまうこの季節。紫外線でダメージを受ける上に、空気中のほこりや汗などが毛穴に溜まり、意外とお肌は汚れています。「最近黒ずみやザラつきが気になるかも……。」そんな方へ向けて、たっ …

ダイエッター必見!お米の専門家が教える「夏こそごはん」食べ方2つ

ダイエッター必見!お米の専門家が教える「夏こそごはん」食べ方2つ

夏は、サラッと食べられる麺類に人気が集まりがちですが、実は夏にこそ食べて欲しい主食は何と言っても「ごはん」です。夏バテを防げる上に、ダイエッターにもオススメのこの栄養価を知れば、夏こそ「ごはん食」にな …

プロが伝授!30代からの「本気美ボディメイク」の鉄則&エクサ

プロが伝授!30代からの「本気美ボディメイク」の鉄則&エクサ

いよいよ夏本番! 「痩せなきゃ罪なの?」と思うほど、TVでも雑誌でもネットでもダイエット特集が組まれています。その場しのぎのダイエットもありますが、本気でエイジングに負けずにキレイをキープする方法は、 …

夏到来!お米の専門家がオススメする「飲む点滴・甘酒の選び方」

夏到来!お米の専門家がオススメする「飲む点滴・甘酒の選び方」

8月に入り、今年も暑い夏の季節がやってきました。熱中症や夏バテ、冷房による夏風邪なども心配されるこの季節。オススメなのが、江戸時代から滋養強壮の夏バテ予防飲料として飲み継がれてきた「甘酒」。 飲む点滴 …

えっポテサラも!?「冷やせばダイエットフード」な食べ物5つ

えっポテサラも!?「冷やせばダイエットフード」な食べ物5つ

夏は、冷たいものが美味しい季節ですよね。食べ過ぎは身体の体温を下げてしまいますが、実は冷やして食べることでダイエット効果が高まる食べ物もあるんです。それだけでなく、腸内環境美化にも役立つとか!? ■冷 …

まだ間に合う!ヤセ体質になる美習慣&「即効魅せボディエクサ」

まだ間に合う!ヤセ体質になる美習慣&「即効魅せボディエクサ」

あっと言う間に夏本番。ムダ毛の処理はしてみたものの「肝心なボディラインがやばいでしょ!」と鏡に映ったその姿に、自ら突っ込みを入れてしまいそう。そう、今あなたがするべきことは、ボディラインを引き締め直す …

寝ながら美肌!?「睡眠をアンチエイジングタイム」にする食べ物2つ

寝ながら美肌!?「睡眠をアンチエイジングタイム」にする食べ物2つ

大人になると分泌が減ってしまう「成長ホルモン」。成長ホルモンには、脂肪を分解する働きや、コラーゲンの合成を促す働きがあり、アンチエイジングに欠かせません。一般的には、22時~2時の間に成長ホルモンが一 …

シワ・シミ・白髪にも!?万能すぎる「馬油」の使い方まとめ

シワ・シミ・白髪にも!?万能すぎる「馬油」の使い方まとめ

肌が本来持つ、保湿やバリア機能を高めるシンプルケアには、昔から愛用されている馬油がおすすめ。ソバカス、ニキビ、乾燥、湿疹、日焼け後の炎症、薄毛などにもアプローチできる馬油の使い方をご紹介します。 ■シ …

重〜い肩コリ&たるみ顔解消!?「グッと小顔になる」簡単ストレッチ

重〜い肩コリ&たるみ顔解消!?「グッと小顔になる」簡単ストレッチ

キュッとしまったフェイスラインは、小顔の必須条件。とはいえ、「顎のラインがやばいかも!」と思った人は、肩コリにも悩まされているのではないでしょうか? 今回は、肩コリとむくんだオバ顔を一緒に、しかも速攻 …

脂肪の蓄積を防ぐ!?ダイエット効果◎「べにふうき茶」の飲み方

脂肪の蓄積を防ぐ!?ダイエット効果◎「べにふうき茶」の飲み方

花粉症対策で紹介されることの多い緑茶「べにふうき」。べにふうきは、紅茶用に栽培された茶葉を緑茶にしたものなのですが、なんと脂肪の蓄積を防ぐ効果が普通の緑茶より高いのだとか! 花粉症にはもちろん、ダイエ …

無理なく整えてお腹周りスッキリ!「便秘解消」の簡単5ステップ

無理なく整えてお腹周りスッキリ!「便秘解消」の簡単5ステップ

多くの女性が悩みを抱える「便秘」。筆者の20年来の便秘症で悩んできましたが、試行錯誤の末、5つのステップでスルスルっと便秘解消することができました。無理せずお通じを整える方法を伝授します。お腹ポッコリ …

たるみヒップ・便秘にも◎「寝る前リラックスヨガ」まとめ

たるみヒップ・便秘にも◎「寝る前リラックスヨガ」まとめ

毎日仕事からの帰宅後、ヨガのポーズですっきりリフレッシュしてみませんか? 美肌やダイエット、便秘解消など、美も併せて追求できるテクニックをご紹介します。 ■便秘解消&美肌を叶えるヨガポーズ 腸 …

オイル3つで女子力アップ!旅先でもOK「アロマ活用術」

オイル3つで女子力アップ!旅先でもOK「アロマ活用術」

普段の生活だけでなく、旅先でも気軽にアロマテラピーを取り入れてリラックスしてみませんか? 今回は、旅先ですぐに実践できる簡単なアロマテラピー活用術とおすすめの香りを、現役アロマ講師がご紹介します。 ■ …

30代はチェック!それ本当に背中ニキビ?お助け栄養素3つ

30代はチェック!それ本当に背中ニキビ?お助け栄養素3つ

透け感のある洋服や、背中の開いたドレスなど、夏が近づくにつれて肌の露出も増えてきますよね。ところが、女性らしいはずの後ろ姿に、背中ニキビがあるとちょっとがっかり……。それが赤いポツポツだったら、要注意 …

30代・40代でも!ほうれい線解消「プリプリお肌の育て方」まとめ

30代・40代でも!ほうれい線解消「プリプリお肌の育て方」まとめ

1本でも減らしたいのに、増えるばかりの顔のシワ。その理由は加齢だけではありません。シワの原因を生むNG習慣を見直し、ほうれい線ともサヨナラできる方法をご紹介します。 ■洗顔・しわ・シミまで!?万能すぎ …

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

ビューティーの最新記事はこちら