つやプラ

つやっときらめく美をプラス

ビューティー

年齢を重ねるごとに見直したい、スキンケア、ボディケア、ヘアケア。毎日必要なセルフケアだからこそ、時短でできる美容法や、アイテム情報も気になりますよね。ここではビューティーに関わる美容法、やり方、効果について、幅広く紹介していきます。また、ダイエットに関するアドバイスとして、エクササイズだけではなく、食事など生活の根本に関する情報、気になる体型変化とじょうずに付き合っていくアイデアについてもご案内します。

座りながら「パンパンむくみ」解消!かんたん美脚ストレッチ

座りながら「パンパンむくみ」解消!かんたん美脚ストレッチ

旅行は楽しいけれど、「長時間のフライトで脱いでいた靴が履けない!」という経験は誰でもあるかと思います。もしくは、旅先でテンションが上がり、普段履かないようなヒールを履いて、「足が鉛のように重くなり出か …

「トマトジュース」は朝飲むのが正解! アレンジレシピで吸収率アップ

「トマトジュース」は朝飲むのが正解! アレンジレシピで吸収率アップ

リコピンでお馴染みのトマト。トマトは、医師が健康のために積極的に食べている野菜の中でも1位なんだそう! 機能性成分「リコピン」は、そのままでは吸収が悪く、加熱・粉砕することで吸収率がUPし、さらに体内 …

若さキープおやつはコレ!「きな粉大豆」のカンタンレシピ

若さキープおやつはコレ!「きな粉大豆」のカンタンレシピ

最近、食事でもおやつでも女性に人気なのが、手軽に食べて良質な栄養価を摂ることの出来る「大豆」食品。「畑のお肉」と呼ばれるほど栄養価が高く、良質なたんぱく質をたっぷり含んだ、いま大注目のアンチエイジング …

ブルドッグ顔・タプタプお腹回り…「たるみ」予防&改善の食事法

ブルドッグ顔・タプタプお腹回り…「たるみ」予防&改善の食事法

全身のたるみの原因には、意外かもしれませんが「胃腸機能の低下」が挙げられます。今回はそんな胃腸の不調を防ぐ、毎日心がけたい食事法をご紹介します。意識するだけで良いので、ぜひ試してみてくださいね。 ■胃 …

くすみ・クマも「夏冷え」が原因?看護師が教える対処方法

くすみ・クマも「夏冷え」が原因?看護師が教える対処方法

すっかり夏めいてきて、冷え性さんはホッとしている季節かもしれませんね。でも、実は冷えは冬だけの問題ではありません。冷房の影響による体温調節の乱れや、冷たい飲み物によって起こるいわゆる「夏冷え」。夏もき …

3分でスッキリ夏ボディ!若返りヨガ&キレイ痩せ食品5つ

3分でスッキリ夏ボディ!若返りヨガ&キレイ痩せ食品5つ

「今年こそは早めにダイエットに着手!」と思っていたのに、気が付けば夏はすぐそこ。焦りを感じている人も多いかもしれません。 もしくは、「食事制限による緊急対策を立て直している」人もいるかもしれません。で …

若々しさに大差つきます!「糖化」を防ぐ食事の心がけ4つ

若々しさに大差つきます!「糖化」を防ぐ食事の心がけ4つ

エイジング世代にとって「抗酸化」は若々しさをキープするための大切なポイント。ところが近頃は、「抗糖化」の習慣を身につけることこそ、アンチエイジングに必要であると囁かれています。「糖化」とは身体の中に余 …

美容家が「使わない」のは?美容健康をキープする植物油の選び方

美容家が「使わない」のは?美容健康をキープする植物油の選び方

健康意識が高いエイジング世代の女性にとって、食用油選びは重要なポイント。油脂類は基本3大栄養素のひとつであると同時に、身体を構成する細胞の膜の原料にもなります。つまり、美しさの最小単位である細胞を酸化 …

「振袖二の腕」スッキリ!リンパ流し&骨筋(コルグン)でセルフケア

「振袖二の腕」スッキリ!リンパ流し&骨筋(コルグン)でセルフケア

新陳代謝の低下だけでなく、高温多湿の夏、実は余分な水分や老廃物がうまく排出されずに、「むくみ」によって大きくなった二の腕は、もったりとした印象を与えがち。そんな時は、リンパの巡りを改善するリンパストレ …

毛穴・たるみの原因はコレ!?「バスタイムにやりがちNG習慣」5つ

毛穴・たるみの原因はコレ!?「バスタイムにやりがちNG習慣」5つ

あなたがバスタイムに何気なく行っている習慣。もしかして、シワやたるみ、乾燥、ニキビをまねくNG習慣かもしれません。今回は、バスタイムにやりがちなNG習慣をご紹介します。 1.顔をすすぐ時もシャワー バ …

30代・40代も簡単にふんわり髪!プロ直伝「ケア&ブロー」

30代・40代も簡単にふんわり髪!プロ直伝「ケア&ブロー」

湿気の気になるこの季節。「念入りにブローしたのに、髪がペタンコ…」なんて経験はありませんか? そんな悩みを解消するヘアケアとブローによる対策方法について、「NEUTRAL produced by GA …

便秘・むくみ・ストレスも解消!?美人の常識「寝ながら腹式呼吸」

便秘・むくみ・ストレスも解消!?美人の常識「寝ながら腹式呼吸」

皆さんのストレス解消法はなんですか? 「食べる」「飲む」「買い物」「エステ」「好きな映画や音楽を堪能」など、いろいろあるかと思います。でも、それなりにお金がかかったり、体重が増加したり、リスクを伴うも …

「食べてないのにヤセない」人要チェック!原因は「小麦粉」かも?

「食べてないのにヤセない」人要チェック!原因は「小麦粉」かも?

食事制限に軽い運動、ダイエットに必要なことは実践しているのになぜか痩せられない、という人はいませんか? 「体質のせい」と諦めてしまうその前に、何を食べているか見直してみると良いかもしれません。なぜなら …

これでまとまる髪!プロ直伝の「正解ケア&簡単ブロー」

これでまとまる髪!プロ直伝の「正解ケア&簡単ブロー」

梅雨ともなると、「せっかく念入りにブローした髪が、気付いたら広がっている!」なんてガッカリも常ですよね。そんな悩みを解消するヘアケアとブローによる対策方法について、美容師である筆者がご紹介します。 ■ …

自宅で小顔矯正!?韓国発「骨筋(コルグン)」でセルフケア

自宅で小顔矯正!?韓国発「骨筋(コルグン)」でセルフケア

「骨筋(コルグン)」は、美容大国・韓国で科学的に効果が認められた唯一のマッサージ。韓国ではすでに大人気ですが、日本ではまだお店が少ないのが残念なところ。ということで、セルフでできる「骨筋(コルグン)」 …

エイジングケアに必須!?美容家が厳選「まつ毛美容液」3選

エイジングケアに必須!?美容家が厳選「まつ毛美容液」3選

素肌美人の重要な要素のひとつである、「まつげ」。エイジングだけでなく、擦りすぎやまつ毛パーマやアイラッシュなどさまざまな要因で薄くなったり、短くなったりと悩んでいる方が多いパーツのひとつです。今回は、 …

できることから実践!ダイエット&美肌に「基礎代謝アップ方法」7選

できることから実践!ダイエット&美肌に「基礎代謝アップ方法」7選

年齢とともに下がる傾向にある基礎代謝。基礎代謝が下がると、ターンオーバーがスムーズに行われなくなるため、ニキビなどの肌荒れを招いたり、シミを定着させたり、また、痩せにくい体質になる恐れがあると言われて …

ダイエット&美肌の味方!作り置きOK「インスタント味噌汁」レシピ

ダイエット&美肌の味方!作り置きOK「インスタント味噌汁」レシピ

最近の発酵食品ブームで、美意識の高い女性に見直されているお味噌汁。とくに朝に飲む1杯のお味噌汁は、身体を温め代謝のスイッチを入れてくれるありがたいものです。 出汁からとって作りたいところですが、朝は時 …

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

ビューティーの最新記事はこちら