顔
顔のくすみやシワ、シミなど、顔全般に関するコラムです。洗顔方法やスキンケア方法はもちろん、マッサージ方法・やり方や効果的な成分、食材をとりいれたレシピ、メニュー案など、美しくなるためのさまざまなアプローチを紹介します。
つやプラでは、各分野に専門性のあるライターが、美容・健康に関する様々なケア方法やお悩みの原因などを紹介しています。40代・50代からのエイジングを楽しむ女性のためのコラムをぜひご覧ください。
アンチエイジングならギリシャ式!?コーヒーの淹れ方&飲み方
コーヒーに含まれるポリフェノール「クロロゲン酸」は、脂肪の蓄積予防や燃焼促進、シミの予防、血流改善効果があることがわかっており、トクホ(特定健康保険食品)にも認定されている成分です。そのまま飲んでも美 …
プロが伝授!「左右対称の眉美人」になる描き方の順番とコツ
顔のイメージを大きく左右する眉。 人の顔はほとんどの方が全く対称にはなっていないので、チークなど自由に描けるものと違ってすでに非対称に生えている眉には悪戦苦闘ですよね。 今日は、メイクアップアーティス …
高コスパ!「もっちり毛穴レス肌」を叶える時短クレンジングって?
季節はすっかり秋! 「日中のカサつきが気になってきた」、「乾燥するのに毛穴は詰まる…」など、この時期特有のボンヤリ不調を抱える「今イチお肌」を引きずっていませんか? ベースメイクの見直しも大切ですが、 …
ダイエットは赤or緑?成分別「キレイになる」ブドウの食べ方
“若返りポリフェノール”として人気の「レスベラトロール」、ご存知ですか? 今が旬のブドウにも豊富に含まれています。そんなブドウは「赤いブドウ」と「緑のブドウ」で、それぞれ含まれているビューティー成分の …
加齢サイン?肌がゴワつく「角質かたまり」解消オイルマッサージ
年齢を重ねた肌に起きやすい「角質かたまり」。実は、自分の肌で起きているかもしれません。最近、なぜか肌がゴワゴワして化粧品のなじみが良くないと感じているなら疑ってみるべき。この角質かたまりの概要と、防ぐ …
カーキも似合う顔に!プロ直伝「アイシャドウの入れ方技」4つ
今年はどこを見てもカーキ、カーキ、カーキ! ファッションも、ミリタリーミックスが流行っていることもあり、例年あるはずのブラウンの代わりにカーキがベーシックなカラーになっているようです。その証拠に、どこ …
改善すれば毛穴レス!?プロが指摘「あるある間違いケア」3つ
こんにちは、メイクアップアーティストのMANAMIです。美容意識の高い30代・40代のみなさんは、たくさんの雑誌などを読んでエイジングケアに真剣に取り組まれていると思います。 ところが、そういった方々 …
美肌・ダイエットに!トマトジュースの吸収UP裏ワザまとめ
手軽にとれて、美容健康のお供としてとっても頼もしいトマトジュース。美肌やダイエット、アンチエイジングにと、毎日飲んでいる方も多いかもしれません。実はリコピンの吸収をアップさせたり、ダイエット効果をアッ …
抜けない疲れ・プチ不調はミネラル不足?毎日とりたい食品3つ
美肌やアンチエイジングのため、ビタミン不足に気を付けている方は多いと思いますが、「ミネラル」はどうでしょうか? ミネラルは、私たちの身体にごくわずかしか存在せず、なくてはならない成分です。アンチエイジ …
改善しないシミ・シワ「鉄不足」が原因?鉄分吸収お助け食材
年齢と共に気になってくるシミやシワ。誰にでも起こる現象なのですが、やはり気になりますよね。「コラーゲンやヒアルロン酸など、アンチエイジングのためにサプリメントを飲んでいるのに、一向に改善しない……」と …
「連休終わりブルー」解消!座ったまま小顔リセットストレッチ
楽しかったシルバーウィークも今日で終わりと思うと、何だか気分が落ちる……という人も多いかもしれません。しかも急に気温差を感じる時期になり、心も身体もちょっとブルー。そんなあなたの気持ちを少し軽くしてく …
超簡単!アボカドのアンチエイジングレシピまとめ
「森のミルク」「食べる美容液」などその栄養価や美容効果から様々な異名を持ち、女性に大人気のアボカド。最近はスーパーでも一般的になってきましたね。美容健康のために毎日食べたい! というあなたにピッタリの …
週1回で優しく毛穴キレイ!美容家が選ぶ「クレイパック」3つ
普段のスキンケアで落としきれない汚れが肌に溜まると、ニキビなどの肌トラブルをまねくことに。少なくとも週に1度は毛穴のお掃除をして、トラブルを防ぎたいところ。今回は泥(クレイ)の吸着力に注目し、毛穴のお …
角質ケアでゴワつき解消!皮膚科医発「ピーリングアイテム」3選
夏、紫外線や暑さの影響でダメージを受けた肌。引きずったまま秋を迎え、なんとなく不調を感じていませんか? 今回は秋のザラザラゴワゴワ肌を解消するための角質ケア・ピーリングアイテムとして、ドクターズコスメ …
飲んで解消!?秋花粉による肌荒れ対策に「野菜ジュース」
そろそろ始まる秋の花粉症。くしゃみや目の痒みはないから大丈夫と思っていても、なんとなく肌がかゆい、赤みが出るなど、皮膚に花粉の影響があらわれる方も。そんな時におすすめなのが、野菜ジュース。アレルギーを …
スーパーフードの新星!アンチエイジングに◎「モリンガ」って?
健康も美しさも保ちたい、そんな欲張りなエイジング世代の女性の夢を叶えてくれるのが「モリンガ」です。今話題のスーパーフードとして、ミランダ・カーも愛食しているとか。名前は聞いたことあるけど、実際にどんな …
赤くなる前に!「白ニキビ解消法」3つ&直塗りクリーム3選
ポツポツとできる白ニキビ。炎症を起こすと赤くなり、治るのにも時間がかかるだけでなく、跡が残る場合も。そこで、今回は白ニキビを解消する方法をご紹介します。 1.皮脂分泌を抑える 白ニキビを解消するには皮 …
むくみ知らず!お米の専門家が伝授「絶品さつまいもごはん」レシピ
季節の変わり目。疲れが取れにくかったり、睡眠不足でむくみや肌荒れが出てしまったり、様々な肌トラブルが心配されるこの季節。旬の野菜「さつまいも」は、皮ごと上手に摂ることで疲れ知らずの美しい肌が手に入れら …