つやプラ

つやっときらめく美をプラス

スマホの見過ぎで頭痛!?今すぐできるストレートネック対策

管理栄養士
今井尚美

「頚椎(けいつい)」とよばれる首の骨は、頭を支える働きをしています。

通常、頚椎はまっすぐな状態から30~40度反っています。頚椎が何らかの原因でカーブが不足した状態を、「ストレートネック」と呼びます。

スマホの見過ぎで頭痛!?今すぐできるストレートネック対策

首には多くの神経が通っており、首の不調は全身の不調につながるため、早めにストレートネック対策をしていきましょう。

管理栄養士の筆者が、自分でできる簡単なストレートネック対策方法をご紹介します。

■「ストレートネック」になる要因・症状のチェックリスト

ストレートネックになる要因は、下記のような行動・状態です。あてはまる項目が多いほど、ストレートネックになる危険性が高いといえます。

□パソコンを長時間使い、同じ姿勢でいることが多い

□スマートフォン・タブレットを長時間見つづける

□高いヒールをよく履く

□外反母趾がある

□扁平足である

□楽器を演奏する

□激しいスポーツをよくする

□骨盤のバランスが歪んでいるといわれたことがある

骨盤のバランスの乱れや足の不調が、ストレートネックにつながることもあります。

ストレートネックによる症状

・吐き気

・めまい

・頭痛

・首が回らない

・上を向きにくい

・気分が落ち込む

・やる気が出ない

身体の症状だけではなく、心の症状(うつ状態など)もあらわれることがあります。また、最近では自覚症状がないけれどストレートネックという人も増えているようです。

不調がおさまらず、痛みが続く場合は、正しい診断を受けるためにも早めに整形外科を受診しましょう。

■簡単!自分でできるストレートネック対策法

タオルストレッチ

タオルさえあれば、どこでもできるストレッチ法です。

(1)タオルの両端を持ち、首にかけるようにあてます。

(2)そのまま斜め上に両手を上げて、首を後ろに軽く倒しながら、タオルを斜め上に引っぱります。そしてそのままゆっくりとあごを引き、下を向きます。

この動きを1日に5セット行いましょう。

テニスボールを使ったストレッチ

自宅でテレビを見ながら、あるいは寝る前などにできる方法です。

(1)テニスボール2個をガムテープなどで巻いて、離れないよう固定します。

(2)床に仰向けになって、くっつけたテニスボール2個を首の後ろ、頭と首の境目の関節にあてて、リラックスして1〜3分その状態を保ちます。

これで、ストレートネックを予防できます。

寝具(主に枕)の見直し

実は、枕の高さが合っていない場合もストレートネックになる危険性が高まります。枕だけではなく、「敷布団がかたすぎる、やわらかすぎる」という場合も同様です。

オーダーメイド枕で自分に合った枕や寝具を選ぶのも、一つの対策になります。

ただし、高価なものが良いわけでも、安いものが悪いというわけでもありません。自分に合うものを見つけるため、何個か試してみることがおすすめです。

最近では首を酷使していることに気がつかず、ストレートネックになる人も多いようです。日々のストレッチや寝具の見直をするだけでもストレートネック対策になります。

不調の原因となるストレートネックを改善・予防するために、入浴中や仕事の休憩時間など、気がついた時にストレッチをしてみてはいかがでしょうか。

(フリーランス管理栄養士 今井尚美
「根拠のある情報を」「体の内側から美しく」がモットー。健康や美容に関する記事執筆や相談業務などフリーで活動中。糖尿病療養指導士、ピンクリボンアドバイザーの資格有。現在はサプリメント管理士の資格取得中。)

【関連記事】
お腹のムダ肉を落とす!代謝が上がる「ステッププランク」
夏までにダイエット!代謝が上がる「痩せる生活習慣」3つ
ぽっこりお腹スッキリ!寝たまま1分の「ガス抜きポーズ」
座ったまま5分!くびれる&全身ほぐれるチェアストレッチ

【参考】
ストレートネック – ボディワーク

Facebookでシェアする

Twitterでシェアする

Related Article関連記事

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

ビューティーの最新記事はこちら