湿度が高い季節になるとお悩みの方が多くなるのが「むくみ」。特にデスクワークの多い方は、脚のむくみにお悩みなのではないでしょうか?
自宅に帰って靴を脱いだら、靴の痕がくっきり……なんて事態は避けたいですよね。そこで今回はむくみケアにおすすめの食べ物を3つご紹介します。
■どうしてむくむの?
血管から染み出た水分は、細胞に酸素と栄養を届けると同時に、細胞から出た老廃物を回収してリンパ管に戻り、体外に排出されます。この細胞間の水分「細胞間液」が溜まってしまった状態が「むくみ」です。
血管の中と外の水分バランスは、ナトリウムとカリウムという2つのミネラルが調整しています。この2つのバランスが崩れると、むくみの原因に。
また、湿度の高い季節は皮膚から蒸発する水分が少なく、体内の熱をスムーズに放出できず余分な熱が溜まりがち。すると細胞間液の回収・排出といった機能が滞り、むくみやすくなってしまうのです。
■むくみ対策におすすめの食べ物3つ
(1)桑の葉茶
水分代謝を調節して、身体から余分な水分を排出してむくみを解消する効果のあるお茶。中医学では、特に脚のむくみに効果的とされています。
むくみだけでなく、湿度の高い季節に起こる関節などの痛みにも効果があると言われています。
(2)海藻
海藻はミネラルの宝庫。日頃から外食が多く、野菜からミネラルが摂れていないと感じている方は積極的に食べましょう。わかめの御味噌汁や海藻サラダならコンビニでも買えて便利ですね!
(3)スイカ
スイカに含まれる「シトルリン」というアミノ酸は、血液中で一酸化窒素(NO)を生み出します。このNOは、血管をしなやかに保ち、血管を拡張させて血流を改善させる効果があり、結果としてむくみの改善につながります。
シトルリン研究会の研究によれば、シトルリンは、特に脚のむくみに効果的な事が判っていますから、デスクワークの多い女子にはおすすめです。
脚は、重力の関係でどうしてもむくみやすいところ。食生活に気を付けることはもちろん、シャワーだけで済まさず、湯船につかる、ストレッチをする、などしてリンパの流れを刺激することも大切。内側、外側、両方からのケアを心がけましょう!
(美養フードクリエイター・中医薬膳師 岩田まなみ)
【関連記事】
・“夜の腸活”がカギ!今始めたい「夜の美腸習慣」3つ
・「朝納豆」で腸活!ダイエットにも◎な朝納豆の食べ方
・腸活に役立つ「チョコレート」の選び方&食べ方って?
・腸活のために毎日食べたい!簡単「作りおきレシピ」3つ
【参考】
※ むくみ予防 - シトルリン研究会