つやプラ

つやっときらめく美をプラス

スマホ首&二重顎を改善!「スマホ老け」解消ストレッチ

エクササイズディレクター
森和世

時代の変化とともにスマホやサブスクリプションの普及が進み、快適な生活を送っている人も多いと思います。ですがその分、「目の疲れがひどい」「老け感が増した」と思っている人はいませんか?

肩こり 女性

Yoga&エクササイズディレクターの筆者が、スマホネックや眼精疲労解消におすすめのストレッチをご紹介します。

■スマホネック&眼精疲労解消ストレッチとは?

ご紹介するストレッチは、ツライ肩こりや首の疲れ、眼精疲労を改善するだけではなく、顔のむくみやたるみ、くすみなどのエイジングケア効果も計り知れません。大雑把に説明すると、ストレッチで筋肉をほぐして血流をよくすることで鎖骨周辺のリンパの流れを促しデトックス効果アップを狙います。

そして、ここでぜひ覚えていただきたい筋肉が3つあります。

(1)胸鎖乳突筋(きょうさにゅうとつきん)

耳の付け根から鎖骨についている筋肉で、頸部にある筋肉のひとつ。首を曲げ、回転させる働きをもつ。

(2)広頚筋(こうけいきん)

鎖骨の付け根付近(大胸筋)から下あごまでついている表情筋の一部。口角を下方に引く働きをもつ。

(3)後頭下筋群(こうとうかきんぐん)

頭蓋骨付け根のくぼみ周辺部分にあり、主に頭を後ろに引いて直立する作用をもつ。特に、この後頭下筋​群は目の動きと連動して収縮することが知られています。

これら3つの筋肉を意識して動作するだけで、より効果を感じられます。お家時間で首や肩がガチガチ、目がシバシバと感じた時に実践して、ツライ症状を和らげてくださいね。

期待できる効果

・首肩こり、眼精疲労などの改善

・顔のむくみやたるみ、くすみ、二重あご改善

・鎖骨周辺のムダ肉の引締めなどの美容効果も期待大

実践回数&期間

疲れた時や寝る前などに行うことを習慣にし、効果を実感してください。

「スマホネック&眼精疲労解消ストレッチ」のやり方

頭を右に傾け、右手で左こめかみ辺りに手をそえ口角を引き上げるようにゆっくりとストレッチします。徐々に左手のひらを床につけ、鎖骨を下げて肩を下げます。頭をゆっくりゆらしながら胸鎖乳突筋をストレッチしましょう

(1)頭を右に傾け、右手で左こめかみ辺りに手をそえ口角を引き上げるようにゆっくりとストレッチします。徐々に左手のひらを床につけ、鎖骨を下げて肩を下げます。頭をゆっくりゆらしながら胸鎖乳突筋をストレッチしましょう。

鎖骨を下げた状態で両指先で鎖骨の上を押しながら、リンパの流れを促します。鎖骨を下げながら頭をゆらし胸鎖乳突筋周辺を丁寧にストレッチしてください

(2)鎖骨を下げた状態で両指先で鎖骨の上を押しながら、リンパの流れを促します。鎖骨を下げながら頭をゆらし胸鎖乳突筋周辺を丁寧にストレッチしてください。

両手の平で鎖骨から胸の皮膚を下げるイメージで筋膜を伸ばします。そのまま鼻先を天井方向に向けて、下あごを押し上げて広頚筋をストレッチします

(3)両手の平で鎖骨から胸の皮膚を下げるイメージで筋膜を伸ばします。そのまま鼻先を天井方向に向けて、下あごを押し上げて広頚筋をストレッチします。

ゆっくり鼻先を正面に戻し、そのまま鼻先を右方向に向けて左胸鎖乳突筋を揉みます。皮膚を引っ張り筋肉&筋膜をストレッチします。

(4)ゆっくり鼻先を正面に戻し、そのまま鼻先を右方向に向けて左胸鎖乳突筋を揉みます。皮膚を引っ張り筋肉&筋膜をストレッチします。

最後に頭の後ろに両手をそえて、頭蓋骨付け根のくぼみ周辺の後頭下筋群をメインに両親指で軽く押しながらマッサージします

(5)最後に頭の後ろに両手をそえて、頭蓋骨付け根のくぼみ周辺の後頭下筋群をメインに両親指で軽く押しながらマッサージします。

反対側も同様に動作を繰り返しましょう。

重点的に全ての部位をほぐせばこりが改善するということを知ってしまえば、こりも怖くはありません。ぜひ、丁寧に筋肉をほぐす気持ち良さを実感してくださいね。

(株式会社ボディクエスト YOGAエクササイズディレクター 森 和世)

 

【関連記事】
体重を減らすだけじゃダメ!浮き輪肉を解消する脇腹エクサ
おば見え予防に◎骨盤底筋群を鍛える「座ったままエクサ」
代謝をUPして全身スッキリ!太ももスッキリ3分間スクワット
お腹&お尻の引き締めに!ストレスも解消できるキックエクサ

Facebookでシェアする

Twitterでシェアする

Related Article関連記事

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

ビューティーの最新記事はこちら