つやプラ

つやっときらめく美をプラス

美容研究家

遠藤幸子

アンチエイジングアドバイザー/エイジング美容研究家
エイジング美容研究家として雑誌やラジオ、企業のインフォマーシャルに出演。ウェブ、雑誌等でコラムを執筆するほか、コスメブランドの広告も手掛ける。できるだけナチュラルな方法でできるアンチエイジング法を日々模索。豊富な自己体験を元に情報を発信中。

1年中使える!サラッとしてベタつかない「美容オイル」4選

1年中使える!サラッとしてベタつかない「美容オイル」4選

乾燥が気になる季節を迎え、オイルでの保湿を考えた時、「ベタつきが気になる」という人も多いのではないでしょうか。オイルといってひとくくりにしがちですが、その種類は膨大で、比較的サラッとした使用感のものも …

悩み別で使い分け!2017秋の新作「多機能化粧下地」4選

悩み別で使い分け!2017秋の新作「多機能化粧下地」4選

ベースメイクは日々進化していて、この秋も肌悩みをカバーできる優秀な化粧下地が続々と発売されています。 そこで今回は、アラフォーの肌悩みに特化した商品をご紹介します。 ■明るさと透明感が足りない人に カ …

保湿もカバー力も◎美容家おすすめ新「多機能ファンデ」4選

保湿もカバー力も◎美容家おすすめ新「多機能ファンデ」4選

2017年秋の新作ファンデは保湿力が高いのはもちろん、肌悩みをうまくカバーできるものや、パウダリーファンデのような手軽さで美肌に仕上げてくれるものなど、多機能なファンデがいつになく多い傾向にあります。 …

気になる口臭、ネバつきに◎!お悩み別デンタルリンス4選

気になる口臭、ネバつきに◎!お悩み別デンタルリンス4選

年齢を重ねると、少しずつ嫌な臭いが気になるもの。その一つに「口臭」が挙げられます。 そこで今回は、口臭を予防する効果があるデンタルリンスをご紹介します。 ■予防するために知っておきたい口臭の原因 口臭 …

お風呂場でのマッサージ・パックは注意!「オイル美容」のNG習慣4つ

お風呂場でのマッサージ・パックは注意!「オイル美容」のNG習慣4つ

乾燥が気になる季節に重宝するコスメといえば、「オイル」を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。 しかし、人気の美容オイルの使い方を間違えると、逆効果になることがあることを知っていますか?今回は、今 …

縦ジワ、唇ヤセもカバー!最旬「ショコラカラーリップ」4選

縦ジワ、唇ヤセもカバー!最旬「ショコラカラーリップ」4選

いつも同じメイクをしていると年齢を重ねていくにつれ、いつの間にかそのメイクが似合わなくなっていたり、流行遅れのため老けて見えてしまうことがあります。 そのため季節ごとに適度にトレンドを取り入れるのがお …

秋顔にシフト出来る、今季注目のテラコッタアイシャドウ4選

秋顔にシフト出来る、今季注目のテラコッタアイシャドウ4選

まだまだ厳しい残暑が続いていますが、暦の上では秋。秋のメイクのトレンドを先取りして、少しずつ秋顔にシフトしていくのがおすすめです。 そこで今回は、秋のトレンドカラーのひとつ、今季大注目のテラコッタカラ …

高濃度&重炭酸がポイント!夏冷え解消の「炭酸入浴剤」4選

高濃度&重炭酸がポイント!夏冷え解消の「炭酸入浴剤」4選

夏は、冷たいものを多く口にしたり、冷房にあたるせいで、想像以上に身体が冷えているもの。そんなときは冷えをリセットするために、毎日湯船に浸かって身体を温めるのがおすすめです。 さらに入浴時には、炭酸の入 …

その癖が老けの元!オフィスでやりがち「顔たるみ習慣」7つ

その癖が老けの元!オフィスでやりがち「顔たるみ習慣」7つ

仕事に集中するあまり、何気なくオフィスで日頃やりがちな習慣というものが誰にでもあるはず。しかし、それらが老化を招く場合があります。 アンチエイジングアドバイザーの筆者が、無意識にやりがちなたるみを招く …

抜け感と血色感がポイント!色っぽ“浴衣メイク”のコツ5つ

抜け感と血色感がポイント!色っぽ“浴衣メイク”のコツ5つ

メイクはTPOに応じて変えるのが大人のたしなみ。そして、浴衣を着た時はフェミニンさや色気を宿したメイクにするのがおすすめです。 今回は、浴衣メイクのコツとおすすめの商品をご紹介します。 ■眉は「赤」を …

その行動が“夏老け”の元!夏にやりがちな「NG習慣」6つ

その行動が“夏老け”の元!夏にやりがちな「NG習慣」6つ

夏は、紫外線や暑さなどの影響から起こる夏老けを防ぐ対策を、しっかりと取ることが大切です。そのためには老化を招く習慣を見直すことが先決。 そこで、今回は夏にやりがちな老けるNG習慣をご紹介します。 (1 …

高SPFなのに乾燥知らず!?夏におすすめの日焼け止め4選

高SPFなのに乾燥知らず!?夏におすすめの日焼け止め4選

紫外線の気になる夏は、海やプール、キャンプなど屋外で楽しむイベントが盛りだくさんの季節でもあります。そんな季節に重宝するのは、紫外線防止効果の高い日焼け止め。 とはいえ、SPF値の高い日焼け止めの中に …

パンダ目防止!海やプールでも「落ちにくいマスカラ」4選

パンダ目防止!海やプールでも「落ちにくいマスカラ」4選

海やプールでは水がかかり、メイクが落ちやすくなります。特にマスカラが落ちてしまうと、パンダ目になって見苦しくなってしまうので注意したいところ。 今回は、ウォータープルーフ処方の落ちにくいマスカラをご紹 …

たるみ頬、ほうれい線もカバー!?グラデーションチーク4選

たるみ頬、ほうれい線もカバー!?グラデーションチーク4選

年齢を重ねると、頬のたるみやほうれい線など顔下半分の老けに悩まされるもの。そんなお悩みに直面したら、メイクでも一工夫する必要があります。 メイクでリフトアップするのにおすすめなのは「グラデーションチー …

手早く塗れてフィット力抜群!スティックアイシャドウ4選

手早く塗れてフィット力抜群!スティックアイシャドウ4選

何かと慌ただしい朝は、少しでも早くメイクをして外出したいですよね。そのためには、アイテム選びにこだわる必要があります。 特にアイシャドウはいくつもの色をブラシで重ねてメイクするとそれだけ時間がかかって …

テクニックいらずで美人に!美容家が選ぶ、上半期ベスコス

テクニックいらずで美人に!美容家が選ぶ、上半期ベスコス

2017年の上半期も数多くのコスメとの出合いがあり、その間、購入したコスメの数は30個以上にのぼります。今回は、筆者がテクニックいらずで美人になれると感じたマイベストコスメをご紹介します。 ■アイシャ …

夏のお悩みに!毛穴やテカリにアプローチするパウダー洗顔料

夏のお悩みに!毛穴やテカリにアプローチするパウダー洗顔料

毎日使う洗顔料は、季節性を考慮して選ぶ必要があります。 夏は、毛穴やテカリなどが気になるので、そういったお悩みを解消する見込みがあるパウダー洗顔料を使うのが◎。そこで今回は、おすすめの「パウダー洗顔料 …

つけたて発色が長続き!おすすめアイシャドウベース3選-2017年版

つけたて発色が長続き!おすすめアイシャドウベース3選-2017年版

※2017年6月27日更新仕事やデート中など、頻繁に鏡を見る機会がない時にアイメイクが崩れ、パンダ目になってしまうことがありませんか? 特にダークカラーのアイシャドウやマスカラが下まぶたに落ちると、老 …

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

遠藤幸子の最新記事はこちら