つやプラ

つやっときらめく美をプラス

美容研究家

遠藤幸子

アンチエイジングアドバイザー/エイジング美容研究家
エイジング美容研究家として雑誌やラジオ、企業のインフォマーシャルに出演。ウェブ、雑誌等でコラムを執筆するほか、コスメブランドの広告も手掛ける。できるだけナチュラルな方法でできるアンチエイジング法を日々模索。豊富な自己体験を元に情報を発信中。

敏感肌にも◎!低刺激な「クレンジングオイル」3つ

敏感肌にも◎!低刺激な「クレンジングオイル」3つ

敏感肌でも、密着度の高いメイクをスピーディにしっかりと落としたいという人は多いでしょう。 今回は、アンチエイジングアドバイザーの筆者が、敏感肌の人におすすめのクレンジングオイルをご紹介します。 ■乾燥 …

ツヤと血色感をプラス!美肌映え「クリームチーク」3選

ツヤと血色感をプラス!美肌映え「クリームチーク」3選

春になり、色とりどりのメイクを楽しまれている方が多いのではないでしょうか。 アラフォー女性の場合、アイシャドウやリップで多少の冒険をしても、チーク選びでは慎重になることをおすすめします。というのも、面 …

体重増加と老けが加速!?朝にやりがち「NG習慣」6つ

体重増加と老けが加速!?朝にやりがち「NG習慣」6つ

人には誰しも自然と身についている「習慣」があります。特に、朝起きてからの習慣は自然と何年も続けている場合が多いでしょう。しかし、それがNG習慣だった場合、老化を加速させることになりかねません。 今回は …

敏感肌の方におすすめ!高SPF値の日焼け止め3選

敏感肌の方におすすめ!高SPF値の日焼け止め3選

最近では、敏感肌の人でもしっかりと紫外線対策をしたいというニーズが高まっていて、SPF値やPA値の高い日焼け止めの需要が年々高まっているようです。 その一方で、敏感肌に一般的な高SPF値・高PA値の日 …

プチプラ「アイライナー」で目力UP!おすすめ3選

プチプラ「アイライナー」で目力UP!おすすめ3選

アイラインを描くことが苦手という人は多いと思います。しかも、年齢を重ねてまぶたの下垂やシワのせいで、より一層アイラインを描くことが苦手になった人もいることでしょう。 しかし、アイラインを入れると目元の …

シミ対策に◎!美白化粧品の選び方と美容家おすすめ4選

シミ対策に◎!美白化粧品の選び方と美容家おすすめ4選

頬などにできるシミは、あるだけで老けた印象に見えるので、日頃からしっかりと予防したいところです。そして、できてしまった時も一刻も早く効果的なアプローチをすることが大切です。 そこで今回は、効果的なシミ …

たるみ毛穴対策に!おすすめコスメ6つとマッサージ法

たるみ毛穴対策に!おすすめコスメ6つとマッサージ法

多くの人が悩む、頬にポツポツと目立つ毛穴には、いくつかの種類があることを知っていますか? その種類を知って正しいケアをするのとしないのとでは、結果に大きな差が出ます。自分の毛穴のタイプを知って正しいケ …

指先のひび割れを予防するには?美容家おすすめケアまとめ

指先のひび割れを予防するには?美容家おすすめケアまとめ

まだまだ乾燥が気になる季節です。季節の変わり目ということもあって、肌荒れに悩んでいる人も多いのではないでしょうか。中でも、ひどくなると痛みを伴うこともある指先のひび割れは、一刻も早くなんとかしたいとこ …

「アイシャドウベース」で発色! おすすめアイメイク下地4選と使い方

「アイシャドウベース」で発色! おすすめアイメイク下地4選と使い方

※2018年2月21日更新仕事や気のおけない友人とのおしゃべりに熱中するあまり、数時間も鏡を見ずに過ごすということは誰にでもあるはずです。そして、その後ふと鏡を見た時にパンダ目になっていた、という経験 …

プロが伝授!アンチエイジング化粧品の選び方とおすすめ5つ

プロが伝授!アンチエイジング化粧品の選び方とおすすめ5つ

いつまでも若々しく美しくいたいと、多くの女性が願うことでしょう。そんな願いを叶えるひとつの方法として、「アンチエイジング効果のある化粧品を使う」という方法があります。 しかし、自分に合うアンチエイジン …

老け見えしない!ツヤ仕上がりを叶えるフェイスパウダー3選

老け見えしない!ツヤ仕上がりを叶えるフェイスパウダー3選

ツヤを残した仕上がりにしたいのに、フェイスパウダーを使うと「マットになり、老けて見えてしまう」ということはありませんか? そんな時は、ツヤを残した仕上がりになるフェイスパウダーを使うことで、お悩みを解 …

唇の縦ジワに◎乾燥知らずの「うるツヤリップグロス」3選

唇の縦ジワに◎乾燥知らずの「うるツヤリップグロス」3選

冬は、唇の乾燥だけでなく「唇の縦ジワ」も気になるもの。そんな時は、ツヤ、うるおい、ボリュームがある唇に見せることができるリップグロスがあると便利です。 今回は、唇の乾燥や縦ジワが気になる人におすすめの …

目元のコリに◎!アプリケーター付きアイクリーム4選

目元のコリに◎!アプリケーター付きアイクリーム4選

長時間のパソコンやスマホの使用などで、「目の疲れ」を感じている人は多いはずです。目が疲れると、目元の筋肉がコリ固まって、血流が悪くなってしまい、たるみやクマといったエイジングサインが定着しやすくなりま …

時短で美肌メイク!乾燥も防ぐ「欲張りファンデーション」4選

時短で美肌メイク!乾燥も防ぐ「欲張りファンデーション」4選

忙しい朝は、一刻も早くメイクを終えたいところ。とはいえ、様々なエイジングサインが気になるアラフォー世代が、ベースメイクで手を抜くのはNGです! そこで今回は、パパッとメイクできるのに美肌を叶え、塗って …

運気ダウン!?やりがち「老け見えNGメイク」7つ

運気ダウン!?やりがち「老け見えNGメイク」7つ

つやプラ世代の皆さんは、普段、どんなメイクをしていますか? メイクの仕方によっては、運を逃す可能性があるので注意したいところです。 今回は、運を逃しそうな、寂しげに見えたり、老けて見えたりするNGメイ …

意外なあの場所も!?「メイクをするのにNGな場所」5つ

意外なあの場所も!?「メイクをするのにNGな場所」5つ

皆さんは、毎日どこでメイクをしていますか? 洗面所やドレッサーの前、リビングに鏡を持ってきてメイクをしているという方もいらっしゃるでしょう。 何気なく選んでいるメイク場所が、実はメイクの仕上がりを左右 …

深夜のコンビニ通いで不眠に!?「寝る前NG習慣」6つ

深夜のコンビニ通いで不眠に!?「寝る前NG習慣」6つ

睡眠は、休息をとるために必要なだけでなく、美肌を育んだり、若さをキープするためにも大切な時間です。 眠りの質を落とすNG習慣は、眠りにつく前には避けたいものです。美容のためにも、気づいたその日からスト …

冬の“肌老化の落とし穴”に注意!美容家実践の若見え「美肌力アップ術」

冬の“肌老化の落とし穴”に注意!美容家実践の若見え「美肌力アップ術」

寒さを身に沁みて感じるようになってから、気になる肌悩みが増えてきたという人が多いのではないでしょうか。冬は肌の乾燥や冷えなどの影響で、エイジングサインが加速しやすい季節。 そこで今回は、冬に気をつけた …

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

遠藤幸子の最新記事はこちら