ダイエット
「ウエストまわりのお肉が落ちなくなった」、「下半身に脂肪がついてきた」、「昔と比べて痩せにくくなった」など、女性のエイジングと体型変化はいつもセットの問題ですよね。ここでは糖質や脂質を考慮した食事方法や工夫、レシピはもちろん、気になるパーツを引き締めるエクササイズなど、体型変化と上手に付き合うためのアイデアを紹介しています。身体の中も外もコンディションを整え、美しくすこやかな毎日を心がけましょう。
えっポテサラも!?「冷やせばダイエットフード」な食べ物5つ
夏は、冷たいものが美味しい季節ですよね。食べ過ぎは身体の体温を下げてしまいますが、実は冷やして食べることでダイエット効果が高まる食べ物もあるんです。それだけでなく、腸内環境美化にも役立つとか!? ■冷 …
まだ間に合う!ヤセ体質になる美習慣&「即効魅せボディエクサ」
あっと言う間に夏本番。ムダ毛の処理はしてみたものの「肝心なボディラインがやばいでしょ!」と鏡に映ったその姿に、自ら突っ込みを入れてしまいそう。そう、今あなたがするべきことは、ボディラインを引き締め直す …
脂肪の蓄積を防ぐ!?ダイエット効果◎「べにふうき茶」の飲み方
花粉症対策で紹介されることの多い緑茶「べにふうき」。べにふうきは、紅茶用に栽培された茶葉を緑茶にしたものなのですが、なんと脂肪の蓄積を防ぐ効果が普通の緑茶より高いのだとか! 花粉症にはもちろん、ダイエ …
無理なく整えてお腹周りスッキリ!「便秘解消」の簡単5ステップ
多くの女性が悩みを抱える「便秘」。筆者の20年来の便秘症で悩んできましたが、試行錯誤の末、5つのステップでスルスルっと便秘解消することができました。無理せずお通じを整える方法を伝授します。お腹ポッコリ …
お腹&腰まわりの肉スッキリ!?「すぐできるヨガポーズ」まとめ
30代になると、途端にお腹や腰回りが気になりはじめるもの。そこで、魅力的なウエストのくびれ作りにおすすめのヨガポーズをご紹介します。 ■疲れまでスッキリ!?「元気の出るヨガポーズ」 ヴィ …
ポッコリお腹こそ効果アリ!?万能ダイエット食「エノキ氷」の作り方
低カロリーで食物繊維が豊富なキノコ。なんと「キノコキトサン」という成分には、脂肪を分解する働きがあるのだとか。しかも、運動と同じようなメカニズムで脂肪を落とすため、不要な脂肪だけが落とせるようなんです …
乳酸菌スゴすぎ!?ダイエット&美肌に◎「豆乳ヨーグルト」レシピ
腸内環境美化に欠かせないヨーグルト。一般的なヨーグルトは動物性発酵食品なのですが、実は、豆乳を使うと植物性発酵食品のヨーグルトを作ることができるのです。乳製品が苦手な方にもおすすめですよ。 ■植物性乳 …
むくみ・ダイエットに!美容パワーアップの「枝豆」簡単レシピ
むくみ改善・ダイエット・女性ホルモン活性を目指したい方、美を損ねず美味しく飲みたい方に朗報! 今が旬の「枝豆」にはそんなアラサー女子のワガママ願望を叶える、驚きのパワーがたっぷり詰まっているんです。今 …
ほうれい線解消!リフトアップ「顔ヨガ&マッサージ」まとめ
顔のたるみや、ほうれい線さえなければ、もっと若く見えるのに……。そんなお悩み解消の近道として、鏡さえあればすぐに試せる、簡単なストレッチや顔ヨガをご紹介します! ■ リフトアップ・小顔に効く「顔ヨガ」 …
痩せない「お腹まわり&腰まわり」に!エクサ&ストレッチまとめ
30代・40代を過ぎるとダイエットをしても落ちにくくなるお腹周り。ぷよぷよのお肉がまだ可愛らしいうちに、効果的に脂肪燃焼できるエクサを取り入れましょう。簡単にできる、お腹・腰まわりに効果的なエクササイ …
30代・40代のお腹まわりに3分でコミット!?「10秒呼吸法」
夏も目前! 7月に入り梅雨明けが待ち遠しいこの時期。今のうちにやっておきたいお腹周りのケアは、エイジングを気にかける30代・40代にとってはもはや日常。ダイエットや集中エステもいいけれど、忙しく日々を …
冷蔵庫に常備でむくみ知らず!?美容家も飲んでる「お茶」4選
暑い季節は、冷たいものを飲み過ぎたり冷房により身体が冷えたりと、血流が悪くなり、むくみやすくなりがち。快適な気温で過ごしていても発汗で消費する水分が少ないと、余計な水分が身体に溜まり、むくみの一因に! …
ダイエット効果グンとアップ!美容家直伝「炭酸水」飲み方3つ
飲むだけでなく、化粧品や入浴剤などでも人気の高い「炭酸」。輸入品やフレーバーつきなど、さまざまな炭酸水が販売されていますね。炭酸水を飲むと、胃壁から炭酸ガスが吸収され血流がスムーズになり、代謝アップに …
30代は太り癖チェック!下半身ひきしめヨガ&エクサまとめ
そろそろ梅雨が明け、暑い夏がやってきます。薄着になる季節へ向けて、スッキリと引き締まったボディが手に入る、お風呂ヨガとダイエットエクサをご紹介します! ■アナタの太りグセ検証!夏に間に合う「魅せボディ …
いくつ当てはまる?「糖化が進む食べ方」チェックと予防法
あなたは「糖化」という言葉を聞いたことがあるでしょうか。実はこれ、老化の大きな原因のひとつなのです。活性酸素による老化はよく知られていますが、こちらを「体のサビ」と呼ぶのに対し、「糖化」は「体のコゲ」 …
美肌の大敵「冷えコリ」解消!バストアップ効果◎肩甲骨ストレッチ
皆さん、日頃から冷房対策をしていますか? 特に女性は冷えを生じやすいので、なるべく冷房に頼らないようにしている人も多いかも知れません。とは言え、既にここ最近の蒸し暑さにオフィスや寝室でも温度設定バトル …
ブルドッグ顔・タプタプお腹回り…「たるみ」予防&改善の食事法
全身のたるみの原因には、意外かもしれませんが「胃腸機能の低下」が挙げられます。今回はそんな胃腸の不調を防ぐ、毎日心がけたい食事法をご紹介します。意識するだけで良いので、ぜひ試してみてくださいね。 ■胃 …
3分でスッキリ夏ボディ!若返りヨガ&キレイ痩せ食品5つ
「今年こそは早めにダイエットに着手!」と思っていたのに、気が付けば夏はすぐそこ。焦りを感じている人も多いかもしれません。 もしくは、「食事制限による緊急対策を立て直している」人もいるかもしれません。で …