つやプラ

つやっときらめく美をプラス

ヘアケア

髪のハリやコシが気になったり、ボリュームが控えめになってさみしく感じたり、白髪が目立ってきたり…年齢を重ねると生じる髪の悩みは人それぞれ。ここではシャンプー・トリートメントなど、ヘアケアアイテムの選び方のほか、頭皮マッサージなどのかんたんにできて取り入れやすい頭皮ケアのやり方・方法、食事のポイントなど、わかりやすく幅広い記事を配信していきます。40代・50代からのエイジングを楽しむ女性のためのコラムを、ぜひご覧ください。

シャンプー後に使うべきアイテムは?理想の髪になるヘアケア

シャンプー後に使うべきアイテムは?理想の髪になるヘアケア

“お家で美髪”がブームの昨今、ヘアアイテムの数がどんどん増え「シャンプー後の髪になにを使えば良いのか迷う」という素朴な疑問が聞かれるようになりました。果たして、今の髪にはなにを …

ブローなしでツヤ髪に!ゴワつきパサつきを防ぐドライヤー術

ブローなしでツヤ髪に!ゴワつきパサつきを防ぐドライヤー術

ドライヤーの乾かし方で、髪のまとまりや手触りが変わることをご存じでしょうか? 美容師の筆者が、老け髪を作るNGな乾かし方と正しいドライヤーの使い方をご紹介します。 ■NGな髪の乾かし方 ぬれた髪のまま …

エッセンシャルオイルで白髪ケア!頭皮用ローションのレシピ

エッセンシャルオイルで白髪ケア!頭皮用ローションのレシピ

白髪を発見してしまうと、テンションが下がるものですよね。気になり出したら、白髪対策をしましょう。エッセンシャルオイルを使ったお手入れがおすすめです。 ウエルネス&ビューティーライター、アロマコーディネ …

頭皮の臭い&かゆみの原因?頭皮環境が悪化するNG行動3つ

頭皮の臭い&かゆみの原因?頭皮環境が悪化するNG行動3つ

頭皮が臭ったりベタベタすると、「私の頭皮ってオイリーなのかな?」と疑ってしまいがち。さっぱり系のシャンプーを使ったり2度洗いをしてしまうと思いますが、臭いやベタつきの主な原因に「乾燥」が関係しているこ …

白髪、何で染める?カラー剤のメリット&デメリットと選び方

白髪、何で染める?カラー剤のメリット&デメリットと選び方

白髪染めにもさまざまな種類があることを、皆さんはご存知でしょうか? 美容室ではもちろんのこと、市販のカラー剤でもたくさんの種類があります。大きく分けると、「アルカリ性カラー」「酸性カラー」「植物性カラ …

40代の頭皮はクサい?頭皮の臭いチェック&改善する方法

40代の頭皮はクサい?頭皮の臭いチェック&改善する方法

アラフォー以降になると、自分の頭皮の臭いが気になるという声を多く聞きます。「臭いに敏感になっている」のか、「実際に頭皮が臭い」のか、悩みますよね。 「なんとなく人にも聞きづらいし、どうしよう」と思った …

頭皮も乾燥&老化する!?女性も育毛剤を使うべき理由

頭皮も乾燥&老化する!?女性も育毛剤を使うべき理由

皆様は「育毛剤」を使用されていますか? 育毛剤と聞くと何か特別な感じを受けるかもしれませんが、頭皮環境を整えるためには、必須のアイテムになります。 男性で薄毛の方が使用するイメージがありますが、近年、 …

なぜ分け目に白髪が多いの?白髪を増やさないためにできること

なぜ分け目に白髪が多いの?白髪を増やさないためにできること

40代になると白髪の本数も増え、「月に1度の白髪染めでは追い付かない」というお悩みもよく聞きます。とはいえ、「白髪染めを繰り返しても大丈夫?」「目立つ白髪は染めるより抜いてしまいたい」など、年々白髪に …

寂しい髪の原因は◯◯不足?豊かな髪を保つためのケア方法

寂しい髪の原因は◯◯不足?豊かな髪を保つためのケア方法

シャンプーや頭皮ローションなどのヘアケアに気を配り、十分な睡眠や適度な運動などの健康面も意識しているのに、イマイチ改善されない薄毛や抜け毛問題。そんな人は、「ミネラル不足」が原因につながっている場合が …

ぺたんこ髪の原因は?髪が寂しく見える人のNGヘアケア習慣

ぺたんこ髪の原因は?髪が寂しく見える人のNGヘアケア習慣

40代以降になり、ふとした瞬間に「私、髪のボリュームが減ったかも!?」と焦った経験はありませんか? もちろん、髪も老化しますから、加齢と共に毛量が減少するのは仕方のないこと。ですが、薄毛に見える原因が …

髪を傷めずうねりを抑える!40・50代におすすめの髪質改善とは

髪を傷めずうねりを抑える!40・50代におすすめの髪質改善とは

「髪質改善」というヘアメニューをご存知でしょうか? 気になっている方も多いかと思いますが、ここ数年多くの美容室でメニュー化されるようになった施術法です。ではいったい、髪質改善とはどういう施術なのでしょ …

そのタオルが老け髪の原因?美髪&時短を叶える髪専用タオル

そのタオルが老け髪の原因?美髪&時短を叶える髪専用タオル

乾燥が気になる冬は、油断をすると髪老化がどんどん加速してしまう場合があります。例えば、洗髪後に暖房の効いた部屋で髪を放置するとパサつきやごわつきやすくなり、静電気が起こると髪が広がってスタイリングが決 …

傷んだ髪もツヤツヤに!好みの質感で選べるスタイリング剤

傷んだ髪もツヤツヤに!好みの質感で選べるスタイリング剤

冬は乾燥しやすい季節なので、肌だけではなく、髪もパサつきが目立ちやすくなります。 ヘアメイク、美容師である筆者が、髪悩み別におすすめのスタイリング剤をご紹介します。髪がパサつきまとまらないと感じる方は …

お家でサロン級のもっちりツヤ髪に!簡単トリートメント術

お家でサロン級のもっちりツヤ髪に!簡単トリートメント術

乾燥が気になる今日この頃。毎日トリートメントをしているのに、すぐに髪がパサパサしてしまうという悩みを抱えてはいませんか? 毎週のようにサロントリートメントをするには、お金も時間も必要ですよね。 ヘアジ …

40・50代は毛先より頭皮!冬のパサつき髪を招くNGヘアケア習慣

40・50代は毛先より頭皮!冬のパサつき髪を招くNGヘアケア習慣

乾燥が気になる冬は、髪にとってもやっかいなことが増えてきます。今まで以上に髪が広がったりまとまらないなど、ヘアスタイルにストレスを抱える人もいらっしゃるでしょう。 美髪ケアとして、きちんとトリートメン …

40代に必要な髪のケアって?老け見え髪を解消するヘアケア

40代に必要な髪のケアって?老け見え髪を解消するヘアケア

年齢に関係なく、髪がキレイな人は好印象を与えますよね。髪は顔のフレームともいえるので、肌同様とても人の視線が集まるパーツです。 ですが、つやプラ世代の女性には肌同様に髪にもさまざまなお悩みがあると思い …

静電気で髪のダメージが悪化する!静電気を防ぐWケアとは?

静電気で髪のダメージが悪化する!静電気を防ぐWケアとは?

冬は静電気で髪が広がり、その毛束が顏にまとわりつくと不快な思いをしますよね。髪に静電気を感じるとまとまりにくく、鬱陶しいものです。そして、大人のエイジング毛は帯電しやすいということを知っていますか? …

洗うだけで白髪を予防?おすすめシャンプー2つ

洗うだけで白髪を予防?おすすめシャンプー2つ

年々、増え続ける「白髪」。3年前はファッションカラーで染めていた髪が、気がつくと毎月のように白髪染めに追われる日々を送っているという40代以降の女性も多いですよね。「一度生えた白髪は、染めてごまかし続 …

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

ヘアケアの最新記事はこちら