ヘアケア
髪のハリやコシが気になったり、ボリュームが控えめになってさみしく感じたり、白髪が目立ってきたり…年齢を重ねると生じる髪の悩みは人それぞれ。ここではシャンプー・トリートメントなど、ヘアケアアイテムの選び方のほか、頭皮マッサージなどのかんたんにできて取り入れやすい頭皮ケアのやり方・方法、食事のポイントなど、わかりやすく幅広い記事を配信していきます。40代・50代からのエイジングを楽しむ女性のためのコラムを、ぜひご覧ください。
ヘアケアは内側から!?「薄毛」に良い注目の栄養素とは?
「髪の毛のボリュームがなくなってきた気がする」「抜け毛が多くて薄毛が心配」「薄毛に悩んでいるけど、誰にも知られたくない」 ……このように薄毛で悩むことは、ありませんか? ある調査によると、40代・50 …
二度洗いで頭皮の毛穴スッキリ!シャンプーの基礎知識
頭皮環境を健やかに保ち、美髪を育むためには、汚れをきちんととり除くことが大切です。毛髪診断士の筆者が、ヘアケアの基本ともいえる「シャンプーの仕方や選び方」についてご紹介いたします。 ■ブラッシング シ …
髪のUVダメージに。ツヤ髪に導く「集中トリートメント」
夏、たっぷり受けた紫外線による髪がダメージ。アラフォー女性の髪がいたんでいると、老け見えにつながってしまいます。 そのため、ダメージを払拭して一発逆転できる見込みがある集中トリートメントをとり入れまし …
冷水シャワーで美髪に!手作り「頭皮ケアローション」レシピ
夏場は、肌と同じく髪にとっても過酷なシーズンです。「暑い日がつづき、髪の元気がなくなってきた」という方もいらっしゃることでしょう。 夏には夏限定のヘアケア術があります。ウエルネス&ビューティーライター …
ダメージ髪もしっとり!人気サロン発のオイルトリートメント
硬い髪質やハイダメージにより髪がごわついてまとまらず、悩んでいるという人必見! ダメージをしっかりケアしながら、ヘアカラー後もツヤのある髪へ導き、しっかりまとまるオイルトリートメント「オイルモイスト」 …
パサ髪で老け見え!?若々しいツヤ髪を叶える秘訣をプロが伝授
髪がまとまらない、ツヤがなくなったなどの変化を感じていませんか? これらは髪の乾燥が原因で起こるエイジングサインです。 髪内部の乾燥によって起こる、うねりや広がり、パサつきなどのエイジングサインを放置 …
夏の頭皮をしっかり洗う!すっきり洗い上がるシャンプー3選
夏の頭皮は汗や皮脂の分泌量が増え、蒸れによる「かゆみ」や「臭い」が気になるものです。毎日髪を洗っていても、毛穴の汚れがちゃんと落ちているか不安ですよね。 毛髪診断士の筆者が、髪悩みにも対応している「す …
奇跡の50代・松本千登世さんの美の秘訣
美容エディター・ライターの松本千登世さんへのインタビュー後半は、松本さんのライフスタイルにフォーカス。 年齢を感じさせないつややかな肌や髪、全身から醸し出される美しい雰囲気はどんな暮らしから生み出され …
ドライヤーだけで髪のツヤ感が劇的にアップ!?新「ナノケア」体験イベントをレポート
7月23日、パナソニック株式会社の美容家電シリーズPanasonic Beautyは、9月1日発売の新ヘアードライヤー ナノケア EH-NA0B を一足先に体験できるイベントをコンラッド東京にて開催し …
つややかな黒髪に!40代におすすめの「スカルプエッセンス」
頭皮ケアを始めたくても、「何をしたら良いかわからない」という声を耳にします。顔を洗ったら化粧水や美容液などをつけるのに、頭皮は洗いっぱなしではありませんか? 髪のお悩み改善と予防のためにも、アラフォー …
個室で髪悩みの相談ができる!美髪を目指せる「専門サロン」
ヘアケアをしても急に変化を感じることがなかなかないので、お悩みは尽きないもの。普段しっかりとホームケアをしているけど、なんだか物足りなさを感じることはありませんか? いっそのこと、プロの手にお任せして …
髪ダメージを防ぐ!「朝と夜のヘアケア」使い分けのコツ
朝と夜ではヘアケアの目的が変わります。 コスメコンシェルジュやヘアメイクのプロとして年齢に合わせた美を提案する筆者が、つや髪にするためのヘアケアについてご紹介します。 ■朝と夜で違うヘアケアの目的とは …
髪のダメージが悪化!?ゴワつきを招く「NGヘアドライ」
毎日使うドライヤーも、使い方を間違えるとダメージ毛の原因につながります。 美容師やヘアメイクのプロとして年齢に合わせた美を提案する筆者が、髪のダメージが悪化するNGヘアドライをご紹介します。 ■ぬれ髪 …
雨でも広がらない髪へ!湿気に負けないためのヘアケア
梅雨時期のヘアスタイルは、うねりや広がりにお悩みですよね。そのどちらの原因も、ダメージやキューティクルが関係している場合があります。 しっかりと髪の毛を保湿してあげないと、老け見えにつながってしまうか …
雨でも巻き髪を死守!湿気に強いカールを作るスタイリング剤
梅雨の時期は、時間をかけて整えたヘアスタイルが崩れやすいものです。でも、せっかくきれいに巻いたゆるふわヘアですから、一日中キープしたいですよね。 美容ライターの筆者が実践している、雨の日でも巻き髪をキ …
雨でもヘアスタイルを崩さない「スタイリング剤」2選
梅雨時期になると髪の毛が広がりやすくなったり、せっかくセットしたのに崩れやすかったりして、悩みが多いですよね。 美容師やヘアメイクのプロとして年齢に合わせた美を提案する筆者が、梅雨時期のヘアスタイルキ …
顔を引き上げるなら頭皮から!たるみ予防=頭皮ケアが長井流
美容のプロフェッショナルに、美しさの秘訣や日々の生活で心がけていることなどを伺うインタビュー。 ヘア&メイクアップアーティストの長井かおりさんのインタビュー4回目は、長井さんご自身が毎日しているお手入 …
いい香りのつや髪になれる「アウトバストリートメント」3選
ドライヤーの熱や紫外線、乾燥などから髪を守る効果のある「アウトバス用トリートメント」は、美髪を育む必須アイテムです。多種多様なアイテムが販売されているなか、香りにも注目して選びたいところです。 特に、 …